Renta!限定特典付き
前巻。この作品には色々とBLの知見を授けて下さって大感謝!
ススムとミノルのBLを楽しみながら、同時並行でBLのハウツーまで学ぶことができる一石二鳥なストーリーにガッツリハマったのはつい最近のこと。
BL漫画家デビューしたトゥインクル前田先生とともに、私もBL漫画事情をタケ子氏並びに小春氏からレクチャーを受けるBL教室は、今巻も実に学びの多い情報ばかりでありがたやでした( ´∀`)
この作品の世界観というか雰囲気がとっても大好きです。
なんかですね、独特の空気感が纏ってるんですよね。それがすごく好き。
登場人物の1人1人のキャラが立っていて、皆すごく個性的で味がある。そんな彼らが1つの物語の構成要員で、それぞれが自分の色を生かしながらオモシロ楽しい世界観を作り上げていく作者さんのコーディネート力が天才的。
個性の濃いキャラいっぱいで最っっ高でした!
ススムがBLの知識を深めていきながら、自身もミノルとの恋人関係を深めていく2人の恋愛模様は、時にラブラブ、たまに切なくといった、甘さとしょっぱさが交錯しています。
2巻しょっぱなからラブラブの彼らにフォッフォッフォッ…(〃ω〃)
ススムの愛情をたっぷり受けながら、しかしどこかススムとの恋愛に不安を感じるミノルの複雑な感情は、この作品の見どころの部分。基本コミカルなストーリーテイストの中で、ミノルのネガティブな感情はすごく目立つので切なさがより際立ちます。
そんなミノルの不安と向き合っていくことになるススムは、のほほんとしている感じなのにさりげなくミノルの側にスッと寄り添う感じが超グッド!ミノルのことが大好きなことが伝わってきます。
ミノルに好意を寄せる脳内ボイス激しめのイケメンモモタの登場やススムの漫画同期諸君の登場で、何やら2人の周辺部が賑やかですが、恋愛の云々置いといてもキャラ濃い人々の絡みは素直にめちゃ楽しい(笑)
個性と個性がぶつかり合う人たちばかりだけど、個性がケンカせずにちゃんと調和とれてるから見てて不快じゃなくてすごくハマりました!
そんな2巻は、BLを楽しく学び、BLを思いっきり楽しみ、BLの萌えみに浸った一冊。1巻もすごく楽しかったけど、2巻はもっと楽しかったです!
気になるカプ候補もいましたが、作者さん的には彼らのストーリーはないとか。勿体無い…推したい2人だったのに…。妄想の世界で楽しんどきます^ ^
未だ私はタケ子氏や小春氏のような狂犬レベルにはなってませんが、いつか狂犬の域に到達できるよう精進していきたいと思います。
1巻がすっごく面白くて、続編も期待して読みました。やっぱりメタなツッコミが最高に楽しかった。BLのつくりや担当者について、タブーなどなどBL内情が赤裸々に語られるのもとても興味深いし、特に腐の生態については、私も狂犬を隠しているのでわかりみが強いわー。
新しい登場人物が数人出てきて、皆キャラが立っててわちゃわちゃが楽しい。会話やモノローグやコマの書き文字もテンポよくて、作者さんが読者を楽しませるのがほんと上手だなーって思います。特装版にはついにBLソムリエも登場しますよ!
ちるちるの好きなレビューアーさんが神評価されていたので、1巻をネットで取り寄せて読みましたら、最高に面白い素晴らしい作品に出会えたー☆って喜びました。
こちらの2巻は、近所のアニメイトさんに1冊だけ在庫ありとのことで、急いで駆け込み無事にゲット!
ちるちるさんの特別インタビューで、もちの米先生が『付き合ってからの2人の続編は初チャレンジのことだった』というような事を仰られていましたが、最高に面白い楽しい、読んで幸せになる一冊でした!!!
私が特に好きなのは先生の手書きの効果音やモノローグです。最高に面白いし場面が盛り上がっています。
人物の線の感じも大好きで、特にミノルくんの表情が男前なのに可愛いくって、もちの米先生の凄さを感じました。
コミックのカバーはぐって本自体の表紙と裏表紙(呼び方が間違っていたらすみません!)もキャラ紹介が丁寧にびっしり描かれてあるし、先生の総評コメントもあり嬉しかったです。
次回作、もちろん続編でもスピンオフでも全くの新作でも、とにかくもちの米先生の作品を楽しみにして待ちます!
それまで、ススミノを何回も何回も読んでゲラゲラ笑いながら幸せにひたります〜〜〜(*´˘`*)♡
前巻でめでたくくっついた、かけだしBL漫画家のススムと尽くし系現役大学生ミノルのお話です。
楽しくてあっという間に読み終わってしまいました。
今巻は、トラウマ待ちの悲しきモンスターイケメンゲイのモモタくんが当て馬として登場です。
モモタくん…ホントに悲しきモンスター…幸せになって欲しいけど…トラウマ乗り越えられるかな…。
フラグは立っていましたが、描く予定はないとの事です。
アオとタイラくんもタケ子さんや小春ちゃんと同様にとっても魅力的なキャラでした。
ススムとミノルの2人の今後も見たいんですよね…。
まだまだ足りません…。
同棲して、わちゃわちゃいちゃいちゃ楽しんでる2人が見たいです〜。
ふああ〜!ダイスキすぎて
上下2冊をエンドレス∞ループで読めます。
随所にBLでよくみる台詞があるのが本当にツボで笑ってしまいます。
セオリーを一つ一つ拾ってニンマリしてしまいます。
大変勉強になります♡
当て馬モモタ君も不器用可愛いです。
素面と中身のギャップ(≧∇≦)b
感情の顔がユズヒコみたいなのがもうw
新キャラ登場、仕事現場グイグイ見れて楽しいです♪
顔と察しが良いホストがパース完璧の背景描けるって、漫画サマの夢ですかね♡
ミノル君がススムによって自分の境界線を超えるシーンはジーンとしてしまいました!
ススム君
「全然おさまらん」\(~o~)/万歳
スーパー攻めサマの爆誕です!
ススム君、ホント優しいし思いやり深いし、
ちょっと3枚目に足突っ込んでるけど
スーパーダーリンと呼ぶにふさわしいと思います!
タイラ君とドストエフスキー・モモタの
恋がはじまるんですか!?
え...どっちが攻or...(*ノェノ)キャ~
よ・み・た・い!
(カバー下に予定無しと(泣)えーん
もうこんなん何巻あっても読みますからね!
ぜひぜひともとも♡
先生、続編をよろしくお願い致します!
一巻に引き続きデジタル特装版も追いました!
初恋党再び登場、そして
なんとーー!ミノルのお姉さん
ソムリエ登場!これも必読!
描き下ろしが豪華すぎるデジタル版でした