• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作いとし、いとしという心(2)

井筒千秋,29歳,老舗旅館・井筒屋の若当主
観月侑央,28歳,紙司・兎月の跡取り息子

その他の収録作品

  • ユキウサギ
  • 啼かぬ蛍が…

あらすじ

屈指の名門旅館の跡継ぎである兄の陰で、ひとり鬱屈した思いを抱えていた千秋。彼にとって、素直で愛らしい隣家の幼馴染み・侑央は唯一の救いだった。侑央が兄に恋い焦がれてさえいなければ──。侑央を抱きしめ、兄に似た声で侑央の耳に甘くささやく。「目ぇ、閉じとき。そしたら兄貴としてるみたいやろ?」大人気の「いとし、いとしという心」待望の続編! すべての因縁が始まった高校生編と大量書き下ろしを収録!
(出版社より)

作品情報

作品名
いとし、いとしという心(2)
著者
かわい有美子 
イラスト
南田チュン 
媒体
小説
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイノベルズ
シリーズ
いとし、いとしという心
発売日
ISBN
9784862636836
4.3

(105)

(60)

萌々

(25)

(17)

中立

(0)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
21
得点
451
評価数
105
平均
4.3 / 5
神率
57.1%

レビュー投稿数21

高校生編が神すぎる

前作を超えてる二巻。
とくに高校生編の『ユキウサギ』が神でした。
どうしようもないほど切なくて、胸が締め付けられました。
やっとラブラブになれた『啼かぬ蛍が…』よりも、どうにもやるせない結末で別離を迎える高校生編がイイ。バッドエンド好きにはたまらんです。
一巻のレビューで私、「続編よりも高校生編が読みたい!」みたいなことを書いたんですが、それが見事に報われた感じ。
「片思い」っていうのは、醜さと美しさの両方を持ってると思う。

『啼かぬ蛍が…』は、攻めがばあさんを丸め込むシーンがかなりツボでした。
受けのためなら、苦手な相手をも懐柔する攻め。彼の愛は揺るぎないね。

あとがきを読みながら思ったのですが、やっぱかわい有美子さんは分かってるなーと。
そう、攻めは本来はアホウなんだよね。一途な執着愛はけして正義ではないのだ。ぶっちゃけただのストカなんだけど、作者が愛情深く描くことによって愛しい存在になるのだ。
ぜんぜんタイプの違う話だしキャラなんだけど、水城せとなさんの『窮鼠~』の、今ヶ瀬の人気と恭一の不人気を思い出しました。

8

攻の必死具合が気の毒になる

いやぁ……前回、見事にモヤモヤエンドだったので、今回は素敵にほろ苦エンドでとっても良かったです。
無駄な甘さはなく、最後は静かに甘い。
苦いお抹茶を頂いた後に、落雁食べた時のような……そんな感じのいい塩梅でした。
甘酒と塩昆布みたいなね。甘すぎず、苦すぎず、しょっぱすぎず。

作品世界は相変わらず和風で、情緒の塊のような空気感です。
そして、ストーリーに抑揚は本当にありません。
こんなに山場のない小説も珍しい気がしますが、それが逆にいい味を出してます。
起承転結がはっきりしてて、次から次へと問題がわき起こるジェットコースターみたいな話が好きな方には向かないかもしれませんが、私はこういった淡々とした話は大好きなので非常にツボでした。
全体を通して静謐な空気が満ち満ちていて、ぬるっと話が進みます。
しっとりとしていて、静かな感情の動きも秀逸でした。

そうだ、京都に行こう。
と思い立って本当に京都に行きました。

4

京都に行きたくなります♫

前作の終わりが「えっコレでおわりなの?!」という終わり方だったので、読み終わった後そのまますぐ続編へ。
この作品、この二巻まで読まなきゃ本当の作品の良さに気づけないと思います!その点では損している作品ですよね…。
今は二巻まですぐ読めるからいいけど、当時リアタイで一巻を読んだ姐さん達は続きが無いことにかなり焦れたのではないでしょうか。。。

私は一巻の追い詰める攻めの千秋と、それに戸惑うユキちゃんの仄暗い関係性にも最初から萌え萌えしまくってたんですが、やっぱり千秋への思いを自覚してからのエッチは甘くて幸せ〜〜な気持ちになりますね!
ユキちゃんが千秋を自ら求める姿に、ずっと千秋を応援していた私は、千秋よかったねえええ〜と感無量でした。゚(゚^∀^゚)゚。

かわい先生の書かれるストーリーと京都弁がしっかりマッチしていて、全体的にしっとり、、、
な中に時折千秋の熱情が織り交ぜられて、
まさに冷静と情熱のあいだ(古い…)なこのお話が大好きです!
同人でもいいので千秋にもっと幸せな思いをさせてほしいです…!

次のゴールデンウィークには、2人を求めて京都へ聖地巡礼に行く予定ですw

4

文句無い名作…

一巻でお家事情や、複雑な恋愛関係を知った上で臨んだ二巻は、登場人物の過去の境遇や心情等がより鮮やかに描かれていて、更に物語に入り込める仕様になっていました。恋愛部分もしっかり描かれつつも、京都の街での家業の日々の営みや季節の風情も堪能でき、非常にバランスの取れた理想的な小説に思いました。味わい深い作品ですので、読み継がれて欲しいです。

高校生編では、侑央から荘一、千秋から侑央への一方通行の想いが決して交差される事が無い様に読んでいて切なかったです。千秋の家庭事情もリアルで、千秋が複雑な人間性を持つに至った過程に説得力がありました。一巻では、それほど侑央に思い入れがなかったのですが、一途で好き嫌いがはっきりしている所に好感が持て、途中から千秋目線で楽しめました。健気で可愛いw

一巻、二巻通して、千秋や侑央の気持ちが痛いほどわかり、続編の中で余りに長い年月を経てやっと二人の心が通じ合った時は感無量で本当に良かったなーと思えました。千秋と祖母キミとの和解(?)のシーンは涙がうるっときました。恋愛は辛口気味ですが、かえって味があって良かったです。
千秋と侑央は幸せになって良かったけれど、高校生編を読むと、荘一の事を考えてしまって辛い…。こういう事って世の中に普通にある所が人生ままならず、人生色々…と実感しますね。読後に余韻が残り色々考えさせられる作品でした。

3

見ればやさしや寄れば刺す

前巻、かなり読み応えのあった『いとし、いとしという心』の二巻です。
といっても、前巻でなんとなくふたりは心を通い合わせておりますので、この巻の方が重さは少ないかな。


前半の『ユキウサギ』では、攻めの千秋も受けの侑央も高校生。
千秋が侑央への叶わぬ想いを封じ込めるために、東京へ出て行くまでのお話です。

相変わらず千秋が切ない。
いわゆるヤンデレのようなタイプは苦手なのです。
でも、千秋目線も書かれているせいで、彼の侑央への愛情や葛藤が手にとるようでひじょうに心がキュッとなります。
とくに『ユキウサギ』では、まだ千秋の兄であり、侑央の想い人である壮一が存命なこともあって、よけい千秋が不憫なんですね。
この頃のふたりのベクトルはまったく別方向を向いていて、一方通行の想いをお互い抱えながらいるのが切ないです。
ラストのバスの場面は不覚にも泣きました。


後半の『啼かぬ蛍が…』は、前巻の後のお話。
ぎこちないも、侑央が千秋を受け入れ始めた頃。
千秋に結婚話が持ち上がりるというお話です。

侑央は動揺しつつも仕方ないのかと、読めない千秋の本心に笑ってみせることしかできずにいるし、そんな侑央のことを千秋は自分のことのように理解しているんですよね。
家のしがらみにしても、この関係がいつまで続くのか、続けられるのかはわかりませんが、今はふたりの決意が良い方向に転がって見えるので一安心なのでしょうか。
でも実際千秋なんて将来共にいられなくなったら、本当に約束通り堕ちて心中しそう…(苦笑


後書きでかわいさんが、前巻の千秋に同情票が多かったと書かれています。
そのため今回は、侑央に力を入れられたとのことですが、わたしには変わらず『千秋切ない!苦しい!』でした(苦笑

2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP