Renta!限定描き下ろし付
「オレ 知ってるよ。桐ちゃんが両性だってこと」
表紙だけ見てアホエロギャグかなと思ったのですが…。
同性の親が毎日発情しているところから始まり、初潮がきて具合が悪くなったり、
友人にレイプされそうになったり、後輩の幼馴染にレイプされたり、報復としてその後輩の幼馴染を何度も殴ったり、後輩の幼馴染は土下座で許しを乞うたりと……
なかなかハードなものでした。
漫画とはいえ、この両親は親としてダメだな…と思ってしまうのがなんか悲しい。
受けの子もものすごく可哀想なんだけど
攻めに暴力ふるいまくるのがキツすぎてあんまり見てられなかった。
全体を通して楽しい話ではなかったです。
無理矢理系は結構好きなんですけど、可哀想の方が勝ってしまいました。
そしてレイプシーンも、女性器の方でヤってるんですよね。
BLなら、ア○ルが良かったな。
「両性」シリーズではこの「俺が両性…」の湊と桐のシリーズが一番好きです。両性シリーズの一番最初に読んだ作品で思い出深いです。
読んだ時、ぶっとんだ設定やキャラクターに大変衝撃を受けました。
ヒロインでもある受けの子が、男らしくてヤンキーでガタイも良い。というキャラ設定にびっくりしました。
どうみても受けっぽくない、しかし男にモテモテ…
(ここを受け入れられるかどうかが、好みの分かれ目なのかも)私は面白いなと思いました。
1巻で湊が強引に桐を抱くシーンがあるのですが、ここに嫌悪感を抱くと読み進めるのが難しいかも。私はアグレッシブな挑戦だなと思い、続きが気になりました。
湊と桐の独特の関係が、スレスレというよりアウトの連続で、でもゾクゾクとするような刺激を与えてくれます。
1巻から少しずつ桐が湊を受け入れていきます(主に身体を)。3巻では心から湊を受け入れられるのかが争点になってきます。
普段は甘えん坊の弟キャラで面倒見がよく優しい湊が、桐との性的関係の中でだけドSの雄キャラに変貌するところが見どころで、魅力でもあります。
桐は、この湊のMとSの側面に振り回されて、受け入れるのか…
湊のガッツと変態性に感服しました。魅力的なキャラクターだと思います。
湊と桐のカップルをもう少しみたいです。
私はこのシリーズ大好きです♡ツボすぎる
好き嫌いが分かれる主題かもしれない両性の受け。
実は両性とか全然興味ないんだけどこんなに面白いなんてビックリ。
一応、受けに常に発情してる攻めにキュンキュンする
受けのことが好きで好きでどうしようもない状態で結局無理やりやっちゃう攻めが大好きなのですごく萌えた。
でも無理やりとか苦手な方はご注意を。。
ちょっと残念なところは攻めが可愛い系なので受けより背が低いところかな。でもいつも優しいのに夜だけ雄になるからギャップがいい。
とにかくこのシリーズ永遠に続いて欲しい!
「目付きが悪い」と書かれているが、桐ちゃんの目付きはとっても艶っぽく色気があるのだ。
男子生徒が無闇に毎朝抱きついてこようとする(⁈)とかで、すっかり腕っぷしも強くなってしまった。男限定で、モッテモテなのだ。桐ちゃん自身、その事に戸惑っている。「俺は女じゃない!」人一倍その思いが強かったのに。
母である那折が男性の身体で、両性具有であること。男同士の両親から生まれたこと。
そして、両親が今でも家の中、子供たちが居るのにはばからず、万年発情して盛っていること。
桐ちゃんにはとても耐えられない事だったのに。
初潮が来て、自分が母と同じ両性具有である事を知る。桐ちゃんの受難の始まり。
あんなにすったもんだしていた、三上 × 都月 が、人の親となり、バカップル全開なのと、桐ちゃんの兄妹が、この両親を受け入れてほのぼのしいことにホッとします。というか、この家族の内にあって、なぜ桐ちゃんだけが、こんなにピリついているのか。
可哀想なほど、自分の躰と性的な事を受け入れられない桐ちゃん。
そんな桐ちゃんをずっと慕って見てきた筈なのに。桐ちゃんの気持ちを考えないで、自分の欲望を先行して、無理矢理犯してしまう湊。
桐ちゃんが可哀想で…。可哀想で…。
うーん。歳下ワンコな湊としては、もうちょっと頑張って堪えて欲しかったかなぁ。と思いました。
結局は年上の桐ちゃんが、湊を許してしまう。
bonus trackで、那折と三上が、自分たちの黒歴史を思い出して、桐ちゃんがビッチになったらどうしよう⁈ と心配するバカ親っぷり。自覚はあったのね〜っていう。このバカ親っぷりが楽しいのと桐ちゃんの色気に「萌」評価ですが、やっぱり桐ちゃんの受難には気の毒さしか感じられない…。
シリーズ続いているので、ちゃんと桐ちゃんを幸せにして欲しいです。
主人公桐くんのご両親ものから入っています。
両親の心配(それぞの性癖?)、ヤリマン、監禁、をものともせず
見事、両親を反面教師にしてそだった桐君のお話でした。
男前受けとか好きなんですけど
ちょっと桐くんかたくなすぎでは・・・?と思いました。
なぜ同性からもてまくるのかは不思議でした。
友達思いだからなのかと思ったけど、そこまでの描写はないし・・・
みんな不思議なフェロモンに充てられてるの・・・?という感じでした。
ファンタジー、ハピエンどんとこいな私にはちょっと合わなかったです。
愛のない暴力はやめてくれーーーーいたいたしい・・・。
暴力ふるうくらいなら無視してほしいな・・・そのほうが精神的にくるから・・・。
と思ってしまいました。
この両性シリーズで一番好きなのは妊娠期かな・・・。