電子限定描き下ろし漫画付き
その匂いも体温も もっと欲しくなる――。 いじわるプレイボーイ×においに敏感すぎるトラウマ持ち
恋人同士になった理央と絢斗、甘々で充実した日々を送っていましたが、学園祭のヘアショーでチームメイトになった夢野に2人の関係がバレて!??
夢野くん、作品のキーマンで個人的に2人の関係がよりよく深まって行ったのでよくやってくれた〜!!と拍手を送りたい気持ちです(笑)
同じチームであるものの、役割が違う理央と絢斗はすれ違いが起きます。ただ会えないだけでなく、それぞれの隣には恋人以外の人が立っていて落ち着けない状況。そんな中夢野くんのある告白…!!彼自身も勇気のいる告白だったと思いますが、絢斗にとって大切に思ってくれる友達ができるのはいい事だなと見守る気持ちでいました(^^)
が!理央と女の子との怪しい行動にこちらまでヒヤヒヤ。そんな事するはずがないと思いつつも、絢斗と同じように「え!?」と疑ってしまったのは事実。
なにはともあれ、誤解がとけお互いに想い合う気持ちが強くなっていて良かったなと思いました。
えちシーン、少ないながら濃厚なものがあります!修正も薄く、とってもエロいです♡
久しぶりにこの2巻を読み返し、はああ…と大満足のため息をついてました。
1巻でのオラオラぶりは薄れ、溺愛と独占欲を見せる理央ーーー!!!最高✨
匂いに敏感な体質のため、理央と同じように有名サロンで働く夢は追えずとも、
自分なりに頑張ろうとする絢斗。
理央のクラスメイトに嫉妬しうじうじする姿には「もーーーそんな心配しなくてもだ大丈夫だよ!!」と
何度読んでも一声かけてあげたくなっちゃいますが、一途健気な絢斗の姿に切なさとキュンが止まりませんでした。
学園祭でのチームの演出も、美容系専門学校ならではの見せ場でワクワクしました◎
理央にメイクしてるうちに発情(…ではないけど、私の中ではもはや発情!!)しちゃう絢斗、安定してるw
描き下ろしの教室の教卓下での行為には「おい!(200%バレるでしょ!)」と
なったけれど、若い2人の暴走止まらぬ様子もまた楽しい(。-∀-)
あと個人的に、当て馬の”無臭の男”・夢野くん、めちゃめちゃ好きです。
泣き虫絢斗が涙をこぼし落ち込む場面に颯爽と現れては救ってくれて、いい男っぷりを見せてくれました。
絢斗にはもう理央がいるから無理だけど、彼の次の恋は報われて欲しいなあ…
このまま3巻(最新刊)も読み返し、しばらくどっぷり「あまいき」の世界に浸りたいと思います✨
先に、、、思いっ切り偏狭読者のレビューというか感想になりますので、絢斗推し読者さまには決して楽しくない内容かと思います事ご容赦ください<(_ _)>
1巻で結構知りたいなって思った事が多かった2人
2巻を読んでみて分かった事も多くてスッキリした所がたくさんありました!
「匂い」はきっかけに過ぎず、ちょっと強引な始まりになった分お互いを意識するには十分過ぎる強烈な印象を残し、同じ志を持って学ぶ姿を通して一生懸命な所や実は優しい所が、意識してる分だけ良く見えて来て、、、っていう事で惹かれ合っていったんだなっていうのは理解出来た気がします!!!
1巻では体質に苦しみながらもひたむきに頑張る絢斗を心配していたのですが、、、
2巻、、、2巻はだいぶ理央フューチャーが凄かったな、、、っていう反面絢斗の良さがかなりかくれんぼ状態でした、、、
すごく主体性のない子に見えたしまった事
視野が狭く利己的なのかな?と思える所と少々女々しい(この言葉、使いにくいんですがどうしても2巻の絢斗はこの言葉が浮かんでしまう、、、ので意を決して使います)感じがどーーーしても好感が持てなかった、、、
恋愛脳な所はいいんです!
すごく理央の事が好きなのは一途だなって思う
だけど「自分が好きな事」が重要過ぎるのか、相手に気遣ってるようで結局自分の守りに入ってる感じがしてしまうんです
「自分の事を好きで居てくれるから自分も好き」
利己的なのか受動的なのか、、、どっちなんだっていう謎思考、、、
男女モノですごい個人的に胸くそ悪くなってしまうセリフというか思考に「私と仕事どっちが大事なの?」って聞くヤツ、、、このどうしようもない不条理な質問をするタイプの人に見えてしまうんです
この質問も全部がダメって事はないんです、聞かないとどうしようもない相手とかもいるかも知れませんしね?完全に個人の感想です!なお話しです
夢野くんのアシストがあったからこそ知った理央の行動の真意
結局自分(絢斗)を想ってしてくれてた行動だったと知れたから安心したっていう流れ、、、ここがね、、、私はあんまり好きになれなかったんです
マインドが合わないっていうのともうひとつ
夢野くんが「本当は言っちゃダメなヤツ」って前置きしながらも絢斗を想って話してくれた理央と直くんのお話しの盗み聞きの内容をアッサリ理央本人に告げてしまい、尚且つどうして知ってるの?と訝しむ理央に夢野くんから聞いたと悪気も無いから告げてしまう、、、これじゃ夢野くんの優しさを軽んじてる感じがするんだよな、、、無自覚で口の軽い子は好かないのです、、、
2巻はそんな絢斗のウジウジ思考が目に付いてしまって、、、
理央が必死にやるべき事に向かって頑張って、更に絢斗の事も一途に想い大事にしてる事がストレートに伝わってきた分どうしても2人の不釣り合いな感じが落ち着かなかったです
2人の間にある格差みたいな感じというのかな、、、
正反対だからこそ補い合えるっていう関係性は好きですし、圧倒的なパワーバランスとかも嫌いじゃないんですけど、、、この2人の場合は「専門学校生」という明確な夢ややるべき事がある同じ年齢という設定を考えると「対等性」があって欲しいんですよね、、、
今の関係だとどうしてもセックスのポジション以上にTopとBottomの関係性が実生活にも反映してしまってる感じがしてしまって絢斗の魅力ってナニ?って思ってしまうんです(私が、、、の話なので、、、そんな絢斗が理央が好きならいいんですけどね、、、)
理央と絢斗に1歳でも年齢差があったりしたら多分そこまで気にしなかったのかも知れないんですけどね、、、
大学生や高校生ではなく「専門学校生」という切磋琢磨していく環境にいる2人だからこそ、勝手に期待値を上げてしまっているのかも知れませんね
理央の姿に刺激を受けて絢斗が成長してくれたらいいなって思うのと同時に、甘やかす彼氏大好きだけど自分でいっぱいいっぱいな内は理央もちゃんと甘える事で絢斗も成長すると思うから、、、2人で安心できる「ニコイチ感」を育てて欲しいな!って願ってます
既刊作、全部ゲット済みなのでこの後の2人を引き続き読ませていただきます!!
濡れ場描写は引き続きとっても官能的でエロティックでした
濡れ場での絢斗は100点満点です♡
下劣な目線でしか見れてない私にあーだこーだ言われて堪ったもんじゃないですよね、、、(¯―¯٥)ホントに言いたい放題言ってごめんなさい、、、!!
えっと、言わせて下さい。蜂巣先生は神です。
蜂巣先生ほんとに神です
まず絵がほんとに私のタイプすぎたし、綺麗すぎました。
しかも、設定とかものすごく最高です。
絢斗くんがち可愛かった。理央くんの匂いで勃っちゃうなんてかわいすぎてどうしましょう。
理央くんに関しては美人すぎてどうします?絢斗くんも美人すぎましたしね。
あとBLCDの話になるんですけど、声優さんの選びのセンスほんとに神ってます。どっちともピッタリだったし最高でした。絶対聞いた方がいい。絶対。聴きましょうみなさん。わたしの場合無いものが勃ちました。
そしてもう一度言います。蜂巣先生は神です
上手くいってたけどちょっとのすれ違いと、コミュニケーション不足で拗れちゃう。理央は絢斗の為に頑張ってるけど、絢斗は知らないから不安でネガティブになってしまう。夢野くんが相談にのってくれてなんとか持ち堪えてる姿が辛い。最終的にやっぱり言わないと伝わらないという事で2人は元のラブラブに戻れて一安心。ちょっと夢野くんが可哀想な役回りになってしまったけど、夢野くんにもいい人が現れて欲しいですね。今後就職してからもっと2人には試練が待ってそうだけど、夢野くんや理央のお母さん、春くん先生達がきっと助けてくれるだろうし2人で乗り越えられると思う。今後が楽しみです。