• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作サースティ・ハイ

住吉 薫
28歳・ボーカルデュオ
安彦 偉進
23歳・ボーカルデュオ

その他の収録作品

  • Bonus track
  • カバー下:著者コメント

あらすじ

孤高の天才肌シンガー・偉進(いしん)と演歌界出身のクールな苦労人・薫は、デビュー目前のボーカルデュオ。
やり手社長の采配でユニットを組むことになったものの、互いに我が強く過去の境遇も異なる2人は反発し、デビューに向けてのレコーディングは停滞気味。しかし、彼らにはこのチャンスに賭ける思いがあった。
それぞれの秘めた思いを共有し臨んだレコーディング当日、体も心も融け合うような初めての一体感を味わう偉進と薫。
その晩、2人は興奮が抑えきれず……!?

描き下ろし4P収録!!!

作品情報

作品名
サースティ・ハイ
著者
児島かつら 
媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス moment
発売日
ISBN
9784801966925
4.1

(84)

(35)

萌々

(30)

(13)

中立

(5)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
14
得点
339
評価数
84
平均
4.1 / 5
神率
41.7%

レビュー投稿数14

デュオっていいよね

男性二人のデュオカップルですが、これの面白いとこって周りに仲が最悪だと思われてるとこ!

よくあることだと思うのですがコンビとかデュオが仲悪いの
あれです
人前でめっちゃ意見戦わせてギスギスして殴り合い始めたりしてます
それでこの二人またやってる、みたいに思われてて
二人っきりで喧嘩してると思いきや、実はえっちしてるの笑
そこが面白い!

音楽もの、頑張るお仕事ものとしても楽しめて青春感みたいなのもあり
読んでて楽しい作品でした!

0

もっと読みたい!

薫は歌で絶対に売れたい、崖っぷちの再起なんだって思ってる筈なのに、すぐにキスしたりしちゃうのがなんかちょっと軽いように感じてしまった
偉進もゲイだったから酷いことにはならなかったけれど、かなり危ないことしてると思う

STAYの活動と2人の関係が混ざり合っていて切り離せないのは人間だから自然なのかもしれないんだけれど、薫のことをもっと掘り下げてくれないと、なんか歳上のほうが随分と不安定で勝手じゃん?て印象も持ってしまう
薫のこと、むしろ応援したいのに
偉進は歌も恋愛もさらけ出して受け入れられるところに来られて良かった
素直なんだもんね
偉進に選ばれているからってことで薫が振り切れるようになったんなら良かった
挫折の記憶って絶対になくならないもんね

尊敬を持って茶化さずに薫の演歌を2人で歌う動画とかやってくれたりしないかな
薫の演歌時代に応援していたお祖母ちゃん連れてライブに来る人とかいたら良いのに
薫背も高くてかっこいいし、営業の場でCD買った人とかいたはずだもの

多分、短くまとめてるのが勿体ないてことなんだと思う
面白かったけど、もっと、もっとって感じ

0

魂のぶつかり合い

めちゃ好きな作風でした。
純粋に貪欲に歌うことを突き詰めてきた二人が出会えた奇跡が、時に痛々しく時に眩しく描かれていました。

主役二人の辿ってきた道がそれぞれにつらくてしんみり深く、ページ数をさいていただいても違和感がないとも思いますが、くどくない絶妙な塩梅でコンパクトに匂わされてました。
構成力が高い印象。
BL要素なしでも十分読ませてもらえそうな内容でしたが、素晴らしいことにエロも最高でした。
絵が洗練されていて、構図や視線にドキドキしました。

あとがきにはバンドの皆さんの詳細な設定なんかもあり、もっと続きを読ませていただきたいと思いました。
作家買いさせていただきます。

0

歌とともに

冒頭からバチバチにぶつかり合うふたりを見て、彼らは本当に上手くやっていけるのだろうかとちょっと心配になったけれど。
"目指す所が同じ"というだけあって、ピタリと合わさった時は色んな人の心を掴む歌声になるというのがふたりの表情や周りの反応からビリビリ伝わってきてものすごく昂りました。

仲良くなるとか息を合わせるとかそういう単純なものではなくて。複雑に絡み合う感情をあえて隠さないからこそ納得のいく音になることもあるという、深いところを見れたのも面白かったです。
そういう部分から彼らは本能的に惹かれ合ったのかなと感じて、その出会いにもまたゾクゾクするような興奮がありました。

恋愛感情に引っ張られて本来の力を出せなかったり、せっかく近付いたふたりの距離がまた離れそうになったりとハラハラする場面はありましたが。それでもふたりを繋いでくれるのはやっぱり歌というのもすごく素敵でシビれました。

そして偉進が薫と「別々の体でいるのが面倒くさい」と考えたその理由が最高すぎでした…!!
薫の存在が本当に大切だというのが伝わってきて、最後の最後まで楽しめました。

0

熱い男たちの物語

バンド、音楽を絡めたBLってやっぱり最高。代表格でいえば『ギヴン』、『きまぐれなジャガー』然り男同士が恋愛する流れがものすごーく自然で、必然とさえ思えるような要素なんですよね。この作品も同じビジョンや夢を抱えた2人が歌を通して魂でぶつかって衝突したり、ケンカしたり、恋をしたり、、、とめまぐるしいです。素敵!
漫画では音や声が伝わりにくいから表現するのがすごく苦労されそうですが、ハイになってるときの線の描き方だったり、コマ割りだったり、人物の表情で音が伝わってきそうな錯覚になります。ほんと、漫画家さんてすごいなぁ。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP