total review:296052today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
53/92(合計:920件)
藤峰式
フランク
ネタバレ
発売から約2年経ってのようやく電子化です。 全部で三つの作品が収録されています。 表題作【うちのこが一番かわいい】シリーズは同棲カプのほのぼのとした日常系のお話です。 【うちのこが一番かわいい】は猫ミミエッチのお話で【ストレイト!】はそんな彼らの出会いを、【I CAN'T WAIT】は仕事が忙しくてすれ違ってからの仲直りエッチまでを描いています。 攻めはエリート商社マ…
間之あまの 花小蒔朔衣
「小動物っぽい可愛い子をがぶがぶしている男前が見たいな」ということで書いたそうで、野獣系男前攻め×小動物系で小心者の受けです。 甘い。 めっちゃ甘い。 攻めが受けのことを溺愛しまくってるので、ひたすら甘かったです。 攻めはかなり強引と見せかけて、大好きでたまらない受けの事をめちゃくちゃ大切にしているので、恋人同士になっても、怖いからお尻NGという受けの要望をきちんと聞いてあげて一…
豊田悠
ずっとツイッターで更新楽しみにしていたので、書籍化されると知り小躍りしました。 30歳過ぎても童貞だったせいで、相手に触れると相手の考えていることが伝わってしまうという能力を得てしまったリーマン・安達が主人公です。 同期で仕事もできて顔もいい黒沢に触れてしまったところ、自分に対するまさかの恋心が発覚。 こんな俺のどこがいいんだろう?と思いつつも、ブレのない黒沢の思いを、都度知らされる…
凪良ゆう yoco
あらすじは皆さま書いていらっしゃるので、とりとめもなく思ったことをツラツラと。 前半はとにかくニコールことニコが不憫で不憫で……。 そして田舎に対して抱きがちな悪い面がモロ描かれているので、うわぁ……と思ってしまいそこも読むのが辛かった。 私は田舎で暮らした事がないので、こういう異端や他所者を徹底的に排除するというのは本当なのか、かなり誇張しているだけなのか気になりました。 実際はどう…
イシノアヤ
最新刊の「アイ・ドント・クライ」を読んでいたらこの「union」のキャラ達も登場していて嬉しかった〜。 (「アイ・ドント・クライ」はデビュー前でマネージャーの井田さんはまだ独身だった頃が描かれています。) そして、読み直してみたら、「アイ・ドント・クライ」の笠原も出てるではないの!!! ちょっと人相が違うけど……。 「アイ・ドント・クライ」では掴み所のないゆる〜いキャラとして登場してる…
アイドルユニットのお話かとばかり思ってましたが、アイドルを挫折し俳優を目指すことになった青年が主人公です。 落ち目になりかけているアイドルユニット。 やる気もなく仕事への意欲も薄れぎみなメンバー達。 ただ一人、最年少の姫野だけはそんな現状を歯がゆく思っています。 そんな彼らの前に、新しいマネージャー笠原が現れて……。 ふわ〜っと見えて笠原は実はやり手というか、人を良く見てやる…
砂原糖子 宝井理人
29歳のドーナツ屋の店長のお疲れ具合が気の毒になるほどでした。 文章読んでるとその鬱屈感というか人生詰んだ感が半端なくて、とても29歳には思えない。 途中の挿絵で店長がもう少し若々しく描かれていればまだ良かったんだけど、挿絵の店長は目の下に一本線があるので、もはや30代後半の人にしか見えず、高校生と29歳の恋がひと回りどころかふた回りくらいあるような感覚にどうして陥りがちで、彼らの恋愛模様には…
キシモト
「いややいややもすきのうち?」といい、どこか捉えどころのなく、しかし憎めない愛すべきキャラクターを描かれるのがとってもお上手な作家さんだと思うのですが、この「おかざきくんのすとーかー」でもそんなキャラの魅力が炸裂しちゃってます。 第一話は約一年半前に発表されたのですが、発売以来、繰り返し読んでる作品の一つです。 キャラがすっごくいいんですよ〜。 最近、嬉しいことに第二話が追加されて、更に…
間之あまの 蓮川愛
気持ちを通じあわせた初恋の人が姿を消してしまい、6年後ようやく再会したら、脳腫瘍の手術の影響で自分の事に関する記憶をすっかり失ってしまっていた…おまけに人格も変わっていた……というお話なので、すっごく切ない系かと思いきや予想以上にジメジメ感がなかったのは、何事にも前向きな受けのキャラによるものが大きいなと思います。 まさかの誘い受けには正直びっくりしてちょっと展開が強引……と思ったけど、そこはさ…
詳細検索で「溺愛」と入力して検索したら、一番上にヒットしたこちらの作品ですが、本当に溺愛攻めでしたー。 伯母からの度重なる見合い攻撃を止めさせるために、時々訪れるレストランの店員の高遠に偽装恋人役を頼んだ雪穂。 友人達を交え作戦会議を練った結果、偽物だと見破られないためにも、恋人らしいリアリティさを身につけるには同居するのがてっとりばやいと言う事になり…. 攻めは依頼を断るどころか、…