ピュアな新感覚ラブ・コメ!

  • 紙書籍【PR】

表題作君には言えない俺の悩み

EDに悩む大学生
長谷川慎
大学生

同時収録作品四六時中恋してる

小野田和晃
大学生
桧原蓮
大学生

同時収録作品好きになってみる?

河原理人
大学3年生
薄井望
大学3年生

同時収録作品そんな顔しないで

梶山剛
大学2年で新人アルバイト
高田直人
年上で先輩アルバイト

その他の収録作品

  • 君に言われた俺の悩み
  • あとがき

あらすじ

下半身が反応しないために女性と上手くいかない裕は、幼なじみの慎に相談しているうちに恋愛感情が芽生えてきて…?
(出版社より)

作品情報

作品名
君には言えない俺の悩み
著者
相葉キョウコ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
角川書店
レーベル
あすかコミックスCL-DX
発売日
ISBN
9784048546812
3.5

(37)

(5)

萌々

(15)

(13)

中立

(4)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
10
得点
128
評価数
37
平均
3.5 / 5
神率
13.5%

レビュー投稿数10

見惚れる作画と物足りない展開

美人イケメン祭りで眼福。
なのにストーリーが…、物足りない…、ぐうう…。

【君には言えない俺の悩み】(2話+描き下ろし) 萌
ムスコさん的存在が反応しないせいで、半年で彼女ができてもフラれること6回。
その度に幼馴染みの慎の家に行っては愚痴を聞いてもらっていた裕(ひろし)。
慎が美人すぎて倒れます。慎のコマを逐一眺めすぎて、進まないことこの上なし。
だけど展開的にはちょっと物足りなさを感じました。
気持ちが通じ合うシーンがあっさりすぎて、もう少し裕をもだもださせたかった。
自他共に認めるビッチ撲滅委員会ですが、これだけの超絶美人なら、慎に片想いしつつも別の男と付き合った経験アリ設定で、元カレの存在で裕をやきもきさせたかった。
一言で言えば、もっと裕を振り回してほしかったなあ。

【四六時中恋してる】 萌2
イケメンとイケメンの二重奏です。
大学生だけど、バイト先がバーというおいしい設定。
大学での地味キャラとバイト先でのキャラが違うのもおいしい。
あとがきで「アキの男同士の知識は…」という件を読んで、萌えのおかわりをいただけました。

【好きになってみる?】 萌
押しの強いイケメンと小動物系可愛いくん。
王道的ルートを辿って、誤解イベントもあるものの、何かが足りない。
主人公が戸惑い状態から、気持ちを自覚するステップを飛び越えてえろすに辿り着くのが物足りない。

【そんな顔しないで】 萌
バイト先の新人・コワモテくんと、先輩バイトの外見ちょっとチャラいくん。
顔のせいで怖がられるコワモテくんの性格を知るうちに…というストーリー。
チャラいくんがチョロいくんです。
どこでえろすをしてるんだ?というツッコミを入れたくなる作品でした。

どうしてもえろすを入れないといけない指定だったのかな。
そこにページを割くよりも心理描写をもっと増やしてくれたら萌えたのに。
さらにキャラの肉付けをもっとがっつりしてくれた方がもっと萌えたのに。
そんなもったいない気持ちでいっぱいになる短編集でした。
美人イケメン祭り、もっと萌え上がりたかったです。

0

どのお話も素敵

【君には言えない俺の悩み】

慎くんの見た目がふわふわ可愛くて終始萌えてました。
どのコマでも可愛い表情、妖艶な表情で読んでいて引き込まれました。
途中、祐さんのちょっとアレなシーンを見て手で顔を覆って謝る慎くんが可愛すぎました…
でもそのシーンで優しい性格が裕さんに合ってるのかなって読んでいて思いました。

また、1話目では裕さん視点でしたが、思いが通じあった後の2話目では、慎くん視点で、さっきは”控えめな”と書きましたが2話目を読んでいくと積極的な面を見れて楽しかったです。
いろいろ不安に思っちゃったり、でもちょっとしたことが嬉しいくらい裕さんのこのが好きだったり…
読んでいてドキドキが多かったです。
裕さんの男前な場面も見れました!


【四六時中恋してる】

最初、二人の間逆な見た目にどんな話だろう…と思いつつ読み進めていました。2ページ目の筆箱のコマは何故筆箱…?と思っちゃったけど、ものの描写がうまくでびっくりです!
和晃さんも蓮くんも、とにかくかっこいいです…!
バイト中の衣装もものすごく似合ってて素敵でした…
読んでて楽しかったのは和晃さんの化ける姿かな。相葉さんの描き分け方がすごいなぁと思いました。
お互いがお互いに知らなかった面、知っちゃった面でもやもやなやんでいて、そこからのストーリー展開が、読みやすくてなおかつ面白かったです。


【好きになってみる?】

薄井くんは、相葉さんが描かれるキャラではあまりいない見た目なのかな?と思いました。なので新鮮でした。
はじめから河原さんの飛んだスピードに薄井くん同様ただびっくりしました。
最初は河原さんを見て「うわ!軽そう」と思いましたが、薄井くんの言葉一つ一つを覚えているくらい一途なんだなぁとキュンとしました。
…一途というかストーカーというかw
だんだん翻弄される薄井くんを見ていると、今後どうなるんだろう…とそわそわしました。
無事くっついて良かったです♪


【そんな顔しないで】

梶山くんこわっ…と誰もがきっと思ったと思います。思います、これは…w
個人的に高田くんがバイト中、前髪をアップにしてたのがかわいいなと思いました。今の若い子って感じの見た目ですね!
そして梶山くん、目つきや図体で怖いなと思いましたが実は礼儀正しいし、心優しいし…笑顔にはキュンとしました。
それを知った高田くんが、バイト仲間の可愛い女の子の誤った認識をハッキリ指摘したシーンは素敵だなと思いました。
ふたりともかわいいしかっこよかったです。


【君に言われた俺の悩み】

慎くんのめっちゃ積極的というかドSというか…そういう面がたくさん見れました。面白いストーリーで、二人は永遠と仲良く付き合っててほしいなって微笑ましくなりました…!

0

好きなキャラ設定

相葉さんの初コミックスだそうです。
個人的には相葉さんの作品を読むのはこれが2冊目。
絵はもうこの頃から綺麗だったんですね~。
短編で全部で4組のカップルのお話が収録されています。
読んでから気づいたのですが、全員大学生ですね。
表題作の攻め様の設定は余りないパターンかと思います(今まで数回見た程度かな)。
王道な展開が多くて安心して読める作品だと思うのですが、その中でも好きだったのは「四六時中恋してる」と「そんな顔しないで」。
ちょっとギャップがある所が良かったです。

0

確かに言えません

絵が好きな作家さんです。ただお話が物足りないことが多くて、そこが残念です。今回は短編だけど、好きなお話がいくつかあって、保存版にしていた1冊でした。

『君には言えない俺の悩み』
なぜか彼女に振られてばかりの裕。確かに人には言えないような理由です(笑)毎回慰めてあげる慎の笑顔が可愛いくて、気付けば恋に落ちていた裕に納得です。

『四六時中恋してる』
ポヤーンとしているようで、男らしい和晃がカッコイイです。意外と手が早いところも好きです。

『好きになってみる?』
ストーカー化している理人が怖いけど、その執着心が好きです。

『そんな顔しないで』
顔は怖いけど、優しくて笑顔が可愛い剛が好きです。そんな彼の良さに気付けた直人も好きです。顔に引け目を感じてる剛も、直人に愛されてこれからは自信を持てるようになるかな?

2

絵は綺麗なんですけど…なんかおしいんです!

初読み作家さんです。カバーイラストの絵が綺麗だなあと思い購入です。

4話+表題作の書き下ろしが収録された短編集になっています。
4カップル登場のうち、幼馴染み•バイト仲間•同級生•友人とパターンは色々ですが、ほとんどが大学生同士のお話になります。
攻様ある意味ヘタレ系が多い印象でした。反対に受様の方が積極的…襲い?誘い?系と言いましょうか(笑)

絵柄が綺麗なのはもちろん、王道系のお話が多いので、全体的に読みやすく可愛らしいお話でした。エロ描写もソフトです。

ただ、よくもなく悪くもなくといった感じで物足らなさは残りました。絵柄が綺麗な分だけに凄くもったいないなあと…。その絵柄も綺麗なんだけど、なんか同じに見えてきてしまうのも惜しかったなあという印象です。
これは、初読み作家さんで私が慣れていないからかもしれないんですけどね!
あと私だけかもしれないんですけど、普通に少女漫画を読んでいるようなイメージでした。
自分的には、可愛いなあとは思うんですけど、『萌』までいかなかったので、今回は初読みということもあり中立にさせて頂います。

全体的にライトなので、初心者の方には良さそうかと…。
コメディたっちで、サラッと読みたい方、大学生同士や同級生系のお話がお好きな方にはいいかなあと思います。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP