コミック

  • 少女マンガなら叶わない恋
  • 少女マンガなら叶わない恋

少女マンガなら叶わない恋

shoujomanga nara kanawanai koi

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作少女マンガなら叶わない恋

鳥羽広臣
高校生、モテ王子、澄直の幼馴染
猿渡澄直
高校生

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • あとがき
  • カバー下:漫画/イラスト

あらすじ

王子系・ヒロイン女子・ヤンキーの幼馴染3人組。
モテ王子な広臣への片想いを隠すヤンキー・澄直は、恋を諦めようとするけど…
アイツとの赤面シチュが止まらない!?

実は澄直のことが好きすぎる広臣のオスみ全開!
初恋が昂る青春えちラブコメ
描き下ろしはド濃厚すぎる初えっち32P収録

作品情報

作品名
少女マンガなら叶わない恋
著者
ほわこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビボピーコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784799769614
4.1

(166)

(84)

萌々

(45)

(22)

中立

(3)

趣味じゃない

(12)

レビュー数
20
得点
669
評価数
166
平均
4.1 / 5
神率
50.6%

レビュー投稿数20

攻めの一途執着愛がためらない!

ナオくんの王子様になりたいと誓ったヒロくんの白詰草の指輪のシーン大好き!
ヒロくんのナオくんへのピュアで激重愛たまんなかったです。
そしてナオくんのツンデレとデレ具合も良い!
でもずっと勘違いしてヒロくんとめいちゃん2人を見つめるナオくんの姿が切なかったです。
自分を当て馬ポジモブと思い込んでるナオくん…自分の気持ちを押し殺して2人の幸せを願うナオくんが本当にいい子!いい子すぎて読んでいて苦しくもなってしまいました。完全にナオくんに感情移入してしまいました。
逃げるナオくんと逃がすまい!とするヒロくん。そして2人を見守るめいちゃん。
幼馴染3人の関係が最高です。
そしてベストカップルコンテストのステージ上で告白&熱いキス!ヒロくん王子様みたい。
すれ違ってばっかりだった2人がようやく両想いになったときは本当に嬉しかったです!
2人の幸せそうな顔!見ているこちらも幸せな気持ちになりました。
また書き下ろしの両想いになってからのエッチシーンも最高!
エッチ中の、表情やセリフ、イキ顔、体位など全部エッチですごい!ラブラブエッチたまりませんでした。

0

ほわこさん流石です、

切なくも温かい恋心が繊細に描かれた素晴らしい作品でし た。好きな人に想いを伝えたいけれど、関係が壊れるのが怖くて踏み出せない……そんな苦しくも愛しい感情が、キャラクター たちの細やかな表情や言葉選びから痛いほど伝わってきます。 片思いのもどかしさ、ふとした瞬間に訪れる幸福感、そしてほんの少しの希望。読んでいるうちに胸が締めつけられるよう な、でもどこか優しい気持ちになれる作品でしたほわこさん特有の柔らかな絵柄と、静かに流れるようなストーリー展開が心 に深く泌み、恋する痛みと美しさを改めて感じさせてくれまし た。

0

幼馴染のもだきゅんラブ

王子様系、ヒロイン女子、ヤンキーの幼馴染3人組。
モテ王子な広臣への片想いを隠すヤンキー澄直は、恋を諦めようとするけど…

幼馴染3人のもだきゅんラブです。
最初に言っておくとヒロインポジションの女の子は2人の気持ちを知っており、当て馬ではありません。
周りには王子の相手と思われいますが、本人達は至ってただの幼馴染で友人、男子2人がうまくいくよう願っています。
3人のもだきゅんと言うよりは、2人の両片想いという感じです。
お互い好き同士なのに澄直が自分は完全に片思いをしていると思っていることから、なかなか2人は両想いになりません。
この辺のもだきゅんが私は楽しかったのですが、じれったい〜と思う人もいるのかな?
いや、すごく可愛いです。

本編?はキス止まりで、描き下ろしに初エッチが収録されていました。これ、描き下ろしありきです。
絶対初エッチまで読んて欲しい!
可愛い2人、これからいっぱいラブラブして欲しいです。

0

なるほどタイトルに全てが詰まっている

幼馴染の男女3人(男女男)という少女漫画ではど定番の設定。安心してください、女の子と結ばれることはございません笑
受けのすなおくんは名前とは違って素直になれず、攻めのヒロくんのことが好きなのに、片思いを拗らせています。同じ幼馴染のめいちゃんとヒロくんはお似合いだと言われたりして、余計に気持ちに蓋をしてしまうのですが、ヒロはすなおのことが大好きで、猛アタックをしていきます!
これはただの私の好みの話ですが、めいちゃんとめいちゃんが好きな香田ちゃんの話がもうちょい欲しかった!BLだから仕方ないんだけど!この2人の今後気になる!

0

このもだもだキュンキュンが良い

めい 広臣 澄直の幼なじみ3人で、澄直は広臣のことが好きだけど、自分は2人に比べたらかませ犬の立場なんだと諦めているところからの物語で、めいは澄直が広臣のことが好きなのを知っているような感じもまたよくて、めいは当て馬ではなく応援している立場というのが安心出来る設定で良かったです。
広臣も澄直のことが好きでアピールしていても、澄直は広臣とめいがお似合いだからと気持ちを我慢しているこのこじらせ具合がもどかしくて、それがまた良くて...

めいと香田さんの2人も最後良い感じだったのでこの2人もとても気になりました。

叶わないと思っていた恋が叶う とても良い話でした!

0

合いませんでした

幼馴染み設定が好きなのと表紙が可愛いかったので購入しましたが、私には合いませんでした。

お好きな方ごめんなさい。
以下女の子に対しての辛口評価です。


男2、女1の幼馴染みで女の子もお話にかなり絡んできます。
私は女の子が出てくる作品に抵抗はないです。
ただ女の子が可愛いくないんです。
これは好みの問題だと思いますが、ビジュが微妙でして…
ヘアアレンジもうちょい可愛くできなかったんか?とか、パン山盛り持って廊下で食べ歩いたうえに口にパンカス付けたままのJKいるか?とかスカートのボタン何回も弾け飛ばして何とも思わない思春期の子いる?とか、この子モテる設定あるけどどの層に?とか、気になり出したらもうダメで女の子オシャレだったらなぁという感想しかないです。
自己投影というか夢女感というか、それらがすごくてキツかったです。
受け攻めの二人の印象も霧散しました。
絵は綺麗でした。

3

面白かった!

少女漫画なら当て馬のポジションになっている主人公(受け)が主役なのがいい!

とにかく絵が綺麗で読みやすかったです。

0

勘違いすれ違い、幼馴染BL

もだもだ勘違いすれ違いたまりません。
もうアオハル感もヤバいですし、心理描写、キャラクター、設定全てが素晴らしかったです。
大好きな作品になりました。

0

タイトルになるほどねぇぇぇ笑笑

初めての先生です。可愛らしい表紙とDK作品大好きなので購入させて頂きました!

少女マンガならあるあるの幼なじみ3人組。少女マンガなら当て馬になるだろうヤンキー男の子が今回のヒロイン笑笑
正統派王子の幼なじみに恋心を隠しながら、自分は当て馬平凡モブだと無理に弁えようと行動する澄直(名前から可愛いな……キミ全然モブになれないよ??モブだと思ってるのキミだけだよ??ニチャァ)が切ないです。

とってもいいな〜と思ったのは同じく幼なじみの本当ならヒロイン枠の天然めいちゃん!
同性の恋愛にもしっかり理解のある子で、正統派王子ヒロの激重感情も分かっていてアシストしようとする仕事っぷり!(自分の恋沙汰には疎いのにも好感しかない!)
BLマンガに出てくる女子って総じて邪魔になりがちですが、めいちゃんが二人の幼なじみで良かった〜と思えるような面白くていい子でした!

ヒロが澄直を好きになった理由がとても丁寧に描かれていて、子どもの頃の澄直めちゃくちゃカッコいいな〜!と思いました。
学園祭でのステージ上の公開告白も高校生ならではで素敵でしたし、令和の世の中だったらありそう〜!とも思えました♡
本編はキス止まりのピュアな二人ですが、描き下ろしでちゃんと初めてを経験します!子どもの頃のコマも出てきて…部屋は変わらないのに二人の関係が変わっている所キュンキュンドキドキしました〜♡♡

1

見守り隊スタイルの読者さんには刺さる2人

献身的な受けとそんな受けしか見てないような攻めの遠回りにすれ違いLOVEをじっと見守っていたい!!!という保護者的や友達ポジ的な壁読者には刺さる1冊かと思いました

まだまだ恋に恋するような年代の子達っぽい頑張る姿はこの年代じゃなかったらきっとダメなんですよね
これがもう少し大人の年齢だったとしたら特に受けの性格だと「自己犠牲」と「健気」さのズレに苦しくなってしまいそうで・・・見てるこっちも苦しくなりそう

初めての恋というよりたったひとつの恋しか知らない子達だからこその上手く出来ない感じがもどかしさを誘ってくれるようなお話しでした

ちょっと1つだけ読み難かった所があって、そこが引っかかったので☆は1つ減らしました
名前の呼び方なんですが・・・
幼馴染みそれぞれだったり友達だったりでそれぞれ名前の呼び方が統一されてなかったのが、私の問題ではありますが少し分かり難くなるというか、親しみを覚えにくいというか・・・ちょっと好みじゃなかったのでマイナスさせてもらいました
距離感を表す為なのかな?と推測もしたのですが、慣れるには少し時間が足りなかったみたいです
たくさん読んで行けばこの感覚は変わるのかな?と思う所もありますが、今の時点での評価をさせていただきました

2

これはBL漫画なので!叶っちゃうんだよね!!!

タイトルに惹かれ試し読みし購入に至りました
タイトル通り少女漫画によくある構図
男2人に女1人、そして幼なじみ
クール男子とちょいチャラめ男子、天然ボケ女子
2人が女の子を取り合うという物語がみえました
ですが!!!
それは幻影
これはBL漫画なので!!!!!
当て馬なんかじゃございません!!!
もう1度いいます、BL漫画なのです!!!!!

腐女子が二次創作でやる妄想を体現した作品な感じがする笑
ちょっと重めな攻めがまた良い
受けの赤面は可愛いし……
若干ストーリーが駆け足な感じはありますが、少女漫画なら単行本5冊は使ってするような展開を1冊でやってるので、それもそうかと、、、

女の子の立ち位置がよかった!
さすが幼なじみ
そっと背中を押してくれる

大切だからこそ、想いを伝えて関係を壊したくない
想いが爆発したときの「俺なんかいらないだろ」
いや、もう泣きました

ちゃんとハッピーエンドです!
光の腐女子さん向きな作品ですね(*^^*)
王道です

絵が可愛くて読みやすい
エロも最後のみで少なめな方かと
初心者向けな感じ
発言のみですが百合的な表現あるので苦手な人は注意してください

2

モヤモヤが残る

澄直が幼馴染の広臣に片想いしているところから始まります。

ヒロインのように可愛い幼馴染のめいと広臣がお似合いで、少女マンガなら当て馬ポジションだと自虐している澄直が見ていて可哀想でした。

広臣が澄直をいきなりロッカーに押し込んだり、教室で突然澄直を押し倒したり、急に文化祭が始まっていたりとストーリーが唐突に感じる部分が多々ありました。

広臣は周りに澄直が好きだとバレても良いのでしょうが、澄直は広臣に勝手にバラされた形になったので、丸く収まったとはいえモヤモヤが残りました。

シーモアは白抜き修正でした。
本編はキスまで。描き下ろしで初夜です。

2

ただただ受けが可愛い

単行本発売めちゃくちゃ楽しみにしてました!!
期待以上に神。
クソデカ感情持ってるタイプの攻めは良いですね…
一応幼馴染の女の子が出てきますが応援してくれるタイプのめちゃくちゃ良い子なので普通に読めると思います。
あと当て馬のヤンキー受けの子の赤面シーンがめちゃくちゃ可愛い…
エロシーンもそこまで多くは無かったのですが最高でした。
 最近見た中でもトップで好きな作品なので是非読んでいただきたい作品です!!

2

両片想いのもどかしさ・切なさが詰まっています

【すーくんがヒロインでもいーんだよねぇ。好き同士だもん(めい)】

エロス度★★★

おやおや。王子様系と美少女系の幼馴染みの当て馬ポジにスポットライトがロックオンした恋模様、面白いですね。

広臣と澄直が紡ぐ祝福の物語で、広臣に対する片想いを彼にバレないように抑え込んでいる澄直のしんどさが胸に刺さり、自己嫌悪に陥る心情が苦しいくらいの切なさを感じさせます。
また、広臣も澄直に片想いしており、彼のことが大切で好きすぎる激重な愛を向けているのがたまらなく、澄直にとっての王子様になるために頑張った結果が澄直との間に見えない壁ができてしまうのは皮肉であり切ないですね。

大切にしていた幼馴染みの関係、それが壊れてでも欲しいと願ってしまう愛が素晴らしいです。

1

大好きな拗らせBL!!

ほわこ先生のどこか一筋縄? ではいかない、BがLする設定が好きです。

今回も、幼なじみ3人組。
しかも内、1人は女子です。
ボーイズ&ガールズ。
DK&DJです。
苦手な方、ご注意を!!

ということで、賛否両論ありそうですが、まりあげははBたちの関係に女子が入ってきて、大いに拗らせてからのハピエンが大好物なので、結果大好物作品でした!!

というか、この幼なじみの女子、めいちゃんがいい子だったーー!
そして、イケメン攻めのヒロの執着もよかったーー!!
やはり、執着攻めの受けへの愛の芽生えは、受けや読者が想像しているよりも遥かに昔で。
そこからずっと一途に大好きだとか、本当に報われてほしいし、受け自身にも誤解されまくっている報われなさは、かなり切なかったですし、、、
(でもその一連の流れが大好物な変わり者まりあげは)


また、周囲からヒロとめいはお似合いって言われて、ヒロを好きな気持ちを隠し続けようとする、健気な受けのスナオも可愛かったですし、、、
いや、スナオ以外みんなヒロがスナオ好きなの、冒頭の口の周り拭いてたシーンから全部バレてたよ?!!


女子出てくるBLに抵抗がなく、かつ攻めのド執着DKBLがお好きな方は、ぜひ「叶わない恋」の行方を最後まで見届けてみてください♡

個人的には、カップルコンテストのエピソードと、攻めが受けを好きになった幼き頃のエピソードがキュンとなって、ピボピーらしさもありつつ。ほわこ先生節も忘れてはいない、とても好きな一冊でした!!






2

私的には後半盛り上がり型なので徐々に脳を馴染ませて読んでみた!!

結構少女漫画も読んで来た私がこの作品を読むと少し脳がバグる感覚www
少女漫画なら当て馬ポジの幼馴染がこの世界ではヒロインになって、少女漫画だとヒロインの女の子が当て馬になる、、、と、いう感じの構図

何だか男女が雷に打たれて体が入れ替わっちゃいましたーー‼シチュを初めて目にした時のようなプチ混乱具合を楽しみつつ読みました♪
作品タイトルに「うん!なるほど…‼その通りだ٩( 'ω' )و」と頷きの1冊

そんな訳でBLに過度な女子の介入はチョット…と思う読者さまには不向きだと思うので先ずそこはご注意くださいね~

以下、少々いつもよりネタバレ多めでレビューになりますのでご了承下さいませ…<(_ _)>

主要な登場人物は4人
広臣(ヒロ)、澄直(ナオ)、めい(♀)、香田さん(♀)
ヒロ、ナオ、めいはおんなじマンションでいつも一緒の幼馴染

ヒロは所謂クール系王子様で常日頃からキャーキャー言われるタイプで少女漫画の世界でもBLの世界でも変わらずモテ街道まっしぐら

めいは天然食いしん坊な元気っ子でマスコット的に愛される系女子で口の周りに食べかすが発生する放っておけない系女子(食べかす…www)

ナオは周囲から「お似合い!羨ましい…‼」と思われてるヒロとめい故の、主にめいへのやっかみを自分が嫌われ役をする事で守るような”実は1番優しい不器用さん”

香田さんはとにかくめいの事が大好きな様子のおかしい強火ファンのようなクラスメイト(女子が女子を推すという時代の流れを感じるスタンス)

困った事にヒロ、ナオ、めいの3人はとにかく普段から距離感が近いw
家族のように育ったという事でヒロ/めいもヒロ×ナオも、なんならナオ/めいの距離もそれぞれ近いwww
そんな距離じゃ近過ぎて見えない、、、‼という老眼状態になっちゃう訳ですよw

当然ここはBLワールドなのでナオは「ヒロにはめいが、めいにはヒロがお似合い」だから、モブの自分はそっと見守るぜ、、、となりますよね
で、モチロンほんとはそんなナオにご執心なのはヒロな訳でwww
ってなる訳です

そこに加えてBLでは本来モブ(当て馬)ポジのめいちゃんが当て馬以上の活躍を見せようと頑張ったりしちゃいます
なぜならめいちゃんはヒロの気持ちを知ってるし、ヒロも隠していないから
ってなります

私はどーーーしてもココに引っ掛かりを感じてしまって、、、
だって家族のように近くって知らない事はないぜ!みたいな至近距離関係な3人なのに、その実ナオだけが知らない事が多くって、、、
何ならナオの気持ちにだけは気付かないっていうのがさ、、、
なんか結局ナオが可哀想に見えちゃって、、、さ、、、

まぁ、、、この関係性だからこそ生まれるすれ違いの為には多少の犠牲は必要なんだけど、ナオ視点で物語が進むからどうしてもナオを不憫に思えてしまってね、、、ヒロにもめいにも「この鈍感野郎~~~~」って思うし、ナオにも「君は大事な2人のドコを見て来たんじゃーーー‼」って言いたくなっちゃう(´ε`;)

と、小姑的目線で色々心の中でツッコミ入れながら読んでおりました、、、スミマセン
でも!!後半に向けてこのすれ違いにしっかり焦点を合わせて、この物語の主役2人が頑張り出して長年の両片思いに決着を付けてくれる盛り上がりは微笑ましく楽しめました

2人の頑張りはBL的な王道と少女漫画の盛り上がりが掛け合わされたかのような感じなので、この作品でこのキャラ達が創り出す空気そのものだったと思います

BLに女子の関与が大丈夫な方(悪意など100%無いタイプ)
クール系男子が受けの為だけに頑張るのが好きな方
健気で一途で強気な可愛らしさがある受けが好きな方(少しだけ健気さが過剰ではあるかも知れない…)

アオハル真っ最中の10代の恋が読めると思います!

評価は悩ましい所ですが、、、初読み作家さまという点で甘めの応援評価と、ニーズの合う読者さまが読んだらきっと萌えがある!というのはちゃんと感じるのと、場面場面では私にも感じられた萌えがあったので「萌」評価です

注意点:GL的ニュアンスありで3ページ程の小話も本編終了と描き下ろしの間に挟まれてます(コミカルさを伴った可愛らしいお話しです)

修正|ややライトセーバー系の白抜き(描き下ろしで初を致します!本編はかわいいキスのみ)

6

ごめんなさい

次々とあがる高評価に飛びついてみましたら…。

本当にごめんなさいです。
高校生ものはもう近づかないようにしてたのに、こちらからぶつかりに行って因縁つけてるみたいで。タイトルがもしかして面白いお話かも?と思ったのですが…。

幼馴染3人組、ドリカム編成ですね。
王子とヒロインとヤンキー。
まずヤンキーの理由は?
そしてヤンキーの噛ませ犬だとか自虐が読んでて苦しいです。

周囲の女子からも邪魔とか自覚しろみたいな心ない声。

高校生ならではな拗らせた思い込みや、周りの女子たちの幼稚な押し付けや、そもそもありえないヒロイン像やら、ほぼ全てのエピソードが無理でした。萌えに全くかすりませんでした。
もう干からびてる身には高校生の自意識やすったもんだが、読んでて逆に恥ずかしくなってきます。

本当にごめんなさい。なら書くな!なんですが、せっかく発売日に買ったので。

12

いつか王子様が

単行本発売を楽しみにしていました!
少女漫画によくある、クール系とやんちゃ系の男2人に女1人のシンプルな三角関係の構図なのですが、実際は男の子同士が両片思いという面白い設定になります。
女の子の方に恋愛感情はないため、幼馴染の男女友情ものとしても楽しく読めました!

お話自体はロッカーに2人で鮨詰め、恋のおまじない、雨の日のすれ違い、文化祭のカップルコンテスト出場などなど恥ずかしいほどベタをきちんと踏襲しているストーリーで、やっぱり王道がいいよね〜としみじみ思わせてくれます(*´v`)
片方が好きバレしてるし突飛な出来事もないため正直ある程度先の展開は読めてしまうのですが、それでもクライマックスの舞台上の告白シーンはめちゃくちゃめちゃくちゃ最高でした…✨
本当にこれが見たかったんです…!!

“少女漫画の王子様”であるヒロにとって、実際は雨の日に自分を迎えにくてくれたナオこそが王子様だったというのがエモいです!
お姫様がいつか来る王子様を待つように、恋人として隣に立つことをずっと夢見ていたのはヒロの方でしたね…。

個人的なお気に入りシーンはナオがヒロの前で下ネタを言ったら意識してしまって挙動不審になるところですw可愛げがありすぎる笑
あとタイトルがそもそも好きです…。
ここは商業BLの世界線だから叶う恋で良かった〜!!

絵柄もグラデやほわほわいっぱいの少女漫画みたいなキラキラした画面で、特に人物の表情が本当に可愛いです。あと商業BLで百合展開も珍しいですよね!
これからもめいちゃんが大好きな人とたくさんごはんを食べられますように…
書き下ろしは初えっちで、特にラストで誓いの指輪を渡すシーンが最高でした…。

少女漫画育ちのBL好きなら絶対にツボに入ると思います!

追記:ビーボーイP!・ピクリブレーベルはポップな作風が多くターゲットが若年層向きに設定されております。(編集部の方も明言されています)こちらも例に漏れず正直大人のお姉さま世代にはお口に合わないことが多いかもしれません…!

2

王子様系、ヒロイン系、そしてヤンキー当て馬な幼なじみ三人の青春ラブ!

学校の王子様系、ヒロイン系、そしてヤンキー当て馬な幼なじみ三人の焦れ焦れもだキュンラブが最高でした。

王子様系キャラの幼なじみ・ヒロの事をずっと恋愛的な意味で好きなナオ。

でも周囲は王子様なヒロの相手は同じくヒロイン系の幼なじみ・めいだと認知しててもっぱらの噂。

少女漫画なら横道なカップリングのヒロとめいにナオは自分は当て馬キャラだと自嘲していて気持ちを抑え込んでて…

でもヒロもナオに対してずっと重たい愛を抱いてて…そんな二人のもどかしく焦れったい青春ラブが最高に萌えました!

ナオは怖がりで諦めてるのに諦めきれてなくて僅かな期待を捨てきれず…そんな心境で作中ずっといっぱいいっぱいで余裕がなくて…

そんなナオをヒロはずっと待ってたのですがいよいよ放置できない状況まで至ってしまい攻勢に出て…そこからがもう凄かったです(笑)

逃げるナオに逃がさないヒロ…二人の恋模様は文化祭で最高潮となり決着を迎えます。

そこに至るまでに二人の気持ちの動きだったり変化がもうめちゃ萌えましたしジレジレしちゃって…

でもだからこそ最後は「やったー!」とガッツポーズでしたw

そしてもうひとりの幼なじみのめい。BL作品に出てくる女子の幼なじみでしかもヒロと噂される相手で立ち位置どうかな?と気になるかもしれませんが…

ぶっちゃけめいがいないとこのお話の根本、そして二人が成り立たないです(笑)

作中でも誰よりも二人の事が大好きで応援してるし時には背中を押してあげたりとナイスアシストが多々。

天真爛漫で天然っぽい彼女ですが実は彼女にも仄かにロマンスの気配…しかも意外な所から。

そんな素敵すぎる幼なじみ三人の関係が滅茶苦茶良かったです!

描き下ろしで恋人になってからの二人のイチャラブや初エッチもしっかり収録されているので最後まで大満足です!

エチシーンは焦らされた分最高でした!何よりヒロの吹っ切れ方が個人的にはツボでした。

また三人の続きのお話を読んでみたいなって思いました。

1

タイトルがすごく好き

まさにタイトル通りのお話なんです!
「少女マンガなら叶わない恋」だけどこれはどうやらBL漫画のようなので…!!!?みたいな期待とかドキドキを秘めた上に綺麗にまとまったタイトルだなぁと読み始める前も読後もいいなぁと思っていました。

イケメン王子系男子とちょいガラ悪そうなビジュの実はピュア可愛い男子とゆるふわヒロイン枠の女子の3人幼馴染関係のお話。
まさに少女マンガならイケメン王子とゆるふわヒロインがくっついて当て馬になってしまうもう1人という王道が想像できるし、そんな周りからの視線を受け、気持ちを隠して2人を守ろうとする健気な澄直くん。

自分は当て馬だと思い込まされ思い込んだ澄直くんが想像以上に頑固なのでだいぶすれ違いますが、DKらしく強引さもある掻っ攫い方をヒロが見せてくれて大満足です!ヒロとめいちゃんが秘密を共有する協力関係にある感じも大変好きでした。
あと個人的には香田さんとめいちゃんをもっと推していきたい!!(またジャンル違いの漫画になってしまいますが…)

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP