電子限定かきおろし付
久しぶりに泣きました
この先生の漫画が好きで、遅ばせながら最近ハマってます!
ループ系はヤバいです、、、(いい意味で)
ラブリーコンビいいですね(*^^*)
亮太郎と源が良い友人過ぎます~
こんな友人に恵まれて幸せだろうな( ´˘` )
言葉って大事だね!
一つの映画を見終わった気分です、、すごく幸せな終わり方でよかった、、個人的に最後のは愛都が見た夢的な感じで解釈しました、じゃないとホラーなので。幸せに天寿を全うした意味がなくなる。
あと作者さんのxに上がってる後日描き下ろしが本当に可愛いです。友人二人の話も読みたいな〜〜!
サラッと読んじゃうと色々見逃してしまいそうな、謎解きBLでした。
いつの間にか、親友・愛都(あいと・攻)への友情が恋愛感情に変わっていたことに気付いた愛之助(受)。
今日こそ告白するぞ!と意気込んでいた矢先、学校で居眠りしている間に愛都とえっちなことをする夢を見てしまい、さらに目覚めてから夢と同じように愛都とセッッをすることになり、そこから同じ一日を何度もループするようになってしまいーー
と続くお話です。
大好きな人を何度も何度も繰り返し失う、という体験をする愛都が痛々しく、なんとも切ない気持ちに。全編通して切なさ漂う作品。
その分、電子限定描き下ろしの「一緒にお風呂」シーンが貴重なイチャイチャで、ほっと心温まりました。
なぜループが起きているのかという謎が気になり、グイグイ引きつけられて読んでしまう…んですが、神様への願い事の拡大解釈というか、ループの謎とループが解ける肝心の部分は、ちょっと強引な気がしたかなあ。
ただラストシーンとタイトル回収は見事!
…いやでも、これは愛都の願望が見せている夢なのか?それとも本当にもう一度、、?と、何度読み返してもちょっと混乱してます。
読者の判断に委ねる感じなのかな。。
ごめんなさい、私には全くはまらなかったです。。
恋はデジャブ、を抱負とさせるような、何度も繰り返し同じ時間をやり直すというお話です。
最初は、明るいキャラのでこぼこコンビの描写から入るので、ハッピーな雰囲気を漂わせていたのですが、同じシーンを繰り返すうちにだんだん悲壮感がにじんできて、なんか読んでいてつらかったです。
特に攻めさん、最初素敵な笑顔で登場だったのに、お話の間中ずっとしかめっつらで、可哀想でした。
お互いが大切だ~、みたいな叫ぶシーンや説明調のセリフが続いて疲れました。
辛口評価ですみません。
気持ちに気付いた瞬間なんてなくて、一緒に過ごす中で好意が染み込んで、それが心地よかったからいつの間にか自分も好きになったんだってのが、納得!納得!て感じで良かった
好意を向けられていて、それがいい相手じゃない場合って、なんとなくその人に気持ち悪さを感じるような気がする
恋心を隠して親友やれてる場合は相手の偏見が強固とかでなければ実は上手くいくのでは?
無理やり犯した好きな人が直後心臓発作で死ぬとか、そりゃ闇に落ちるわ
そもそもが、愛之助が告ろうと思っているせいで愛都の気持ちに注目することになるんだよね
お源らが頼りになる奴らで良かった
ループの話すり合わせるときに愛之助を犯してることは伏せたんだろうか
見ちゃったことも
あの神社、叶い方異常だし、初めは初詣だろうに誰もいないし、穴場過ぎってか、地元の人らは近寄らないとかそういう感じなのだろうか
一生じゃ足りないとか言ってたけど、足りるだろ〜もう一度って、湊と源にまた記憶あったら気ぃ狂うだろ
2巡目は目覚めた最初から恋人同士みたいですけど、4人で花見だの、祭りだの同じイベント繰り返すの?
それ、本当に楽しいんかな