俺の番(つがい)になってくれ

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作Red Hood

フェンリルヴォルフ(通称フェン)
人狼
ゴルディロックス(通称ゴルダ)
ウィッチハンター

その他の収録作品

  • epilogue・Ⅰ
  • epilogue・Ⅱ
  • フェンリルヴォルフのひみつ
  • スカルフィーナ・ベルゼドラのひみつ
  • ゴルダさんは無自覚&天然
  • オオカミたちのひみつ+α
  • あとがき
  • カバー下/ゴルダのひみつ、ゴルダ+フェンイラスト)

あらすじ

ウブな人狼x百戦錬磨な赤ずきん、魔女殺しの旅路ーーー
俺の番(つがい)になってくれ

赤いずきんを仇の印と勘違いされて、人狼のフェンに襲われた魔女殺しのゴルダ。
同じく魔女を標的とすると分かり、勘違いの詫びにとゴルダはフェンから口付けを奪った。
そうすることで、彼の持つ治癒能力を吸収できるのだ。
フェンは番以外とはしないと激怒するが、共に征くのは命を懸けた旅路。
襲撃を受け負傷すれば、体液の摂取が必要で──。

悪魔憑き。巨根。巨乳。
行為中の快楽は約束しよう。
地獄の底まで付いていってやる!

作品情報

作品名
Red Hood
著者
ハジ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Canna Comics
発売日
ISBN
9784829685938
4.1

(111)

(50)

萌々

(41)

(14)

中立

(3)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
19
得点
459
評価数
111
平均
4.1 / 5
神率
45%

レビュー投稿数19

ハジさんが赤ずきんをモチーフにBLを描いたらこれが出てくるのか…!

ハジさんの作品ってとにかくレビューが難しいんです。
だって書きたいことが山ほどあるから。
厳選してお伝えします。

某進撃のあのキャラを彷彿とさせるようなビジュの赤ずきんちゃん、その名をゴルディロックス。
(ファンの方スミマセン忘れてください)
他のレビュワーさんも書いてくださってますが、これは「三匹の熊」という世界的に有名な童話に出てくる少女の名前で、大中小の熊が暮らす家に忍び込んで、三種類の(熱すぎる・冷たすぎる・ちょうど良い温度の)お粥を味見して、3番目のを平らげるやつですね。
「不在の家に忍び込む」「少女」「猛獣と対峙する」
という共通点があるので選ばれたのかな?と思いました。

「狼(全身人型+尻尾のみ・獣化あり)xガチムチ・雄っぱいばいーん な赤ずきん」

2人ともめっちゃくちゃかっこいい!
十数年後の姿がまた年相応で超絶かっこいい…!
イケオジがーーー!!!
2人もーーー!!!(落ち着け)
(そしてそのバーが「Badass」の舞台!)

狼チームも大勢&1人なので、癒し系のアホ可愛いのやら もふもふ人狼やらでもう大変。
ハジさんの圧倒的画力に裏付けされた表現力、そしてアイディアの泉。
これもう普通のファンタジーじゃありません。
ストーリーも秀逸でした。非常に面白かった。

「少年誌のような作画・BLなのにバトルシーン・圧倒的画力・唯一無二の世界観」

似た作風の作家さんは、無知で申し訳ないのですが、私が知る限りでは存じ上げません。
そしてとにかくスタイリッシュ。
体の描き方が本当にしなやか。

ガチムチ受け・逆体格差(←というかこれも獣化で覆ります!)がお嫌いでなければぜひ。
ていうかそういうの受け付けない方でも地雷克服になるかもですよ(まさに私がそうだった)。
ギャグもおもろい!超おすすめ。

2

設定モリモリ

話数に対して設定やキャラクターが多く、そこにバトルとエロがぶち込まれているので、全体的にごちゃついた印象のお話でした。
ストーリーとして理解不能というわけでは無いのですが、詰め込みまくりで全ての要素が駆け抜けていくので心に残るものが少ないです。
話数増やすか要素を減らしてくれたら、めちゃくちゃ楽しめたのではないかなと思います。
主人公たちの重たい過去や、赤ずきんモチーフ部分の設定はすごく良かったので、もっとじっくり楽しみたかったなと思いました。

1

映像化されてほしい!

すごい、ハジ先生のキャラクターデザイン力と躍動感が爆発している……!

特にゴルダのキャラデザにシビれました。

赤ずきん、三つ編み、巨乳

……のゴリマッチョとは。

「魔女ハンターのゴルダ」という通り名がつよそうで、本名は「ゴルディロックス」……もっとつよかった。ゴリゴリのゴリマッチョ感半端ないです。まさに名は体を表す。

(ちなみにゴルディロックスっていう名前の語呂のよさが気になってググったのですが、有名な童話『三びきのくま』に登場する女の子の名前なんですね! ゴリゴリしているけど、乙女だったのか……ゴルディロックスちゃん……。ゴルディ=金色の、ロックス=髪、で、ゴルディロックス。)

そして、ゴリラでしかも豊満な身に纏う衣装が、クラシカルでキラキラで乙女チックな趣のあるボディースーツなのがまた良く。はぁ、後ろ留めコルセットとか最高かょ……ウットリ

カラーページの赤ずきん取ったVer.も神々しいです。

そんなゴリマッチョ乙女系ゴルダさん、戦闘シーンでは可憐な薔薇の花弁を吹雪かせます。すごい美……ごめんなさい、拳で地面にクレーター拵える系かと思ってました……戦闘にも乙女の夢詰まってましたありがとうございます。

はぁ、これアニメ化されないかな……高予算でぬるぬる動いている所をめっちゃ見たいです。どなたか、コネも財も社会人能力も無な私の代わりに、この『Red Hood』のアニメ化企画書を書いてどこかのアニメ会社に売り込んでくれませんか……。


あ、ここまでひたすらゴルダさんのことばかり誉めちぎってますけど、全体的に面白い漫画でした! とても面白かったです! 誰かアニメ化してください(土下座)

2

無自覚天然ゴルダさん

ハジ先生のファンタジーものはかなりしっかりしています。一次創作が好きな方っぽい雰囲気がある。それでいてガタイがっつり、アクションもお上手なのが嬉しい。線が細い可愛いファンタジーではなく、劇画調でもなく(この類の絵柄のファンタジー一般漫画は大好きです)、程よいBL感で読みやすいてす。1巻でファンタジーの舞台設定や、人物の生い立ちなど含めて描き切るのは大変難しいと思うし、あまりBL誌で描かせて貰えるジャンルでも無さそうなので、頑張ってほしいな。

寡黙系攻め×キャンキャン騒がしい受けだと思うじゃないですか…逆なんですよ。表紙右の赤ずきんちゃんが受けです。寡黙系ながら世間知らずで羞恥心もたまにある。そして胸が大きい(重要)。攻めは人狼なのでケモナー歓喜。色々と美味しいです。

エピローグの雰囲気がまためちゃくちゃよくて…もっと欲しい

3

メチャクチャパイオツカイデー!!!

〖DMM電子書籍〗
修正 : 白抜き
カバー折り返し : あり
カバー下 : ゴルダのひみつ(必見‼︎)、ゴルダの故郷の一族の衣装を着た2人
帯 : なし
裏表紙 : あり
カバーデザイン : SAYAKA HASHIMOTO
電子限定特典 : なし
備考 :
四言 : ゴルダめちゃ可愛い。フェンもくそ可愛い。(おまけにテオもバカ可愛い。)なんなんだこの愛くるしいカップルは!!!!!涎

〖紙媒体〗
未読

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP