• 紙書籍【PR】

表題作性の劇薬

余田 龍二,29歳,外科医
桂木 誠,33歳,自殺しようとしていた男

その他の収録作品

  • 初めての感情〜その後の2人〜
  • カバー下漫画

あらすじ

2人の監禁生活にクギヅケ!ウェブで大人気の超ハードSMBL漫画の紙本化!
俺様ドS・鬼畜・奴隷・調教・フェチなど萠え要素てんこ盛り!!

"エリート社員の桂木は、完璧な人生から転落…全てを失い絶望…酔った勢いで飛び降り自殺をはかる。
「捨てるなら…その命、俺に寄こせ!」突然現れた謎の男・余田に止められ身を預けることに…。
次の朝、覚めた瞬間から恐ろしい緊縛拘束調教されまくる監禁生活が始まった…!?
極限のセックスを描いて人生を転落した孤独な男の絶望と再生を、
エロチックに感動的に読者に訴えかける傑作BL漫画の誕生です。

作品情報

作品名
性の劇薬
著者
水田ゆき 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ジュネット
レーベル
ウォー! コミックス ピアスシリーズ
シリーズ
性の劇薬
発売日
ISBN
9784909460752
3.8

(210)

(82)

萌々

(52)

(46)

中立

(12)

趣味じゃない

(18)

レビュー数
33
得点
768
評価数
210
平均
3.8 / 5
神率
39%

レビュー投稿数33

極端!

監禁陵辱の理由がわかると…。

っていうか極端すぎやしませんか?
兄と同じ名前で一番やっちゃいけない死に方をしようとしたから、一番効果的なやり方で?
知らない男にあんなこと生理的に無理じゃないですか?

忌引の時の部下の不始末で引責辞任?プレゼントした旅行でご両親を亡くしたのはお気の毒ですし、それで自暴自棄になるのも仕方ないけど…。

結果的にお互い救われて愛しい存在になって。

うーん、性と生。極限ですね。
あんなことされて解放されてもいきなり自立は難しいですよね。

絵が最初はギョっとしましたし、え?誰?とわからなくなったりしました。最後まで読んで良かったです。

0

人間ドラマ

重い題材の本です。

自分の不注意による事故で兄を亡くし、それにより気が触れた母により両親を亡くした男。
自分がプレゼントした旅行で両親を亡くし、仕事も婚約者も失った男。

そんな二人が出逢い、片方は『生』を握られ、『性』によって懐柔される。拘束され、ひたすらに過ぎた快楽を与えられ続け、突如解放される。

共依存系の激重背景BL。
迫力のある描写。

映像化もされる程ですから、素晴らしい作品ですが、個人的に好みではなかったです。
エッチでたのしいsとmを求めてる方には全然違います。

0

絵のタッチも相まって怖い感じがしなくもないが、そこが、味があっていい

拘束された状態で自らシーツに擦りつけ射精する様を観察される等の屈辱的なエロ等が見られます。
終始嫌がる相手を調教するHは3話冒頭までですが、(一冊通して)ストーリーのしっかりした調教系が好きな方にはとても良いと思います。

3話中盤以降の誠の精神状態はよく分からないところがありましたが、ストックホルム症候群やショック療法を受けている状態に似た状態からの…と思えば納得かな…となりました。

誠の精神状態を脳内補完して、余田の心情も補完すると、しっかりしたストーリーが分かると思います。

補完を要する点・怖く暗い感じがしそうな(冒頭である)点・人の生死が絡むストーリーという点で好みが大きく分かれると思います。
また、お互いが唯一の状態で・前向きで幸せな終わり方をしていますが、読み手の精神状態が良くないときに読むと、上の3点が負担に感じるかもしれないなと思います。

個人的には、ハードな調教Hが見れ、ストーリーがあったのと、お互いが唯一で前向きで幸せな終わり方だったので、好きでした。

1

性による生きる為の劇薬

人生順風満帆に全てが上手くいっていたある日、両親の事故死からまるで坂を転げ落ちる様にどん底に落ちた、桂木誠。
生きてる意味を見られなくなり死のうとした時、
『捨てようとするなら、その命、、俺によこせ』と余田龍二と名乗る男に拾われた。

性による、生への渇望。
余田龍二とは何者なのか、何故、桂木誠を助け生きる意味を与えようとするのか、、、
極限の中で繰り広げられる、性への劇薬。

生きる意味を見つけられた時、ふたりにはどんな未来や世界が広がっていくのか、目が離せない。

2

映画より漫画の方が良かった

映画を見て興味を持ち読んでみました。

正直実写映画の方は全く共感できず、暗い感じで好みじゃなかったんですが、漫画だともうちょっとポジティブというか、歪みすぎていない愛情というか。ちゃんとラブなところを感じられる雰囲気がありました。

そしてエロい…。生々しくてエロいぞ…。
クオリティ高いです。他の作品も読んでみたいなぁと思いました。

実写映画は何であんなに暗い雰囲気だったんだ?謎です。普通に良い作品でした。

3

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP