霊感男子はキスをねだる

reikan danshi ha kiss wo nedaru

  • 霊感男子はキスをねだる
  • 電子専門
  • タテヨミ
  • 同人
  • R18
  • 神3
  • 萌×27
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
3
得点
43
評価数
10
平均
4.3 / 5
神率
30%
著者
滝沢晴 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
猫柳ゆめこ 
媒体
小説
出版社
シーラボ
レーベル
ラルーナ文庫オリジナル
電子発売日

あらすじ

翔は小さい頃から霊感が強く“人ならざるもの”が見えてしまう、超怖がりな高校三年生。そのせいでクラスでも浮いた存在で、ついたあだ名は「奇行少年」。たった一人、自分と同じように霊が見える他クラスの優一郎だけが友だちで、放課後、いつも旧美術室で絵を描いている彼とのおしゃべりが心の支えだ。ある日のこと、翔は偶然にも学校一のモテ男で頭脳明晰・爽やかイケメンの直彬が除霊体質だと知った。しかも直彬がキスするとその魔除け効果が増大することがわかり、ついに直彬を押し倒しキスを迫るという暴挙に…。初めのうちは自分に近づくための口実だと勘違いしていた直彬だったが、次第に泣き虫で純粋な翔が可愛く思えてきて、嫌っていた実家の寺での修行も彼のために始めるようになった。魔除けのキスがいつの間にか本気のキスに…。そんな折、二人は七年前の男子生徒失踪事件以来、この学校で怪奇現象が相次ぐようになったことを耳にして…。

表題作霊感男子はキスをねだる

光宗直彬,18歳,徐霊体質で学校一のモテ男
堀之内翔,18歳,霊が見えてしまう怖がりな高校生

レビュー投稿数3

会話が楽しい

ホラーもラブコメも、事件ものとしても、バランス良く楽しめる作品でした。満足度かなり高いです。

とにかく会話が楽しい。
幽霊が見える主人公と、意図せず幽霊を祓える同級生。この二人のすれ違いまくる会話が本当に面白かったです。

ホラーとしても色々と大変な目に会う主人公。
幽霊について調べていたはずが、実際の事件にも首を突っ込むことに。
展開としてはすれ違いも含めて予想が着くのですが、それでも泣けるところはしっかり泣けました。

面白かったです。

0

悲劇だけど爽やかさも感じられる

霊感青春学園ものでしょうか。

怖いのに爽やかさも感じます。

翔が気の毒で気の毒で。霊感男子で毎日霊にちょっかいを出され奇声や奇行を繰り返し、クラスで一人ぼっちで。

でも翔には高校に入ってから優一郎という唯一の友達が。彼も霊が見えるらしくいい話し相手です。

翔がずっと友達がいなくてぼっちだったので、人との距離感がわかってなくて直彬にぶつかっていくのも、話が噛み合わないのも面白かったです。
毎日キスしてくれないか?霊が逃げるんだよ!こんな嘘までついてこいつは俺に必死で…ってすっかり誤解されて。

学校一のリア充イケメン直彬がぼっちの奇行少年翔に付き合ってくれて、大事にしてくれて、信じてくれて。良かったなあ(泣)

そして美術教師の森やバスケ部の遠野の守護霊や怪奇現象の謎など。
やりきれませんね…。優一郎ーーーーーー!

学校に平和が戻り、二人の仲は進展しめでたしめでたしです。

0

「本当に怖いのは...」

あらすじを読んで気になり購入したのですが面白かったです。表紙のイラストにも惹かれたので、挿絵が無かったのが残念でした。

霊が視えると色々大変なんですね。私も同じような体質だったら多分、視えた瞬間に悲鳴をあげるかもしれない。奇行少年ならぬ奇行女...視えなくて良かった。

感の良い方なら、あらすじからピンとくるかもしれないですが視えてしまうが故に区別が難しいようです。読み手は気付いてしまうんですけど。
序盤の二人の食い違う会話がなんとも面白く思わずクスッと笑ってしまいました。光宗くんの「長男も詳しくないぞ?」発言を皆さんにも読んでもらいたい(笑)

跡は継がないにしても法衣を着た光宗くんが堀之内くんを颯爽と助ける活躍が見たくなりました。ただいるだけで霊が逃げていくなんて、修行をつんだらもう向かう所敵無しですよね。

堀之内くんの気を引くために物語の最初から最後までちょいちょい絡んでくる幽がいるんですが、とてもいいキャラをしていました!

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う