初回限定小冊子&特典付き
恋人になったふたりの気持ちが近づいていく過程が丁寧に描かれていて、
両思い感が凄くて甘くて悶えます。忍がめちゃスマートでかっこいい。
主な内容は、
デートをすることになったふたりと、
風邪をひいて休んでいる忍の家にお見舞いにいくヒカルと
社員旅行です。
最強イケメンが会社ではダサい理由も明かされました。
何気ないコマから、ふたりの仲良しな様子が伝わってくる。
そしてヒカルが本当可愛くて可愛くて可愛さの天才です。ヒカルから可愛さを引き出すかっこいい忍。作者様ありがとうございます。
今回は会社中心なので、ツインズのコスプレは少なめです。
コスプレ。ツナギを来て包丁を持っているキャラ(何かわからないのですが、知っているかたがいたら教えてください)、ヒカルンとニンニン、メイドさん(ももき、みずき、という名札がついていました)。
3もまたレビューさせてもらいます。
この表紙、壁ドンしてますね、あとがきを見ると一巻と対になっているそうです。
ヒカルンの瞳の中にニンニンが居ます。
(ちょうどアップにして確認した)
カバー下には思わず吹き出してしまったヒカルンとニンニンのイチャイチャが描かれています。
1巻は、カラダから始まった関係でニンニンの正体を知っても付き合う事に決めた2人。
2巻はピンチの時や弱みを見せられた時、お互いを思いやっていて、そこにキュンとしました。
デートした事ないのに気付いてニンニンをお食事デートに誘ったヒカルン。ウキウキでプランを考えて高級ホテルディナーを予約したのに、興味ないと言われてしまって拗ねてしまうヒカルン。
バーのマスター、ツインズにニンニン怒られてちゃんとホテルディナーに行く事になる2人。
実は、高所恐怖症で夜景が見える高層階の窓際が苦手だったからケチ付けてたと判明。いつも余裕そうなニンニンの弱みを知れて可愛いと思えたヒカルン。ホテルのお部屋での夜景も怖いならカーテン閉めるのかと思いきやひかるを見てるから平気だとー?!なんて甘い2人なんだ。
忍ってモテるだけあって一見ノンデリ男かと思いきや、優しいし素直に言葉にするし、いい男なんだよ。恋愛経験ある様で経験不足だったひかるは、社内ではプリンスと呼ばれてるけど、私にはもうプリンセスに見えてます。可愛い。
そんで、トイレで個室に入る理由はベビーピンクだから。確かにお肌が色白ブルベだもんね。
白人の人のんみたいなのかな。
ちなみに、色白な赤ちゃんでもベビーピンクではないよ。赤黒い。すみません、下ネタで。
きっとひかるんは乳首もベビーピンクだと思う。
たまに芸能人で上半身裸で乳首の色が薄いとすごく見てはいけない物を見てしまった気持ちになる。
今回の社員旅行の話での女子社員の行動と謝罪というか言い訳?お前ら〜!よくも余計な事をしてくれたな!って気持ちとニンニンの男前なフォローにギュンときました。
あぁ、3巻まだ買ってないんですが、読みたくなってます。でも、電子の18禁が出るはずなので待ちたいと思います。
紙本で購入
薄消し仕様で見えてます。1巻はシーモアで買ったので、白抜きでしたが、本当は描いてあったんかーい!と思いました。18禁バージョンはこれがハッキリしていて刻み海苔修正なのかな?
アナル舐めで大歓喜してたら、ベビーピンクな性器がコンプレックスの光(受け)が、忍(攻め)に凶悪チンポを見せ槍されてカッコイイ……って顔真っ赤にしてるのが可愛すぎて反芻。
プライドが邪魔して、いまだに素直になれない光が可愛い。それを言い当てちゃう忍に対して何も言い返せないのも可愛い。全て可愛い。
忍がデリカシーないのも最高。
一巻同様、光のリアクションがいちいち可愛いし、忍は最強のド攻めだしで、読み終える頃には満腹突破してる。
攻めも受けも、裸体の描かれ方が美しく綺麗でエロうまい。
マスターと双子が気になってるんですが、今後マスター×双子の可能性とかありませんかね……(願望)
ふたりのラブラブっぷりは文句なし。
でも星を5個にはできないのは、女性社員が胸クソ悪すぎだからです。
フィクションともっとわりきればいいんですけど。
にやまさんなんでこんなやなやつ描いちゃったんだよーと肩を揺すりたい気持ち(笑)
BLに出てくる女性は物わかりがよすぎるか悪すぎるか極端なことが多く、それはまあしかたのない面ではあるし、この作品に関しては、会社とバーだけというかなり閉じた世界で話が進むので、「ヒカルは王子様」(かつ本人はもとは女性が好きなストレート)という立場を明確にするには女性が取り囲むのがわかりやすい。
でも旅行先で、男の個室に招待するわけにいかないともっともな理由で断られているのにヒカルを部屋までつけまわし、現れた素顔のニンニンを隠し撮りして拡散する行動は本当に気持ち悪い。
そこからのさらなる拡散や根も葉もない噂は彼女たちのせいではないとしても、部屋まで追いかけるほど好きだったはずのヒカルが窮地に立たされているのに、ほとんどまともに謝罪はなく「そんなつもりじゃなかったんです〜」からの「このイケメン(ニンニン)誰ですかぁ(ニヤニヤ)」はほんっっっとうに胸くそ悪すぎました。
主人公のふたりは、「相手を守りたい」、その気持でいっぱいで自分の犠牲など犠牲とも痛みとも思わない。
その尊さはまぶしかった。
このきらめきをもっと純粋な気持で見たかった…ッ
とはいえ、こんだけ胸クソ悪くなるほど〈たかがマンガの登場人物〉に感情を揺さぶられるのは、作家の力量だとも思います。
3巻でも社内でイチャコラしてあれこれ起きたしふたりはしっかり反省してほしい(笑)
三巻が発売されると知り二巻を確認したら、未読どころか購入もしてないことが判明しました。慌てて購入して三巻を読む前に読んだのですが最高でしたね。一巻は萌2でしたが間違いなく神でした。
とにかくヒカルがめちゃくちゃ可愛くて忍が絆されて夢中になるのが良くわかりました。あの意地っ張りで不器用でウブなところが可愛いんです。
そして、全くもって性格が違う故に失言してしまって、落ち込むヒカルに慌てる忍に愛を感じました。なんだかんだ言ってお似合いの2人だと思います。
今巻では社内でモッサリイケてない社員に擬態してる忍の素顔がバレたことから、社内旅行後にひかるを妬む者たちによって根も葉もない噂を立てられてしまいます。そんな時に忍が取った行動に痺れました。忍は良い男です。
このまま高揚した気持ちのまま三巻を読みたいと思います♪
それにしても社員旅行で女子社員が行ったことはアウトですよね。