電子限定版
こちら「小説Chara vol.49」に掲載されていた
「社長、会議に出てください!」の番外編です。
雑誌で拝読しましたが、読み返す時には
やっぱり電子が便利なので、電子版も購入。
細かく確認したわけではありませんが、加筆修正などは
特にないかと。
一度読んでいるのでお話自体は知っているし、
記憶にもあったのですが
やっぱり何度読んでも良いものは良い〜!(ˊ˘ˋ* )
今まで何度も営業に出てきた重治ですが、
誰もが知る企業の大型案件を取れるか取れないか、
いざ会社の前まで来て足がすくみー
というシーンから始まるお話で、
電子で24P。
前職とは違い、皆の”期待”を
一身に浴びていることを感じるー
だからこそ生まれる緊張感。
エッチ描写はないのですが、無事契約が取れた後、
そんな重治を労おうと声をかけてくる久瀬との
やりとりが描かれています。
一度は久瀬からの誘いを断るものの、
「二人で飲みにいきましょうか」と
珍しく自分から久瀬を誘った重治。
「部下としてではなく、できれば恋人として
労ってくれませんか。あなたの部屋で」
なんて言われたらー…!
愛しい年上の恋人からの、ちょっとした甘え。
本文では”我儘”となっていますが、
こんなのワガママでもなんでもなーーーーーーい!!!!
一気にテンションアップ⤴︎する久瀬の様子が目に見えるようです(*´艸`)
社内での接触はアウト、という約束を思い出し、
重治に触れない代わりにテーブル下で
足でじゃれつく年下恋人・久瀬も可愛すぎる…//
まるでドラマのワンシーンのように
鮮やかに脳内再生され、
ニヤニヤが止まらなくなる番外編でした(*´∀`*)
番外編でもお仕事BLのスタンスは崩しませんね^ ^
それでこそ、この作品のブレなさ、『社長、会議に出て下さい!』の世界観です。
重治の頑張り、お疲れ様でしたねの番外編でした。
相変わらず自己肯定感が低い男なので、素直に自分を褒め称えていいと思うのに、皆さんのサポートのおかげですと謙虚に言っちゃうところが腰の低い営業マンの性だなぁと思ってしまいました。
みんなが重治すごいねって評価してることには、素直にありがとうが正解。あんまり意固地になって、いやいや……とか言うもんじゃないのよ、重治。嬉しい、ヤッター!これで良いんです。自分で自分を労うのも、次のモチベーションに繋がる大事なエッセンスでっせ。
こういう性格の重治ですから、久瀬から祝賀会を兼ねたサシ飲みを提案されたとき、セクハラですよとか興醒めするようなことを言っちゃうのはどうかなと思いました。恋人に対する塩すぎる対応……久瀬がカワイソでない?
社長が一社員を特別扱いするのはいかがなものかなんて、社員として社長である久瀬に言うのは間違ってはいないと思うけど、その前に恋人同士なんだから少しは緩くてもいいのにと期待しました。まぁ、結局受け入れるんですけど、この前フリは要らなかった。
クソ真面目な重治のガードの固さにもうちょい柔軟性が欲しいと思った番外編でした。
BLの萌え感はちょこっと。重治の仕事の頑張りに目線がいったオフィスラブBLでした。欲を言えば、甘さをもっとプリーズ。
家でのサシ飲みのその現場のリポートをいつかお願いしたいです^ ^