ボタンを押すと即立ち読みできます!
番外編の電子配信を長いこと知らなかったもので、今こうして時を経ても読むことができて心の底から感謝しております…。
30Pほどの短い番外編ですが、読んでから改めて眺めるこの表紙の尊いこと尊いこと…。
2人の人生の思い出の1ページを見せていただいてありがとうございますという気持ちです。
水沢は相変わらず可愛い格好良いし、先生も平凡オジながら幸せで満たされた表情が印象的です。
この短編の中で更に将来の2人の姿が描かれていて、2人の幸せな姿を目に焼き付けました。は〜尊い。
安定のラブラブぶりで安心して読めました。なんかこのカップルは「死がふたりを分つまで」っていう言葉通りにどちらかが亡くなるまで絶対に別れない雰囲気がやっぱり良い!ビッグラブでしっかりくっついている感じが大好きです。
21と41才が伊豆箱根の温泉へ泊まりに行くお話。
電車乗って観光して、カニ食べて温泉入って布団で寝るっていう普通の1泊旅行のお話。ほんとにそれだけなんだけど胸がキューっとしめつけられて泣きそうになりました。
空を見上げてる先生の横顔を見つめる水沢の表情や、カニを美味しそうに頬張る水沢を愛おしく思いセッセとむいてあげる先生。
確か付き合って3年くらい経ってるはずだけど、まだまだフレッシュな気持ちを持ち続けていられる素敵なカップルでした。
ラストに旅行から14年後の二人が出てきて、年取ってる感じがちゃんと分かる絵がまたまた最高でした。
久しぶりの再読。
せっせと蟹むいてる先生に「先生、おれのむいてばっかじゃん 食べて」って水沢が言うんですよね。
でも先生は「いいから食べな」って言うところがあって。
ここが超〜〜好き。
愛ってこれだよねって。
ここがあまりにも好きで鮮やかに記憶に残っているんだけど、その先の二人は、記憶からすっぽ抜けてました。
だから久しぶりに再読したら、35×55歳の様子と、「あの時の写真」の先生の笑顔が本当に幸せそうで、なんだか泣けて仕方ない。
番外編も最高です。
先生に旅行に誘われてはしゃいじゃう水沢が可愛い。
お互いを思い合ってる描写が良い。
布団ゴロゴロして可愛いと思いきや、色っぽくなる水沢もまた良い。
恥ずかしがってる先生も可愛い。
その時の写真をみて語り合う35歳と55歳が尊い…。
幸せな余韻が素晴らしい番外編でした!
あー、素敵。
本当に素敵な番外編でした。
本編後の2人がみられるって、とっても幸せ。
温泉旅行に行くふたり。
楽しそうな先生を見つめる水沢と、水沢のために蟹を剥き剥きする先生^^
お互いがお互いのことを思っているのが、一場面一場面から伝わってきます。
そして、さらに歳を重ねて……という、ラスト。
2人のそばに溢れんばかりの思い出があること、そして、それが今も続いていること。
何年一緒にいても、きっと今が一番幸せなんだと思う。
歳をとっていく不安もあるけど、1分でも1秒でも長く一緒に生きていってほしい。
幸せな番外編を、ありがとうございました。