• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作好きなひとほど

飯田,気弱そうな新人営業マン
米田,営業マン,攻と同じ会社の厳しい先輩

同時収録作品うまくいかないしつけの方法

左田,雑貨屋店主
右田,万引き少年

その他の収録作品

  • すきほど番外・稲米編(描き下ろし)
  • 好きなひとほど自慢したい(描き下ろし)
  • 好きなひとほど言葉にして(描き下ろし)
  • カバー下:キャラ説明

あらすじ

新人営業マン・飯田は、先輩の米田にしごかれる日々。ある日飲みの席で強引に告白され、付き合うようになってからもオレ様の米田に振り回されてばかり・・・?構いたくなる、虐めたくなる、泣かせたくなる。全部恋の初期症状♡人気沸騰中のはらだ先生によるリーマン後輩×先輩のカゲキな下剋上ラブ!

作品情報

作品名
好きなひとほど
著者
はらだ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
東京漫画社
レーベル
MARBLE COMICS
発売日
ISBN
9784864421805
4.1

(545)

(278)

萌々

(150)

(62)

中立

(26)

趣味じゃない

(29)

レビュー数
63
得点
2202
評価数
545
平均
4.1 / 5
神率
51%

レビュー投稿数63

読み返したら気付いた(ものスッゴイ小さい←本気で小せぇ)気になる事w

先生の新刊(ハピクソ5)を読んで既刊を久々に掘り起こし♪
リバ繋がりなので先輩に会いに来ました♡
タイトルの件の前にちゃんと作品レビューを・・・!

改めて読むと先輩も社長もなかなかの鬼畜レイパーぶりですよねw
そこを「不器用」という言葉でねじ伏せてしまえる位後から分かっちゃう結構純な恋心がニクイ演出です

この作品はリバってより『The下克上作品』の代表作ですよね
飯田の覚醒ぶりにゾクゾクして読めますもんね~
そしてやっぱ髪下ろした先輩が性癖ど真ん中過ぎてツライーーーっ(萌えしかない‼ありがとうー!)

同時収録のあの策士な右田も大好きだし、左田のいきなり尿道責めしちゃう鬼畜っぷりも好き♡
あの短さでこのインパクト!
さすが、短編、上手いな!はらだ先生(´▽`)

で、タイトルにまでしちゃった本気で小さい気になる事…
今更レビューでこんな事言うのもアレなんですが…
すっごい気になっちゃったので書いちゃいます

本編終了後の小話の1番最後の「好きなひとほど言葉にして」で、ベロベロになった先輩が「よっしゃ もう一件いくか!」って言ってるけど、これ「一軒」だよね???今更だけどすげぇ誤植じゃんか…って思ったんだけど電子では修正されてるんかな???
私のは初版なので分からんのですが…
いや…ほんとめっちゃどうでもいい事なのは重々承知なんだけど読み返したら何か気付いちゃって気になったので誰かがワンチャン教えてくれたらラッキーだな♪って思ったりなんかして…書いちゃえ!って思って書かせてもらいました(>ω<)

そんでまたこの作品を誰かの再読するきっかけになったら嬉しいな~なんて思ったりもしました |д゚)チラーリ☆彡

あ~やっぱ、はらだ先生、おもしろいなぁーーーー!サイコーだ♡

0

リバというより下剋上モノ

リバが読みたくて、検索からの高評価なこちらを読ませていただきました

内容に関してはこれはリバというより立場が逆転、下剋上モノでしたね…
受けの先輩がやたら高圧的なのにもモヤモヤするし、急に強気になる後輩にも感情移入出来ず
当て馬の女装社長も取ってつけたような感じだし、その三角関係の周りをちょろちょろする女性同僚もノイズにしか感じませんでした

読んでいる間誰にも感情移入出来ず置いてきぼりのまま終わってしまい、拍子抜けでした…

1

久々読むと飯田くんも好きだな!

BL大好きになった頃にはらだ 先生の商業作品をまず完読し、なかでもこの「好きなひとほど」は最初に読んだのではないかと思います。

久々に読み返しましたが、やっぱり好きだ!

なんにも知らなかった頃です。
当時もしかして途中で飯田と米田がリバした事実に気づかなかったかもしれない?
まさかね。
でもなんせ「窮鼠はチーズの夢を見る」かその続編を読んでそのリバにも気づかなかったんで。

飯田くんの独占欲丸出しとか、米田がなんだかんだ言ってもホントは飯田が大好きなんだってとこや、脇役の同僚の女の子や女装社長稲田がなかなかイイあんばいに掻き回しているとこがさすが!と思いますね。

だっていろいろBLを読んで時々感じるのは主役2人に適度に絡む周りの人達がいないという事。
登場人物はいても上手くメインカップルに絡んでこない、当て馬でさえ控えめに登場しいつのまにかいなくなっている。
多分、BLって1冊にまとめるのが基本だから終始2人のお話になってしまう、また読者も2人のお話以外を出すなら濡れ場をくれよって思いがちなんでしょうか。(知らんけど)

だから続編になると唐突に新キャラが登場し、上手く話が進めばいいけれど、ただ新キャラ出てきただけでなにしに出てきたんだっけ?となる続編あるある、です。(個人の感想です)

はらだ 先生はやっぱりスゴい。
ただ最近は私個人が萌えるコミックを描いて頂けないので少々さみしいかな。

1

良かった

はらだ先生の作品の中ではクセが少なめで読みやすい作品かなと思いました。
オフィスラブBLで年下攻めですが、最初の方だけ受けが攻めです。
途中からお互い絆されていく様がかわいい〜。
ポヤポヤしてそうに見えて実は焼きもちやきだし先輩のことになるとすぐカッとなる攻めとクール系のめんどくさい上司かと思いきやめちゃくちゃ可愛い顔や反応を見せる2人がとても良いです。
受けが攻めのことを可愛いと思ってるBLが好きな方結構いると思うのですがこの作品はそれでした。好きな方是非読んでください。

0

このカップルめちゃくちゃ好き!

リーマン×リーマン!
主人公でゲイの飯田がパワハラ上司米田に強引に関係迫られて、嫌がりながらもほだされて…という始まり方だったのですが、話が進むにつれてあんだけ強気強引攻めに見えた米田が可愛く一途に!!!ついには下剋上して攻受交代!!!
そして米田がゲイになった経緯が分かるにつれて、パワハラ上司がどんどん可愛く愛しく見えてきます。
リバが苦手な人がいたらあまりオススメできませんが、リバ大好物な人は全員読んでほしい作品です!

1

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP