total review:287597today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
33/50(合計:499件)
夢乃咲実 カワイチハル
ぴれーね
ネタバレ
こちら、しっとり読ませる超ピュアピュアな初恋もの。で、主従もの!! さわやか過ぎる表紙にもうっとりですが、帯の煽りに悶絶なんですよ。 「ただ傍にいる・・・それ以上を、私は望んでいるのです」て!! 私は主従ものが大好物ですが、それも主×従じゃないと!!と言う妙なこだわりがありまして。 しかし、今作で従×主もいいもんだねと認識を改めました。と言うより萌えをまた一つ開拓しました。 派手ではあり…
秀香穂里 yoshi
作家買いです。 で、タイトルと表紙から予想がつく通り、超ほのぼの甘々でした(*´▽`*) いやもう、読み始めて早々に「甘~い!」と萌え転がる事に。 あとこちら、主人公成長ものでもあるんですよね。 ただ単に、スパダリに頑張り屋の主人公が溺愛されてるだけの薄っぺらい作品では無いんですよ~。個人的にはそんなお話も大好きですけど。 可愛いちびっ子にほのぼのし、包容力のある攻めからの溺愛に萌え…
楠田雅紀 秋吉しま
こちら、義理の兄弟もので、電子限定での書き下ろし作品となります。 義兄弟との事で、背徳感や禁断の愛みたいなのを求めると、そちらはわりと薄めだったりします。 が、弟のお兄ちゃんへの執着っぷりだったりワンコぶりだったりは存分に楽しめます。 そして、個人的に度肝を抜かれたエロ方面での展開。 いや、兄弟ものとしては王道のストーリーだなぁと読んでいた所で、こんな変化球が来るとビックリしちゃうじゃんね…
さとむら緑 亜樹良のりかず
私は作品を購入する時、無条件で好きな作家さんか、内容や設定等、必ず惹かれる部分があるものを選びます。 イラストレーターさん買いや苦手な設定と、外す確率が高くなるものに使う時間とお金が勿体ないと個人的には考えてます。 が、今回、好きな作家さんではあるのに、あらすじには1ミリも惹かれないと言う微妙な状況。 迷った挙げ句好きなシリーズと言う事で購入です。 結果、当たりでした。 これは、あらすじ…
名倉和希 鷹丘モトナリ
こちら、超ほのぼの甘々なネコ耳もの。 安心・安定の名倉作品です(*´▽`*) 攻めの受けへの溺愛ぶりは最早お約束ですが、今回は受けが元ノラ猫。 彼の攻めへの純粋すぎる愛情に、なんだかホロリとするシーンもあったりして。 私は動物ものに弱いんですよ。 彼らの純粋すぎる視点と言うのは、時になんだか切ない・・・。 で、こちら、2章に分かれていて、前半が雑誌掲載作で二人が結ばれるまで。 …
川琴ゆい華 コウキ。
私はメリバだろうとヒリヒリ痛かろうと、そこに攻めと受けが居て愛があれば萌えてしまいます。 が、やっぱり原点とも言うべき、ほのぼの&甘々作品が一番好きなんですよね。 今回、そんなまさに好みド真ん中の超可愛い上に心に響く溺愛もの。 甘くてほのぼの優しくて、キラキラしてると言う表現がピッタリくる作品でした。 あとですね、意外とエロいのも嬉しかったりして。 ピンクがベースのとっても可愛い…
豊田悠
こちら、Twitter&pixivで話題のBL漫画の書籍化になります。 ちるちるさんでも取り上げられ、ご存知の方も多い事と思われますが。 で、これが超面白くてですね、アホほど何回も何回も閲覧しに行ってたのです。書籍化を知って狂喜乱舞しましたよ!!(≧∀≦) 内容としましては、30才まで童貞のまま来てしまった地味リーマン・安達が、「触れた相手の気持ちが分かる」能力を手に入れてし…
釘宮つかさ 中田アキラ
私は女装ものが別に苦手では無いのですが、これと言って面白いとも思わなかったんですよね。良さが分からん的に。 が、今回、この作品で女装ものの真髄に(ちょっぴり)近付いた気がします。 女装姿でのエッチが倒錯的であるが故に、異様にエッロい・・・っ!! 誤解によるすれ違いとちょっぴり切ない部分もございますが、セレブなスパダリに健気で初々しい(女装すると美人)受けが溺愛されるのを、エロエロと共にひ…
木下けい子
どちらかと言うと、シリアスだったりしっとり読ませる作品が多い印象(←私の印象です)の木下先生ですが、個人的には今作のような胸キュンの可愛いラブコメが一番好きだったりします。 いや~、めっちゃ胸キュンです! また、木下先生の繊細な絵柄で描かれる、王子様攻めの麗しい事!! 腹黒さを感じさせる笑顔まで最高です。 いやもう、めちゃくちゃキュンキュンさせていただけました(*´▽`*) …
佐倉温 すずくらはる
ほのぼの甘々なラブコメのイメージが強い作家さんですが、今回はややシリアス寄り。 異世界トリップ+オメガバースになります。 ちょっと切なかったりするのですが、個人的にはこうゆうストーリーにウットリしてしまう・・・。 何てったって、「記憶を失っても、またあなたを好きになる」ですよ!! 個人的に、こうゆうロマンチックな煽り文句にめちゃくちゃ弱いのです。 ちなみに「人生でただ一度きりの恋」と…