草間さかえさんのレビュー一覧

地下鉄の犬 コミック

草間さかえ 

言葉の使い方

地下鉄で話が進んでいくのかと思っていたけどそうでもなかった。
最初、薄汚れた犬と自分を重ねてる篠田さんが悲しかったんだけど、いやー(*´д`)エガッタエガッタ…。

ってか「私は同性愛者じゃないんだ」は牽制かと思いきや…(´゚ω゚):;*.ブッ!
攻めになれないからだったとはwww
受けとけばいいよ( ̄ー ̄)bグッ!←
理由が分かった時の智紀の反応にわろたー。

「好き」と…

2

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  草間さかえ 

感情をシンクロさせていく

あらすじにある『セックス用アンドロイド』という言葉に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。私もそうでした。
しかし、南里とシンの関係はピュアとしか言いようがなく、想いが通じ合うまでの紆余曲折には読み手からもエールを送りたくなるほどです。
時代設定が近未来のありそうでなさそうなファンタジーということもあり、読み進めるにつれてつらい現実に巻き込まれていく二人には、もう涙しか出てきません。初読か…

5

すみれびより 小説

月村奎  草間さかえ 

山も谷もなくてもいいんだけど

山も谷もないストーリーでも素晴らしい作品はありますが、
それに代わる「なにか」は必要なわけで……。
私は、この作品の中にドラマチックな展開に代わる要素を見つけられませんでした。残念。

気になった点を3つあげます。

1.「小学校時代の思い出」がそうでもなかった
芙蓉の生い立ちと小学生のときの西澤との短い交流はこの作品の重要なキーです。しかしレビューを拝見して想像していたほど印象的な…

4

「桜と雪とアイスクリーム いばきょ&まんちー(3)」アニメイト特典SSペーパー 特典

試食品を持ち帰った理由は…

こちらのアニメイト版ペーパーは、いばきょ編です。
B5の紙に4段で「謎の試食品」というタイトルのSSが書かれています。

ある金曜の夜、
京橋がリビングのテーブルの上に小箱があるのを見つけます。
その中に入ってるのは、
茨木が会社から持ち帰った、開発中の健康志向のクッキー。

京橋は食べて、そのクッキーに入ってるものが何かを当てようとします。
ココアと、ごまと、きなこと…

4

いばきょ&まんちー(3) 桜と雪とアイスクリーム 小説

椹野道流  草間さかえ 

愛する人と他愛ない日々を過ごせる幸せ…

「いばきょ」こと、茨木さんと京橋君、
そして「まんちー」こと楢崎先生とまんじ君のお話。
それぞれをメインにした本も合わせるとシリーズ7冊目。

いばきょ&まんちーと、
2CPがセットでタイトルに書かれるようになってからは、
好きなんですが、実はちょっと物足りない気持ちもありました。
でも、この本はすごくよかった…!

シリーズの今までの大事なあらすじは最初に語られるので、…

9

災厄のてびき [新装改訂版] コミック

草間さかえ 

個性的

草間さん、本当に個性強い方だなあと思います。独特の味があって、すごく好きです。やぎさん郵便など最近の作品よりもアニメっぽい?感じが強い絵。コマ割りとかも、あんまり斜め線が無い。レトロな雰囲気は昔からなんですね。人によって好き嫌いはあると思います。


お話の内容は、表題作含め少しアブノーマル。ショタや浮気や覗き、床屋が客を襲ったり(笑)
話のテーマや舞台も、どこかで見たことあるな~という事…

1

陰猫 小説

水原とほる  草間さかえ 

ひなたを求めるふたりの出会い

恥ずかしながら水原さん初読み。
本当に読み応えのある、ノベルというより小説な作品だった。
主人公の語りで綴られる。失踪した婚約者の捜索という大きな流れのなか、出会った男性と初めて深い人間との関わりを持つ過程が丁寧に描かれる。
もしかして痛い結末だったらどうしようと思いながら読んだけど、痛すぎずに独語の後味もよかった。

雅幸は心優しい男性。30過ぎて会社勤めをしているが、強い野望はなく、…

6

夜道を一人で歩くとき 再録 コミック

草間さかえ 

「魔法使いと弟子」とのコラボあり

4編の作品の再録です。表紙回り以外の描き下ろしはないそうです。

「夜道を一人で歩くとき」
本田(攻め)と吉岡(受け)の高校時代の話がメインです。モテるけれど「好き」というものがいまいち分からない本田に、吉岡が「夜一人で歩いている時に思い出すような相手の事(が好きだということ)」と教える。卒業して女のヒモとして暮らす本田ですが、そんな彼が夜道で思い出すのは、という話。

「そしてまた暮れ…

4
非BL作品

迷信話集 うつつのほとり コミック

草間さかえ 

読まなきゃ損

BLじゃないとのことだったので読もうかどうしようか悩んだのですが、草間作品だしな、と思い手に取ってみました。もう、さすがとしか言いようのない神作品でした。内容はすでに皆さま書いてくださっているので感想を。

BLではないと言いつつも「クロフネ」から出てるのでやはりなんというか匂い系です。あと数年たったら敬と弥七は…なんて妄想してしまいます。

病弱な母親について田舎に越してきた敬と、その村…

3

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  草間さかえ 

限りなくピュア

この不思議なタイトルの意味が分かった瞬間!!
「ふぅ」ってなりました☆
でも結末が…賛否両論になってる理由がわかりました。
私としては、若干‘否’寄りの‘賛’です。

とにかく、シンが愛しい☆
見た目が非常に美しく誰が見ても魅力的なシンですが、中身がこの上もなく可愛いのです!
ピュアで健気で可愛らしい…むしろ丸になったシンの方が萌えたくらい(笑)
シンは存在自体が可愛いんです☆

2
PAGE TOP