限定特典と割引が充実!
待ちに待っていました。
ちょっとだけpixivで最初の方だけ読んで、早く続きが読みたい気持ちでいっぱいでした。
今巻もとても良かったです!
どんどん2人の関係が進んでいるし読んでいて飽きないです。それは湊と柘植の関係もです。9巻ともなると中だるみがあってもおかしくなさそうなんですが、この作品はページ数が少ないながらもちゃんと前進しています。
相変わらず黒沢の安達への好きのパワーが凄すぎてギャグみに溢れてて最高です。安達も安達でちゃんと黒沢のことが好きなんだと分かるし、2人のラブラブな感じが伝わってきます。
エロはそんなにないですけど、過去回想が多い今巻。付き合ってからのキスや長崎での身体を重ねたシーンがちょっと見れたので満足です。黒沢のグイグイ感と安達の恥じらいがとても良いです!
柘植と湊の関係もかなり進みました。柘植の伸ばした髪が結構カッコいいです。むしろ私はこちらが好きだったり。湊もデビューできて良い感じになってますね。柘植の告白にはちょっと泣けました…。
ちょっと気になったのが、最後に2人で物件を見に行ったときの不動産屋さんの態度というか言葉の「…」が、とても気になりましたが、嫌な感じでないことを祈りたいです。同性カップルに貸さないとかないですよね…。
次の巻は結婚式のようですね。予告だけで期待大!しかも来月に読めるとは嬉しいです。映画に合わせてでしょうか。来月はチェリまほ月間になりそうで色々と楽しみです。
8巻で大きく動いた安達と黒沢でしたが、その分今回はおとなしめで、前半黒沢視点の回想と、後半新居を探す話がありました。
その分、どーんと柘植と湊の話が入っていました。7巻が気になる所で終わっていたのに、8巻では全く載っていなかったので気になっていました。
あの柘植が!足掻いて足掻いて最後に告白まで漕ぎ着ける所までやってのけました。
かなり後ろ向きになってましたが、湊が追いかけてくれて、やっとこの2人にも春が来てくれました。
抱きしめた所で柘植も魔法使いな事を思い出しました。気持ち悪くない心の声は新鮮ですが、物足りないのは黒沢のせいですね。
安達と黒沢の話も、黒沢視点面白かったです。
安達視点で一度見たシーンも、黒沢視点で見ると安達が可愛くて別人みたいで笑いました。
黒沢視点だと、黒沢の変態度が上がるようで、よくこの心の声を聞いて黒沢を好きになったなと感心しました。
最近安達の可愛さアップしてるなと思ってましたが、もしや黒沢フィルターかかっているのかも?
来月発売の10巻では、2人の結婚式が見られるようですね。
2ヶ月連続で読めるなんて今から楽しみです。
なんて幸せな9巻なんでしょう?
黒沢&安達カップルのみならず、ずっと気になっていた柘植の恋の行方がようやく決着着きましたね。
愛すべき「魔法使い」達が愛を掴むまでを読めて感無量でした。
冒頭の黒沢の安達への宝物を扱うような態度にニヤニヤ笑いが止まらなくなりました。
黒沢がどんな日々を過ごして来て、どんな時に安達と出会って、そして救われて来たのかが改めて分かることが出来ました。
そして普通に恋人同士として過ごし、次のステップに進もうとしている二人が甘くて眩しかったです。
柘植の恋の心配をする安達の成長に感慨深い思いを感じました。
ちょっと物分かりが良すぎる柘植にハラハラしましたが、あそこで湊が追いかけて来てくれて良かったです。
湊がデビューしたら黒沢と安達カップルより障害が多いような気がして心配になりましたが、そこは小説家という事でカバーするのかとても気になるところです。
チェリまほとうとう9巻です!
安達と黒沢がますます無敵最強カップルになっています。もうどんな困難でも2人なら乗り越えられるのではないでしょうか。お互いに「この人じゃなきゃダメだ!」って思っている感じが素敵ですよね。
本巻は珍しく黒沢視点のお話でした。
いつも勝手に心を読まれていた黒沢さん、9巻では(歌とか歌わずに)ちゃんとした日本語で黒沢への好意を語っています。それでもどことなく変態でしたが……。
黒沢の語りにより安達の魅力がより一層伝わってきて、「黒沢の相手は安達じゃないとダメなんだろうな」と感じさせられました。きっと運命の恋なんだろうな〜
そして、なんといっても9巻では柘植と湊の関係に進展があります!やっとです!泣
サブカプ大好きおばさんの私には嬉しい限りでした。
やはり柘植さんは格好いいですね。不器用だけど男前で真っ直ぐなところ、憧れます。湊くんも可愛かった…。
映画化でますます盛り上がっている本作品、ますます目が離せません。
『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(8)』の続編です。
イケメンの会社員 黒沢 優一と陰キャの会社員 安達 清のお話。
30歳までDTだったため、触れた人の心が読める魔法使いになった安達くん。
魔法使いだと知っても何も変わることなく安達くんを愛する黒沢くん。
一緒に住む――それは、この先の人生を共に歩んでいく覚悟。
前作では、それぞれの家族に挨拶をして、正式に婚約者になった2人。
今作は、その続きになります。
安達くんが本社勤務に戻ったことで、同棲する部屋を探し始めるのですが…。
9巻は、45話と46話の間に『柘植編』が挿入されている構成になっていました。
そのため、メインカプのお話が少ないのですが、45話(描き下ろし)がとても良かったので満足です♡
この45話には、安達くんに対する黒沢くんの想いが溢れていて胸キュンが止まりませんでした。
いや~、マジで尊い(泣)
ちなみに、少しだけエロがあるのですが、チェリまほ最高の露出度ですよ‼
どうぞ本編をご覧くださいね♡
このお話には当て馬は登場しません…と言うか、もう登場する余地もありませんね。
脇キャラとしては、黒沢くんのご両親、大学の友人、2人の会社の上司 朝比奈さんが登場します。
個人的には、藤崎さんと六角くんの出番がなかったので寂しかったな。
Hシーンは…45話(描き下ろし)であります。
セクシーな黒沢くんにドキドキし、恥ずかしがる安達くんのセリフに悶絶しますよ。
もう永遠に見ていたい。
柘植編 その(9)
湊くんに下心があると伝えてしまった柘植くん。
その後、湊くんとは音信不通になり…。
柘植編 その(10)
あの日から湊くんとは連絡が取れないまま。
しかし、事態は予想外の展開に?!
ヘアスタイルが変わった柘植くんがカッコイイ(笑)
とうとう動き出したもう一つのラブストーリー。
柘植くんが魔法使いじゃなくなる日も近いかも?
豊田悠先生、担当編集者様、並びに関係者の皆様、この度は「映画化決定」おめでとうございます‼
TVドラマ化で社会現象を巻き起こし、国内だけでなく海外にも配信された良作のシリーズ。
会社の同期→片想い→恋人→婚約…2人の関係が深まるほどにピュアさも増しています。
コミックスが未読の方はもちろん、ドラマからファンになった方にもぜひ読んでいただきたい!
絶対に「チェリまほ」ファンになること間違いありません。
――安達じゃないと駄目なんだ
そして、愛と感動の10巻へ‼
