• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作佐々木と宮野 10

佐々木秀鳴
宮野由美

作品情報

作品名
佐々木と宮野 10
著者
春園ショウ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA
レーベル
ジーンピクシブシリーズ【非BL】
シリーズ
佐々木と宮野
発売日
ISBN
9784046827593
4.6

(28)

(20)

萌々

(7)

(1)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
3
得点
131
評価数
28
平均
4.6 / 5
神率
71.4%

レビュー投稿数3

是非特装版を読んでほしい!

佐々木が宮野のおつかいで同人イベントに行ったり、高校の文化祭に佐々木が遊びに来たりする10巻でした!

佐々木が宮野の耳たぶを噛んじゃったり、保健室のベッドで添い寝しちゃったりと少しずつ触れ合いが増えていて最高でした!!

今巻は紙本限定で公式同人誌付き特装版が出ております!!
こちらはもしも佐々木と宮野が社会人で出会ったらという社会人パロディ本です。
佐々木はベーカリーチェーン店の社員で、宮野は学校所属の司書になっています。
佐々木と宮野は出会ったら惹かれあって恋に落ちる運命なんだと萌えずにはいられない一冊でした!

今後もう一冊社会人パロ同人誌を作る予定があるそうなので今からとても楽しみです!!

0

ゆっくり進んでいく2人の関係が最高

佐々木と宮野もついに10巻を迎えましたねー!
ゆっくり、でも着実に進んでいく2人の関係こそがこの作品の良さだな〜と改めて思う10巻でした。
BL作品は短い中で距離を詰めて…が主流なので、こちらの作品はそれらとは全くの別物です(少女漫画っぽい進み方だな〜と私は思っている)
すでにお付き合いをしている2人ですが、変わらぬ日常、その中で少しづつ進んでいく変わっていく関係にいいなーーーとなりました。

日常を描く作品なので10巻ともなれば増えていく周りの登場人物達!
その日常を知れるのもこの作品の良さであり、佐々木と宮野の世界丸ごと大好きとなりますね〜
先輩は大学生になり、世界が広がり、そこにモヤモヤしちゃうのも分かるなぁ。
どこかでいきなり物語が加速…はないと思うので、このままの2人をこの先も読んでいきたいです。

同人誌つきも今回出ているので、そちらもめちゃくちゃおすすめです。
いつもの世界観そのままに、公式のIFが読めるとかありがとうございました!

0

萌えて萌えて萌えて萌えます

ついに10巻!
まず表紙が素敵です。身長差のある2人が階段にいて相合傘!
佐々木くんと同じ大学を目指してがんばているみゃーちゃんがかわいいです。
文化祭があったり、イベントがあったり、

佐々木くんが同級生とみゃーちゃんの代わりに薄い本を買いに行くエピソードがとても楽しかったです。
その会場にいたかった!
それぞれのクラスメートや元クラスメート、友人たちとの交流、やりとりもすごく好きです。
そしてそれぞれの交流関係をうっすらだったりしっかりだったり把握していて、顔見知りなのも素敵。
その世界の片隅に何か薄いキャラでいいので存在したくなります。

2人のラブもちょっとだけ進展します。
もだもだやってる2人が大好物なので、佐々木くんには申し訳ないが、もうあと何年かもだもだやっててゆーっくり進展してほしいです。
保健室のベッドに2人で入っている恋人同士、という構図でこんなにも優しくて萌えて、かついやらしくない構図、人生初で拝見しました。今後もこれを超える保健室ベッドの2人に巡り合うことはないと確信しています。

お互いのお母さん同士がSNSでつながったのもなんかいいなあと思いました。
友人たち、家族たち、それぞれの立場や視線で関わっていて「佐々木と宮野」の大きな世界を感じます。
早く11巻が読みたい!
アニメもまたやってほしいです。二期が見たい!

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP