電子限定おまけマンガ付
思い出したーーーー!
新作を読ませていただき、ふと思い出しました
私、先生の本を拝読させて頂いていた事を…‼
それがコチラの作品です
そして読み返してみたら…
スッゴイ好みの作品だった、、、
なぜ繋がらなかったのか…(。´・ω・)?
それはひとえに私の皺の減った脳の出来のせい。。。悲しいかな、事実w
でも!ギリギリ思い出せたのはやはり先生の独特な画のタッチあってですね
味わい深い画と作品は完全消去にはならないし必ずドコかに引っかかり続ける→所謂無関心でいられない=興味があるという真理ですね
感想語り過ぎてしまいましたがこの作品を今、読み返せて良かった!!
そう思える素敵な2編が収録されています、未読の方にはおススメしたい1冊
最近めっきり強い子受けに心を奪われてましたがこの2編は発売された時期もあると思いますが、か弱めな「守ってあげたくなっちゃう系」男子の受けちゃん
いいじゃん!やっぱりか弱カワイイ受けちゃんにはか弱カワイイ受けちゃんにしかない魅力と、何より【攻めの良さを引き立たせる】という最大のミッションをコンプリートしてくれてるのでそれだけで最高~っ!
しかもそれだけじゃなくてちゃんと煩悩もあるし言いたい事はちゃんと伝える努力するし、ほんとカワイイ!
か弱カワイイ受けちゃんをこれでもかっ!と甘やかしてあげる攻め、そして大事にされながらのえっち…♡体格差もエライ感じに描かれてるので普通のDDのLOVEなのに何かイケナイものを見てる感じにさえ思えちゃってドキドキしゃちゃう~
か弱カワイイだけじゃない一面も、溺愛だけじゃないぽんこつぶりも攻め受けそれぞれにたくさんの顔を魅せてくれてちょっと笑えてLOVEが楽しめます!
読み返せて良かった1冊、おススメです
〖DMM電子書籍〗
修正 : 濃霧
カバー折り返し : あり
カバー下 : なし
帯 : なし
裏表紙 : なし
カバーデザイン :
電子限定特典 : 漫画1P
備考 :
ひと言 : 昴くんがどうにもこうにも女性に見えてしまって・・・1CPもそうだけど2CP目もうまくかみ合ってないのがかなりもどかしかった。
〖紙媒体〗
未読
表紙の子の不思議な表情がずっと気になってた。やっと読めました。
丁度同じくらいの長さのお話が2作品収録されています。
「カラーチャートをキミに」
表紙の子はこの作品の受け。
芸術系の大学なのかな?わかりやすい表現のできない心象世界を持っていて、教授陣から否定され萎縮している。
芸術の学校ってこうなの?教授が理解しなければ否定されちゃうの?なら何が個性なの?
まずここでびっくりしてしまって、一気にこの「りゅう」くんに同情の目線です。
そこにちょっかいかけてくるのがモテ男の昴。
はじめこの昴っていけ好かなかったわ…欲しがりおとこ…初心っこを解放してあげるなんて思い上がって…
でもりゅうくんは昴の思ってた行動を取らない。当たり前だよ。人はそれぞれ違う。
昴って、自分が目をつけてセックスした相手は自分の思い通りに…って思ってたんだよね。
そこを初めて覆されて昴も少しは変わった?
りゅうくんがまっすぐすぎておばさん心配。昴はこれからりゅうくん一筋でなけりゃ許さん。
「俺は先輩の何なんですか⁉︎」
これがまた、想像と違うストーリー展開でした。
一途で可愛い後輩くん。モテ男でそれ故になのか人の事を思いやらない先輩。
2人の初めては、何とも…後輩くんからすれば痛々しい。先輩からすればあっけない一夜だったろう。
そして恋や交際という事に対しての温度差が激しく、後輩くんはひどく傷ついている。
でも何も言わないのだから相手に伝わるわけもないのだ。
そう思ってモヤってたらさ!
先輩ちでの鍋パーティーで事件が起こったよ!
これには笑った。というか、スカッとしたよね。
それ以上にケロっとしてる先輩に心底驚いたよね…
さて、驚きはまだこの後にも来る。「ー先輩西山の愛される秘訣ー」にて、先輩の変容が語られます。
アノ人の気を知らぬ男が後輩くんが可愛くて仕方ないふうになり。愛情高じて別れを口走ったり。
図書室での痴話喧嘩?には笑ったわ。
ただ一言。2人とも良かったね。
最高!
何ですかこれ!
とっても気に入りましたー!
表題作も同時収録作も、イケメン細マッチョ×小柄なガリガリ でしたね。
作者様同様、体格差大好きなので、それだけでも萌えました。
表題作の『カラーチャートをキミに』は、前・中・後編からなる美大学生のお話です。
ちょっと打たれ弱い広瀬と有名人の昴が、グループ課題を通して惹かれ合っていくお話です。
昴が広瀬を溺愛しているところがよかったです。
同時収録作『俺は先輩の何なんですか!?』ですが、これ大好きです!
先輩の西山が本当に訳分からないんだけど、そこに後輩の小宮がピタリとはまるんです。
こんなに凸と凹がハマるようにピタッとくるカップル珍しいと思います。
西山には小宮以外無理だと思わせてくれるカップリングでした。
とにかく両作品とも素晴らしく、なぜ今まで読まなかったのかと後悔さえしました。
なん度も読み返してしまう作品になりそうです!
表題作カラーチャートをキミに
ヤりちん昴がロックオンしたのは内気で不器用なりゅうクン。
りゅうクンが可愛いのだけど思ってたよりなかなか大胆で。すっかり開発されちゃいましたね。
高校の美術の先生のことを大切に思ってたんですね。
昴が時間と手間をかけてりゅうクンに近づき心を開かせ手なずけ?ていく様子も良かったです。なんというか姑息さがなくて本当に純粋に手に入れたいんだろうなあと。
三田への報復も見たかったなあ。
昴のヤりちん話を三田から聞いて傷ついて避けたりでも自分から昴に体当たりしていって、また同じ科の人達とも交わったりりゅうクンが変わっていく様子も見れて、昴も変な独占欲を発揮しないでりゅうクンを見守っていいですね!
元カノ同士が友達グループ組んでるのもすごいですね。憎めないキャラなのかな?
あとがきにあるように体格差がすごいですね。
俺は先輩の何なんですか!?
小宮が一途ですごい!中学で好きになって大学で追い付いて。五年間も片想いして。
あっさり付き合うことになったものの先輩には情緒がなく部屋に呼ばれひたすらやるだけ。
一度は離れますが先輩が今までの元カノとは違い落ち込んだり小宮を追いかけたり。
そんでもって同級生もいるのに事細かに語ってしまって!
最後の短編でやっと好きって言ってくれましたね。
しかしゲロ吐いたのかあ。ショックかも。でも小宮はダメージ受けてなさそうで良かった。
小宮もちゃんと言うときは言う子で良かったです。