• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作能美先輩の弁明

丹 瑛人
大学1年生、哲学科
能美 正孝
大学3年生、哲学科

あらすじ

自堕落な大学生活を送る正孝(まさたか)は、教授に誘われ参加した読書会で、同じ哲学科の後輩・瑛人(えいと)に出会う。
学科内でも際立つルックスでクソ真面目。しかもゲイだが、人の目を一切気にしない瑛人。正孝は興味深々で近づくが…?!

超強気クール後輩×ゆるクズ先輩。正反対なふたりが「魂の片割れ」を探す。
知を愛し、愛を知れ!哲学科BL♡

作品情報

作品名
能美先輩の弁明
著者
大麦こあら 
媒体
漫画(コミック)
出版社
光文社
レーベル
光文社BLコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784334104429
4.6

(1295)

(1063)

萌々

(136)

(33)

中立

(14)

趣味じゃない

(49)

レビュー数
139
得点
5972
評価数
1295
平均
4.6 / 5
神率
82.1%

レビュー投稿数139

やっぱり1位だわ

2025年のBLアワードで1位を獲得していたので買ってみました!!
それぞれがキャラは違うけど何故か嫌いじゃなくてでも理想とは違う。ほんとにリアルでありそうな話過ぎて感情移入しっぱなしだった!
だから、一人で「もう!すれ違ってるよぉぉお」ってツッコミながら読んでました笑

ほんとに良かった!!何周も読める作品なので、1回読んで見てほしいです!!

1

壁から君を見守りたい

このコメントは個人的なやつなので不愉快にさせてしまったらすみません
SHISHAMOさんの「恋する」っていう曲は異性同士なんですけど、この漫画にとても似ているので丹くん目線で聞いて欲しいです!

ソウルメイト

ここ数ヶ月、いろんなサイトのホームページやランキングでこの作品をよく見かけてて、前から気になってました!

大学生BLもいっぱい読んできましたが、だいたい設定が似てることが多い中で、「哲学科の学生」というのは目を見開かされました。私は社会科学専攻だから、哲学は詳しくないけど、確かにめっちゃ共感できるし興味もあります。

たった一巻ではありますが、ストーリー内容は豊かで、キャラクターも生き生きとしています。

瑛人と能美先輩の関係の始まりは少し犬猿の仲って感じだったけど(あるいは瑛人が一方的に先輩を嫌っていた?笑)、しかし根のところでは多くの共通点があって、まさに「魂の片割れ」と言えますね。

瑛人は最初「あんたみたいに人生舐めてるバカ大嫌い」と言っていましたが、先輩の甘えと頼みを断り切れないとこがたまらなく可愛いんですよ!だんだん攻略されていく様子にはニヤニヤが止まらなかったんです。

特に中盤から、瑛人の視点で話が進んでいくところでは、思わず「きゃー!」って叫びそうになっちゃった!ああやっぱり瑛人はいつの間にか能美先輩のこと好きになってたんだね!葉山さんの言う通り、「深いところで認めるなんて、愛だね」という感じです。

現実中でも、イケメンの同性愛者に対して「勿体ない」ってコメントするの耳にするんだけど、そういうのを漫画でリアルに描かれると、その切なさや無力感も一層現実味を帯びますね…。実際、男性でも女性でも、愛する人が同性でも異性でも、それが「愛」であるならば、それでいいのと思うんです。

2

愛!哲学!

プラトンの言葉のように「魂の片割れを探す」後輩と、ソクラテスのように対話を通して相手を知りたい先輩、の導入がまず素晴らしかったです❣️
体から入って最終的に心も通じる系のストーリーラインから大きく外れず、しかし相手の知性や思想に惹かれていく……という段階の描写がすごく良い❣️何回読んでもいい❣️サピオにときめいていけ❣️

二人とも哲学科の熱心な学生なので当然のように本をたくさん読んでそうで、それも良かったです。ツンツンしててもダラダラしてても、お互いとも学問への深い愛と憧れがあり、それを知る形で結ばれるのが本当に素晴らしい……続編も楽しみ❣️❣️

3

100点じゃ足りない。

受賞作品ということで知り読んだのですが、とにっっっかく心情描写が綺麗…!!
生意気でゲイな後輩・瑛人と、優秀だけどクズな能美先輩、これだけで単純にBLとしても申し分ないのですが、哲学科という要素によって深みが増しているといいますか、二人の中で知らず知らずのうちに感情が変化していく過程がしっかりと描かれていて、読み応えありまくりな作品だと思います。
中盤で登場する葉山さんもかわいい…!気遣いのできるいい人で二人に無理に干渉しすぎないのが好印象でした。ちょっと距離は近めだけどご愛嬌。
作画も文句なしに丁寧、絵柄もかわいい、最高です。瑛人くん、顔が…顔がいい…!!能美先輩もクズなんだけどやっぱあざとかわいいんです…!!クズですけど…!!読む前のちょっと想像以上のクズでしたけど…!!
二人の関係性が狂おしい程に好きです。
まじで読んで損はしないと思ってます。

4

瑛人くんがよすぎる

先生のファンです。元々綺麗な絵柄で大好きでしたが、今までの作品の中でもとにかく瑛人くんがかっこよすぎて好みでそれだけで神!!です!
えっちシーンにめちゃくちゃ萌えました…!
哲学というスパイスが新鮮でこちらもよかったです!

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP