ボタンを押すと即立ち読みできます!
『40までにしたい10のこと』ってタイトルに沿った内容は1巻で完結してます。
40歳になっちゃいましたもん、雀さん。
完全に10個コンプできてなかったみたいで、デパ地下ケーキ全制覇は2巻で制覇できた様です。
ケーキ全制覇って何をもって?と思ってましたが、全部のショップの全部のケーキって意味ではなく、全部のショップでケーキを買って食べるでしたね。
デパ地下に週末現れる男2人連れ。店員さん達楽しみにしてたみたいね。
雀さん週末デートで美味しいもの食べるようになって4キロ増えちゃったみたいね。無意識にバックハグしながらラブハンドルむにむに揉んじゃってる慶司。若くてイケメンな彼氏なだけに太ったおじさんになっちゃったら釣り合わないと筋トレ始めちゃう雀さん。
高級温泉旅館にお泊まりも良かった〜。初めて外で手を繋いだり視力が悪い慶司が行為の最中の雀さんの姿を見たいが為にコンタクトに慣れようとデートでコンタクトしてきたけど、目が痛くてコンタクト諦めたり。(痛くて泣いてて可哀想なんだけど、よくよく考えたらすけべ心からくる努力っていうのが可笑しいし可愛らしい)
そこまで求めてるんかと恥ずかしいけど勇気を出して旅行中明るい中メガネかけたままやるの。
やっぱり、セックスって滑稽だけど愛すべき行為だなー。恥ずかしいけど好きな人が喜ぶなら受け入れるし、相手に負担掛けたくなくて全部挿入してなかったり。
2巻はご褒美のようなありがたい内容でした。
先週ドラマ版が最終回を迎えました。キャスト、脚本、演出が最高なドラマってなかなかないので未視聴な方是非見てください。
シーモアで購入
太めの白線修正
付き合ってから慶司が雀さんに甘々で、2人でいる時はどこかしら雀さんに触っててもう堪らんです。
雀さんがずっと可愛いかったし、2人にキュンキュンしっぱなしでした。
タコス食べてる時に雀さんが慶司の上にちょこんと座るのも可愛いかった。雀さんおじさんなのに可愛いすぎるって。
慶司が裸眼だと雀さんがちゃんと見えないという切なさが描かれた後にメガネ有りえっちするの最高でした。
温泉に泊まるだけでも最高なのに、それに加えてメガネしてえっちする破壊力やばかったです。
この話ずっと続いてほしい…!
読みたくなって購入。今更?!って思われるかもしれないんですけど、1巻がハマらず(汗)読まなくていいや~って思ってたんですけど、ドラマを見てたら読みたくなりました(これって映像化成功ですよねw)思い入れの少ない作品の映像化ってフラットな気持ちで楽しめるんですよ。というわけでドラマも面白いです。
で2巻。1巻より萌えましたwとはいえ、この作品は攻めキャラが好みなんですよね~。雀ちゃんはファンシーすぎる!と思っていたので…とはいえ、今回は1巻より40らしさ(?)と上司としてのかっこよさが見えたり、ちょっと雀株価があがりました。すず子との出会いも可愛かった!
攻め視点のエピがめちゃよかったです。眼が悪くて恋人の顔が良く見えないんだ…っていう気の毒だけれど、なんとも愛おしい悩み。慶司がありのままの雀ちゃんをまるっと愛してるんだな~っていう気持ちがひしひし伝わってくる内容でよかったです。とくに高級旅館お泊りエピは、攻め受け両方の包容力が感じられて、BLってよいなと改めて思ってしまったりしました。
色んな葛藤はあったりしつつも1冊目で実った恋を会いにして行く2冊目。
かっこいいけど情けないところもあって意外とぺしょぺしょになっちゃう攻めが良かった。
特に当て馬がいるわけでもなく、平和に過ぎた2巻でした。幸せ太りするほどの甘い時間ってなんだよ〜末長くお幸せに!!
これを読んだ時にはもう実写のキャストが決まっていたので、ついつい想像しながら読んでしまい、大丈夫なのか…?と心配していたけど、杞憂で終わったみたいだった。今のところは。
一緒に過ごした誕生日の翌朝からスタート。
「…俺大丈夫かな」
「明日心臓止まってねぇかな……」
10年振りの突然の恋人にドキドキしっぱなしの雀。可愛すぎますねぇ〜!慶司も甘やかしが止まりません♡
二人の関係を守るために決めたルールも、その反動で休日のイチャイチャが増し増しになるのも、愛おしさ爆発しますぅ〜!
そして、雀が10年も恋人が居なかった理由を聞いた慶司の言葉が、すごく胸にきました…(泣)
この二人なら大丈夫。
いつか結婚式を挙げる様を見たいですね(◍´꒳`◍)
↓以下、特典情報
〇ビーボーイ応援店ペーパー
天日干し中のすず子目線の話
見守るお姉さん感ほんと素敵(*´艸`)
〇アニメイト小冊子
パフェを食べに行った時の話
これは撮るしかないですねぇ(o´罒`)