小説

  • 無用のオメガは代わりもできない

無用のオメガは代わりもできない

muyou no omega ha kawari mo dekinai

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作無用のオメガは代わりもできない

央我,王都近くの領主の跡取りでアルファ
漣,東の山中の町で育つオメガ、20歳

その他の収録作品

  • 他の誰にも、代わりはできない
  • あとがき

あらすじ

見捨てないでくれ。許してくれ。……もう泣かさないから。

「……俺は、どうせ誰かの一番には、なれないから」
弟に婚約者を奪われ、職も家も失ったオメガの漣は、アルファの央我に拾われ、彼の屋敷で働くことに。今までと違ってオメガでもまっとうに扱われることに戸惑う日々。
なぜか屋敷の人たちに応援されながら、漣と央我の距離は近づいていく。ある日、央我の秘密と、自分が拾われた理由を知った漣は同時に失恋したと思ったが……! ?
これは愛されることを知るまでの物語。

作品情報

作品名
無用のオメガは代わりもできない
著者
栗城偲 
イラスト
野木薫 
媒体
小説
出版社
笠倉出版社
レーベル
クロスノベルス
発売日
電子発売日
ISBN
9784773063257
3.9

(102)

(41)

萌々

(36)

(13)

中立

(7)

趣味じゃない

(5)

レビュー数
16
得点
395
評価数
102
平均
3.9 / 5
神率
40.2%

レビュー投稿数16

萌えきれなかった…攻めの恋心はいつから?

Ωの地位が低い場所で虐げられていた不憫なΩ受けが、裕福な家のα子息に拾われ恋を育むーという、王道のオメガバースストーリーでした。

こういった王道もの、大好きなのですが…
今回はちょっと萌えきれなかったなあ、、と。

受けである漣が、央我(攻)を好きになる過程は丁寧に描かれていて、納得いったのですが。
漣に出会った時点では他に恋する相手がいた央我は、一体いつ頃から漣に惹かれていったんだろう?と、読んでも読んでもそれが分からなくて。

どんなエピソードが出てくるんだろう…と思っていたら、あれよあれよと結ばれてしまい「あ、あれ?(・・)?」となりました。

終盤、央我が「あの時点からもう漣の方に惹かれていた」と振り返る場面があるんですが、そのエピソードを読み返しても「え?そうだったの?」といまいち納得できず。

漣が悪役二人に負けじと言い返すシーンなど、格好良くていいなと思う場面もあったのですが(精神的に強い受け大好きなので!)、どうにも攻めの心境の変化がいまいち掴めず、でした。

ちょっと強引に”いい匂いがして惹きつけられた。運命の番だった”と理由づけされているような気がして、最後までモヤモヤが残ってしまいました。

2

こういうのを読みたかった

健気不憫な受けが見たい!と急に思い
色々と検索してこちらにたどり着きました。
………とてつもなく良かったです…!!!!!!


始まりから漣が不憫で可哀想で、
こんな可哀想な漣がどうやって救われるんだろう…と気になって一気に最後まで読みました。

攻めの央我が個人的にはヘタレな部分を感じて
なんかそういうところが完璧なアルファ様じゃなくて
私は好きだなぁと思いました。
(漣はヘタレな部分のせいで傷ついちゃったけど…)

最初からすごく胸糞展開があるのですが
そちらも途中でザマァ!!!!って思えたし
全部上手くいって良かったです(*´▽`*)


ネタバレ読まずに読んで欲しいので
ふんわりとしか書いてませんが
央我のヘタレな部分がとにかく愛おしい。
後、漣の誰の一番にもなれない…と思っている部分は悲しかったけど
気付いてみたらこんなにも愛される存在になっていて
あぁ…ほんとによかったなぁって思いました。

素敵な作品に出会えてよかったです(*´▽`*)

0

漣(受け)の洗脳を解いていくお話

めちゃめちゃネタバレ含みます。

タイトルにオメガは〜とあるように、オメガバースのお話です。不憫受けは大好きなので不遇のΩが救済されていくお話は大好きなのですが、このお話はα優位はもちろんのこと、Ωはこき使われても搾取されても仕方がない世界観のお話で、でもそれが当たり前のこととして育っているから漣は自分が不遇だと分からないんです。自分はΩだから仕事があるだけでありがたい、給金がないのは当たり前だと洗脳されているんですね。

そして自分の弟(Ω)の弐湖が自分の婚約者(α)の那淡を寝取って身籠ったので、着の身着のままで放り出されたところを偶然出会った央我(α)が拾ってくれるんです。そんな央我も実は失恋を紛らわせるために馬に乗って山を越えてやってきた…という、出会いがすでに運命!

央我の住むところはα、β、Ωの差別がなく、初めはお互いの価値観に噛み合わないところが多かったけど、央我が漣の「Ωだから仕方がないこと」という洗脳を少しずつ解いていってくれます。でも身についた洗脳はなかなか完全には解けず、2人の両片思いは拗れていって…。

そんなときに央我の兄の栗栖やその婚約者の頼馬、そして央我の友達の風唔がうまく絡んでくれるのですがやはりまだ踏み込めず…といったところで最高の当て馬、那淡と弐湖が再登場。ここで、漣が自分の口で那淡と弐湖に言い返せたのはとってもスッキリしました〜!その後の一気に進む、央我とのすれ違い解消も良かったです。

ここまで書いて気付いたのですが、漣のα、Ω洗脳は央我が解いてくれたけど、那淡の弐湖かわいい洗脳って解けてないんですよね。これまたザマァな感じで良かったです。いつか那淡は逃した魚が大きいことに気付くのでしょうか…?もう、そのときには遅いんですけどね。

オメガバース作品だけどフェロモンで誘惑されて前後不覚になって〜とかでもないですし、ストーリー重視で入り込みやすかったです。なんならもっと両思いになってからの央我と漣のイチャイチャを拝みたかったくらい!栗城偲先生の作品は文章が上品で読みやすいので、他の作品ももっと読んでみたいと思いました。

2

「玉の輿・・」と似た構成のハピエン

不憫受が「愛されることを知るまでの物語」の紹介文、
主人公の漣は、誰も恨まず運命に流されて生きて、塞翁が馬の故事のように最後に幸せを掴む物語。

読後数日経った今粗筋を思い起こすと、著者の萌パターンのオメガバ版で
 親を早く亡くした漣は、無自覚な美貌と才能を持っている
 スパダリの恋人と出会いハピエンに
・・・と、「玉の輿ご用意しました」と構成は似ている。
玉の輿シリーズがお好みなら、この物語も面白いと思うはず。

★漣と央我はお互いに「運命の相手」であることに鈍感。
初めて二人が出会った時、バチバチと電流が走った事を二人とも気に留めない。

★漣と央我、夫々が自分の気持ちに気付く過程が面白い。
央我の秘密は、オメガの兄・来栖を愛していた。
婚礼前の兄を安心させたい央我は、漣に「恋人代理」を頼む。
漣は、自分の気持ちを見つめない事で、不遇の人生の中で自分を支えてきた。
自分の気持ちを自覚した漣は、報われない恋、恋人代理に苦しむ。
弟夫婦の拉致未遂があり、漣を助けて央我が愛を告白、すれ違いの終わり
長いモヤモヤが解決して、読後スッキリ。

★野木薫 さんの挿絵が、御伽噺風で綺麗。表紙と中の挿絵は違うタッチ。
電子版を買ったけれど、表紙がもっと挿絵と同じ雰囲気だったなら、紙版も買いたかった。この表紙だと幼すぎる漫画風。
『野木薫|『城下の白鳩』発売中』とキャッシュが有ったけど、
何故か一度削除して、また同じアカウントを登録している不思議。nogi_kaoru @nogi_kaoru

1

オメガバって難しいな

お昼のメロドラマ的なお話だなあという印象
といっても最近昼のメロドラマ自体が放送ないんですけどね
その分最近BLで読んでいるような気がします(笑)がこの作品もそうでした
受けちゃんがこれでもかこれでもかと思う位報われない状況に胸は確かに絞られるようになりました
受けのΩ漣を追い出したクソのような弟と元婚約者はもとより
私正直攻め央我も嫌いじゃないけどあまり好きになりきれなかったかな


まあ漣に降りかかる悲運が波状攻撃でないのはよかったです
これで拾われたお屋敷の同僚が味方じゃなかったら小公女セーラの世界になってしまう
同僚や町の人攻めの家族や友人がいい人でよかったです
でもその分降りかかる悲運は央我の心無い言葉(あるいは無言故の肯定と捉えてしまう言動)のことが多く
その中で一番嫌だなと思ったのが
「兄上が嫁いだら恋人のふりはやめていいからな」
と言ってその言葉への弁明がなかった事でした
婚約者を弟にとられて家を追い出されたと言うところを拾った漣に対して
お兄さんが結婚したら出て行っていいよっていうのは同じ状況を2度経験させると言う事な気がして
救ってやろうとして連れてきてオメガに対する偏見などを否定してたのにこのセリフ
いくら動揺しててもおかしいし動揺してたならきちんと取り返すべき言葉でしょう

最終的に央我も自覚してなかったけど漣を好きだったんですよ
許して
と言うことなんですけれども
漣がそれで幸せなんだろういいんですけれども
個人的にもやっとしたものがあまり解消されませんでした

やっぱり好きになってしまったら
好きと愛してると言われたら
Ωはどうしても運命を振り切れないんですね
なんだか切ない
すごくキツく言わせてもらう様で本当に申し訳ないのですが
あくまで私の感覚ですがオメガバでBLというより…Ωの存在をそのまま女性にすり変えてもなんら問題がない気がしてNLものに近い気がします
というかオメガバとBLの関係性の難しさを改めて思いました
何を持って男同士の話と受け止めているのか自分の基準はどこにあるのかということを意識してしまいました

なんて考えるのは古い考えなんでしょうということも漠然と感じていますが…

読んでる時は切なくて胸がギュンギュン搾られます
そこは間違いないです
かわいそうな子が報われるお話が好きな方には良いと思います

あとすごく気になったのが挿絵について
他の方もおっしゃっていらっしゃいますが
表紙と中身の印象がものすごく違う事です
コミックで受けていた印象と全く違うのは仕方ないんですが
表紙口絵と中身の挿絵が別の作家さんのような感じがして驚いてしまいました

8

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP