条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
これめっちゃ好きです♡
なんでかな〜。特にツボ設定とかはないんですけどね〜。
4年前に買うて今も好きなんで、本気です( ̄+ー ̄)
普通にふたりの会話がおもしろいんですよね( ̄▽ ̄)
大学生あるあるな理系と文系のすれ違いとか、
とりあえずかずま頭大丈夫かなとことか♡
なんだかんだ言うて渉もかずま大好きやし♡
両想いちっくやのにらぶらぶ感出ないのは会話が
ぶっとんでるからなんでしょうかね………。
友だちから恋人への移りがすごくそれっぽいです!
大学生の会話がうまいっていうか、ありそうっていうか。
榛名さんは、受けにバリエーションがあって好き。
渉がBL的かわいい系ではないから、
自然な大学生感が出せてるんかなぁと思います!
まぁ読んでみてください!しゃもじほしいな〜♪( ´▽`)
頭は良いし、見た目も格好良い攻め、だけど家事は全般ダメで、部屋も汚い・・(笑)
一方、可愛らしい外見でやんちゃっぽい感じの受け、しかし家事全般は出来ちゃう子。(料理はアレだけど・・と攻めに言われていますが:笑)
マイペース過ぎる攻めに、受けがツッコミばかりしていて、二人のやりとりが凄く可愛く、また面白いです。漫才コンビのようで、凄く好きです。
高久さんのイラストがまた、とても素敵です♪しゃもじ事件(?)もですが、とにかく攻めの考えてる事が、常に斜め上。常に別世界の彼の考えている事を、想像しようとしたら、負けな気がします(笑)
好きな箇所が、受けが会話のキャッチボールをしようと投げたボールを、ドッチボールの様によけ、転がっていったボールを一応は目で追うが、その後、「ところで・・」と無かったことにされるような気分という表現(ちょっと違いますが)に、大うけしてしまいました。。。受け。。苦労するね。
攻めが好きというのを気づいてから、好き好き攻撃が面白かったです。受けが、これは恋愛感情では無いと、必死にいいくるめてるのも、攻め→→受け好きにはたまりませんでした!!
結局は、受けも好きということに気づくのですが、その間の色々な出来事が面白かったり、今後の生活が受けがやっぱり愛されて色んな意味で苦労するな~~にやにやしました。
最後に受けの友達、杉山が攻めに睨まれたり、いじめられてちょっと可哀想・・・(笑)彼女と幸せにー!
高久さんの挿絵買いです。この作家さんは初めて読んだ気がします。
理系男子の恋ということで、眼鏡男子でちょっと変わり者の攻めが登場します。
一つ一つの現象に名前を付けたがるところや(はっきり解明したいという性格)、普通の人とはちょっと違った感覚を持っているところは理系という感じがします。
そんな大学生が不器用に恋しているところがちょっと可愛いなと思いました。
でも、意外に強引なところもあって、そういうギャップにドキッとします。
大学生である渉の幼馴染みである遠藤和真は、黙っていればガタイが良い美形。
……だけどその正体はチョット困った「理系男子」。
自分の興味のあることについては相手の反応もお構いなしに一方的に話し続け、人の顔も覚えられないが、数字を覚えるのは得意。
そんな和真とは実家が徒歩一分の距離にあり、生まれる前から知り合いだったという渉は振り回され続けて、未だに彼女ナシ。
ところが、そうやって面倒を見てきたはずの和真が最近、モテモテ。
焦る渉とは裏腹に、当の和真は、これまで通り【渉以外に興味なし】。
渉以外は自分の家に上げたく無い、だとか。
お前がいるから彼女はいらない、だとか。
問題発言を連発。
それだけではなく、「お前のことを考えると妙に興奮してしまうんだが、その理由が知りたい」と言い出しまるで実験のように渉へキスしてきて――?
という話でした。
自分の興味ある事以外にまったく興味を示さない“理系男子”×そんな幼馴染みの世話を焼くごくごく普通の“文系男子”のカップリング。
って、別に和真の特徴は、別に理系男子だからじゃなくて、別に呼び方があるような気がして、仕事でそういう特徴のよくある人と関わることのある自分としては、苦笑いしかできません。
基本的に、思った事はちゃんと言葉にするけど、でも思っても無いことは言えないんですよね。和真は。
で、ちょっとずれてるので、イマイチ渉は和真の言う事も信じられないし、和真には常識が通じないのをこれまでの関係でとてもよくわかってるので、反対に渉は常識にこだわっちゃうのも、なんとなくわかります。
完全に、渉が振り回されて、ほだされてる感じになってますが、それもそれで、いいのかなー……と思いますが。
ハッピーエンドになった後、渉は大変だろうな……と思いますよ。
だって、和真は体面とかそういうの気にしないタイプだから、割とおおっぴらに口にしてしまう方だと思うんですが、渉はそういう訳にはいかないだろうから、結局は暴走気味の和真を渉が押さえないといけなくなるんですよね。
でも決して、渉も器用な方ではないので、なかなかそれは難しいんじゃないかなー……? ということ想像して、にやにやしてみたりしてます。
話の内容としては、和真のストレートな物言いに渉が振り回されて。
認めたく無いけど、なんとなく自分が和真の周りの人に嫉妬している事に気が付いて……という感じ。
まぁ、よくある近すぎて気が付かないパターンだとは思いますが、よくある話とは違うのが、和真が大分個性的だっていうことですかね。
出会いは、生まれる前の、母親のおなかの中という、
幼馴染の二人、ファーストキッスの相手で、どちらも気になるけれど、
恋に目覚めるのが、遅い二人に、突然衝撃がおき、
まず体から、そして嫉妬のすえに、気持ちが追いついた。
高久先生のイラストも、大好きなのです、
なんかほのぼのしていて、素敵なのですよね、そんな二人は、
ぜひ、まとまってもらいたかった、Hシーンはバックから・・・萌!
内側のカラーイラスト、いいです・・・萌!
あの、顔で喘がれたら、型物の攻めも、くらくらでしょう。
外野が、あまり目立なかったけれど、いいか二人の世界で。