hepoさんのレビュー一覧

ご利用は計画的に コミック

にやま 

このジャンルでNo.1

「借金を体で返せ」という設定は、BL界で1ジャンルを築いていると言っても過言ではないように思います。
その中でも借金回収サイドが攻めのもの、受けのものに分かれますが、悲壮感がないのが受ける方で。
攻めてしまうと立場の違いがはっきりし過ぎて、借金した側の被害者感が漂って、ちょっと面倒。
受ける場合は「いただきまーす」なノリや、ヤラされた方も「男に食われちゃったけど…、気持ち良かった」っていう感…

2

ジンジャーハニー コミック

夏目イサク 

甘さと切なさの絶妙なハーモニー

お兄ちゃんの話よりも、弟の方が好きでございます。
やりたい放題の兄と違って、兄の奔放さのとばっちりを受けたり、兄のせいで弄られたりしてきたであろう実。
2才差という設定も絶妙なんですよね。
1年次に兄が3年で、兄の存在感が大きければ大きいほど、全学年から弟というだけで注目されたり疎まれたり、タイプの違いでツッコまれたりと影響が出る年の差です。

そんな実(黒髪眼鏡に小柄)が、兄とヒロミツ…

1

お金がないっ 15 コミック

篠崎一夜  香坂透 

神回ではないか!?

毎回思うのですが、表紙が完全にTLです。
腰と足のラインが女性そのものでございます。

そんなことはさておいて、今回、相当素晴らしいラインナップでした。
染矢父による花嫁検定がメインで、夢落ち綾瀬と夢落ち狩納が楽しすぎました。

思えばこれまで「萌」〜「中立」を行き来していた評価ですが、初の「萌2」。
神回と言いながら「神」じゃないのかという点はスルーでお願いします。

とにかく…

1

恋と帰ろう コミック

本庄りえ 

ドラマのような4日間

本庄さんの作品は、ハマらないとどこまでも粗探しをしてしまうけれど、ハマるととことん萌えます。
こちらはとことん萌える方の作品。

見てください、裏表紙を。
表は至ってシンプルですが、ひっくり返してびっくり。
このイラストに何時間かかってるんだろう…と思いつつ、うっとり眺めてしまいます。

唐津くんちを舞台にした、幼馴染み同士の初恋です。
一緒に暮らしていた祖父が亡くなって、高校の卒…

1

愛に溺れそう コミック

本庄りえ 

扉絵の美しさよ…

この作品、何と言っても扉絵が美しいんですよ。
表紙も巻頭カラーイラストも良いのですが、3〜5話の扉絵が秀逸です。

ただ今回読み返したら、「萌」でした。
初読のときのわたしは、扉絵の美しさに見惚れて「萌2!」の評価をしたんだろうなあ。
結構ツッコミどころが満載でした。

水泳部に所属するノベ(新延水輝)と、同じ学部の大貫の話です。
既婚者であるコーチとの不倫の関係が終わったノベに、…

1

ひだまりが聴こえる -リミット- 3 コミック

文乃ゆき 

ナイスおじいちゃん

とうとう最終巻まで来ました。
つらかった1、2巻を経て、しあわせな2人しか見るつもりはない!という心構えでやって参りましたよ。

端的に申し上げます。

おじいちゃん、最高。

お互いのことを大事に想いながらも伝えきれずにすれ違ったまま、航平が「距離を置こう」と去っていった2巻のラスト。
登場人物みんなが口々に太一を猪突猛進と言うけれど、航平に対しては『ひだまりが聴こえる』だけだっ…

3

ひだまりが聴こえる -幸福論- コミック

文乃ゆき 

終盤までの苦行に耐えよう

さて続編です。
だいぶ遅れてやっと購入したこちらのシリーズ。
1冊目を完全に読み違えて、「太一が鈍感すぎて…。無神経すぎて…」とモヤモヤしてましたが、読み直したら全然そうじゃなかった。
なので、こちらも読み違えていないか読み直しました、3回。

物語が大きく動く2冊目。
目的もなく担任に勧められるまま大学に進学したものの、学費を稼ぐので精一杯。
在学中に考えれば良いと言われた進むべき…

0

ひだまりが聴こえる コミック

文乃ゆき 

ひだまりというより、台風一過

※先程1400字を超えるレビューを上げたのですが、読み違えていたので訂正します。

発売当時ものすごい反響だったので、天邪鬼なわたしは「じゃあ読まない」と思って、未読のまま今日まで来てしまいました。

読む前はもっと太一が航平に寄り添うようなストーリーだと思ってました。
音のない世界で静かに育まれる恋なのかなあ、と。
まさかの太一自身が、騒音製造機でしたよ。

最初に書いたレビュー…

2

嘘つきのハート コミック

野花さおり 

ぎゃふんでスッキリ

表題作+短編2つが収録されています。
表題作で1冊読みたかった!

【嘘つきのハート】(3話+描き下ろし) 萌2
誰とでも仲良く見えて、実は誰ともそこまで仲良くない。
そんなクラスメイトの柏谷が気になり始めた桐原は…。
桐原自身が「近寄るな」オーラを出している(唯一の友人談)からこそ、一歩引いた目で教室を見ていたおかげで気付けたんだろうなあ、という自然な流れ。
ちょっとずつ距…

0

巨人族の花嫁 2 コミック

ITKZ 

アニメ化!?って思ったけど

1巻で「中立」という低評価をした者です。
1、2巻同時に購入してしまったので、2巻では一個でも萌えが見つかればいいなあと思ってました。

萌えた…。
2巻、萌え倒した…。

正直、1巻は萌えないです(まだ言う)。
作画の少年漫画感と、シックスパックどころかたまにエイトパックに見えるほどのムキムキな受け、そこへ加わるお尻への恐怖で、「ふつうに少年漫画なら…」と思ったものです。

そ…

1
PAGE TOP