Renta!限定描き下ろし付
くたびれちゃったセクシーおじさん八木さんと元気しっぽふりふりワンコの赤坂君CP、好物です。出会いからして、運命なんですよね!めっちゃ消極的で後ろ向きなおじさんと、ポジティブでハッピーなワンコちゃん、近づいたり離れたりもなんかピュアでいいです。それにしても、にやま先生のセクシーイケメンのバリエーションがすごいですよね。私全員大好きです。キューピッド役の誠二君がちらっと出てきますが、私の一押し、次回作のおまわりさんシリーズにここからつながるのかと思うとなんかムネアツ。
僕のおまわりさんの関連作って事で読んでみました。こちらがデビュー作なのですね。完成度が高くて驚き。絵もストーリーも完成されている。
幼馴染の誠治に無理やり参加させられた街コンで、出会ってしまった14歳差の八木さんと赤坂くん。最初はグイグイ来るし、年齢差感じるしハッキリとモノを言うところが苦手で赤坂くんのことを避けてた八木さん。だけど、人懐っこく仲良くなろうとしてくる赤坂くん。てっきり赤坂くんゲイなんだと思ってた。髪型とか雰囲気もそんな感じした。なのに八木さんこそバイだったなんて意外だ。しかも、誠治が女とうまくいかないなら男にしてみたら?って軽い気持ちで言ったから付き合ってみたことが何回かあるだとー?!僕のおまわりさんでこのエピソード出てきた時に八木さんの事なんだろなとは思ってたけど、赤坂くんと付き合った事だと思ってたら、それよりも前の話だったとは思わなかったわ。
住む家がなくなってしまって転がり込んできた赤坂くんとの共同生活が案外楽しくて気がついたら好きになってしまっていた2人。あとはその好きって気持ちがラブなのかライクなのかだけど、そこは下世話だけど誠治がはっきりと言ってくれる。キスしたりセックスしたりできるのか?って。
そういう欲がある『好き』なのかって大事だと思う。
赤坂くん[できました]って誠治さんに報告しなきゃなんて言ってるし、ほんと裏表がないと言うかなんと言うか。裏表のない明るい性格の赤坂くんと人に嫌われたくないから相手の求める理想を演じてしまう八木さんって2人のコントラストを強調しているシーンがいくつかあるんだけど、私がいいなと思ったところは最後の方のシーン。
マンションのエレベーターでご近所さんに最近2人よく見かけるけどどんな関係かと聞かれた時に笑顔でハッキリと恋人です!と言ってしまう赤坂くんに戸惑いもあるけど、嬉しさもある八木さんってところが2人らしくていいなと思いました。ご近所で噂になるよ?言わなきゃいいのにって気持ちと隠さずに言ってくれる潔さに嬉しくなる気持ちとどっちもあるなと。自分にとってどうでもいい人になんて思われたって関係ないよとも思うし。
僕のおまわりさんでは、まるで双子の様にシンクロしてラブラブな八木さんと赤坂くんだったのでこんな感じだったとは思わなかった。読めてよかったです。あと、誠治さんがとってもガサツおじさんでした。本来はこんな感じだけど、恋する晋くんフィルターが掛かってるから僕のおまわりさんでの誠治さんは可愛いんだろうな。
シーモアで購入
白抜き修正
私は「僕のおまわりさん」から読んだのだけど、こちらの作品が最初で、誠治くんのお話はスピンオフ?続き?のお話なんですねー。
誠治くんの付き合いで参加したお見合いパーティーで出会った2人のお話。
素直な大型わんこ×恋に臆病になった猫かぶりリーマンの年の差カップル
赤坂くんのノンデリ系純真な大型わんこっぷりがかわいい!
八木さんは恋というか人との付き合いに臆病すぎるくらいになってるし、40手前ということに、やけに引け目のようなものを感じててじれったくなるけど、一歩ふみだせてよかったね。
そしてにやま先生のおじさん受は本当にいい。
年下大型わんこに絆され、抱かれてとろとろになる年上受けが好きな人にぜひおすすめしたいです。
Kindle unlimitedで読みました。
導入の街コンがやっぱり面白い(笑)。「僕のおまわりさん」で登場した誠治のキャラクターが好きで本作を読んだのですが、やっぱり彼のキャラクターが好きだなぁと思いました。本作は赤坂(攻め)×八木(受け)中心の話であるものの、時折登場する誠治のおかげで、物語のメリハリがより一層強く表れていると感じました。
また、個性的なキャラクターが織りなす面白さもありながら、後半の展開がBL的にすごく良かったですね。エッチだし、二人の歩み寄りが可愛い。そもそも、にやま先生のストーリー展開って自然なんですよね。赤坂が八木の家に来るきっかけが家事なのですが、アパートの名前が「もえ荘」(そして改修後はmoenai(笑))だったり、会話の中で「火事が多い」と言っていたり。伏線がちゃんとあるから読みやすいですし、回収された時の爽快感が大好きです。
キャラクターの個性、恋愛描写、エッチシーンだけでなく、遊び心もありますし、誠治の外野的騒がしさも堪能できて大満足でした。
40手前で人に嫌われたくなくて八方美人、自分に自信なさ気おじさんが、無邪気で元気な年下ワンコに絆されるのが好きっていう人はピッタリハマります!
ノンケわんこですが、どんどん受けに魅了されてからの想いは真っ直ぐ。
当分独り身でいいと思っているところに懐かれ、居ないといないで寂しい…そんな気持ちに気づいてしまった受け。
年齢差も気にしてしまうところも年上受けの見どころ。
ことあるごとに「40歳のおじさんに…」と申し訳なさそうに八の字眉で困ったように笑う年上って…いいよね…。
そんな二人を最後までたっぷり堪能できます。