• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ボクたちはまだ青く

七種一誓
高校三年生
新内亨
高校三年生,転校生

その他の収録作品

  • ある年 ある夕方の ある衣替え前(描き下ろし)
  • カバー下

あらすじ

無愛想な学年1位が、俺にだけ懐いたら…
くっっっそ可愛い!!!!

胸キュンが止まらない青春BL !!

「しかめ面以外もできるのか…クッソ可愛い」

退屈な高校生活を送っていた七種 一誓の前に、キラキラとまばゆい髪色の転校生・新内 亨が現れる。
進学校では珍しい派手な外見と無愛想な態度で、一気に目立つ存在になった新内だったが、彼は転校早々、学年テストで1位をとる秀才だった!
ある日、お互いの共通の趣味をきっかけに2人の距離が急接近。
仲良くなった新内は無防備でめっちゃ可愛い!!
七種はそんな新内から目が離せなくて…

無気力なクラス委員長×無愛想な秀才転校生の、“青春が溢れ出す"甘酸っぱい胸キュンラブ♥

作品情報

作品名
ボクたちはまだ青く
著者
黒井つむじ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
三交社
レーベル
Charles Comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784815501563
4.4

(275)

(161)

萌々

(73)

(33)

中立

(6)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
36
得点
1202
評価数
275
平均
4.4 / 5
神率
58.5%

レビュー投稿数36

No Title

この先生ほんますき

0

キラキラDK神作

シーモアさんで割引かつ評価も高かったのでなんとなく購入→大あたり!
最初から(正確には想いに気付いてから)最後の最期までずっっっとキラキラしていて爽やかで欠片も不純物がない、まさに青春!そんな作品でした。

ごく自然に、流れるように両想いになった所が秀逸で、またキャラ設定も終始ぶれずに安定し、運命の様な相性の良さがとても心地よく読めました。ナナチの思考やセリフ回しが多少大人びているようで、でも高学歴なだけのちゃんとまだ高校生。なところが絶妙でした。
途中、キモチのすれ違いを挟む作品が多い中、それに代わって受験の障害をメインにしてあるところも光属性の自分の好みでした。

ひとつワガママを言うならば、家族の描写もちょっとあると高校生らしさがより感じられて深みが増したかな?。でもそれくらいで、あとは完璧な作品でした!
今後、好きなBLは例えばこういう系の作品です、と挙げるだろう作品になりました。

0

眩しい…

キラキラ眩しくてまぶしくて。これぞ青春BL…!!と萌えに萌えました。さわやか!夏の青空が似合う作品でした。続編も出てるようなので、購入すること確定です。大学生編!楽しみです。

色素が薄く、人見知りで目つきの悪い転校生の受けとクラス委員の黒髪攻め。ふたりが紡ぐきらいら輝かしい、眩しい青春グラフィティです。
手に入らないと思うとすぐに諦めてきた攻めが諦めず、欲しいものをその手で掴もうとする姿はかっこいいし、攻めにだけ懐いてにこにこ笑う受けはめちゃくちゃかわいい…。互いが互いを想いあってる姿は尊く、大学生編でも仲良しなんだろうな!といまから続編を読むのが楽しみです。

何気に同級生の彼らもいいやつらでした。ちゃんと謝れる男子高生かわいいですし、2人の関係に気づいても態度は変わらず友達づきあいしていくんだろうなって描写があったので読後感めっっっっちゃくちゃ良いです。すっきりさわやか!面白かったです!

0

サイダーの似合いそうな青春BL

タイトルからして最高。
これぞ青春というお話で、それぞれが夢に向かっているのがキラキラ眩しくて、その中で恋するふたりが可愛くて素敵でした。
私は金髪真面目受けが好物なんですが、新内の最初は人見知りからの段々と懐いていく姿が可愛くて可愛くてたまりませんでした。
更に、私は黒髪短髪の切れ長の目を持つやや世界を斜に構えて見ている系の攻めも好きなんですが、七種まさにそれで…。幸せでした。
このふたりがどうかずっと幸せで、互いに夢を叶えられますようにと願いながら読み終えました。
この作品に出会えて、本当に良かったです。

0

作者買いのきっかけになった本です

もともと好きそうなものを漁っていたんですが、この漫画をきっかけにつむじさんの全作品を見てみたくなるという衝動に駆られ、作者買いとはこういうことか、と思った初めての漫画です。ストーリー含めて学生ものはつむじさん本当に最強だと思います。大好きです。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP