total review:286165today:64
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
70/241(合計:2401件)
中原一也 奈良千春
kurinn
ネタバレ
面白くてページをめくる手が止まりませんでした。 人間が滅んで鳥人が暮らしている世界のお話でした。人間と孔雀を掛け合わせて人工的に作られたと言われていて、階級制が全ての社会なんです。 最下層の低危険種のリヒトが窃盗団のリーダーとして捕まった事から、特権階級の絶滅危惧Ⅰ種のルークのつき人になるんです。 リヒトは瞳も髪も羽根の色も真っ黒なんですが、とても美しいのです。 一方虹色の瞳と…
あーちゃん2016
先生買い。鳥ちゃんの世界観は面白かったですが、笑うところは少なく、カプ達の恋心にはあまり萌え上がらなかったので萌にしました。遠い未来?の人類が鳥ちゃんと融合した?後のお話で、本編250Pほど+あとがき。 貧民街に暮らす低危険種のリヒト。なんでもやってその日の糧を得る暮らしを続けていますが、ある日うっかり捕まってしまって相手を見ると、絶滅危惧Ⅰ種、虹色の羽をもつ鳥人で・・と続きます。 攻…
ふゆの仁子 奈良千春
読まなきゃなと手元にはあるものの、なかなか読めていない龍シリーズ。番外編と言われるこちらを先に手に取ってみました。金髪ごーいんぐまいうぇいプライド高い超絶イケメンが追いかけてくるお話でエロあまたっぷりでしたので萌にしました。本編220Pほど。 アメリカ最大手スーパー、ウェルネスのCEOであるアンリの乗るロールスロイスの前に突然飛び出してきたリシャ―ル。10年前に別れているので、様々な伝手を頼…
ポッチ
コミコミスタジオさんで購入するといただける、おなじみの特典小冊子。 A5サイズということで、奈良さんの描かれた表紙が大きいサイズで堪能できる、というのも素晴らしいのですが、表紙+裏表紙合わせて12P。SS部分は2段で書かれているので分量も多く、読みごたえたっぷりな素晴らしい小冊子です。 さてさて、内容ですが。 SSのタイトルは「庭の片隅で」。 時系列は本編終…
夜光花 奈良千春
ぷれぱーる
いやー、素晴らしかった。 同じ設定のパラレルワールドにおいて、本編と全く違う展開とラスト! ほんっとうにワクワクさせられたし、二つの世界を最高のラストに導いてくれた夜光先生の手腕に脱帽です。 アーサーのいない絶望的な世界で、少しの希望を頼りに奔走する人々。 モルガンを滅ぼす手段がない中、まさか!というトリッキーな展開には驚かされっぱなしでした‼︎ トリスタン、いいキャラだったなぁ〜^…
めっちゃ面白かった! 主役は鳥です。鳥人!! 時代背景は近未来ですが文明が退化しており、印象としては明治時代頃に近いのでは?と思いました。 確固たるヒエラルキーを描いた作品でありながら、本作は『みにくいアヒルの子』なのだと思いました。 羽の色によって階級が分かれる鳥人世界。 トップに居るのは、虹色の美しい絶滅危惧種。 そして最下層は黒or茶(低危険種)であり、特に黒は不吉な存在とさ…
ここにきて、まさかの新キャラ! トリスタン……魅力的です。 頼りになる存在だけど、何か裏があるのもわかる。 さて、どうなるのか? とはいえ、ランスロットの気持ちを樹里が受け入れるという展開にドキドキしました♡ よかったね〜っていうね^^ でも、確かにランスロットといても爆笑したり突っ込み合ったりする会話にはならなさそう…… 楽しいのかどうかっていうと……うーん(笑) ただ、心穏…
ぴれーね
こちら、鳥人(孔雀人間)BLで、壮大なファンタジーになります。 人々は羽の色で明確に区別され、階級制度が絶対と、テーマとしては重いしシリアスなお話なんですよね。 ただ、だからこそ、悩み迷いながらも自分の気持ちと真っ直ぐ向き合う二人に、心を打たれて。 いや、教育や文化によって培われた価値観って、なかなか覆す事が難しいと思うんですよ。 なのに攻めは、不吉とされる受けの黒い羽を、美しいと…
ランスロット編です。 あんなに待ちわびたランスロットが主役のストーリーですが、 まぁ暗い暗い^^; 希望があるとすれば、アーサーが死んでいないということと、 アーサーと樹里との子が無事であることくらい? あと、マーリンが帰ってきましたね! モルガンが妖精王を排除しようとする動きは本編ではなかったので、これはサイドストーリーならではだと思います。 先が全然見えないけど、早く樹里とラ…
完結してしまいました。 嬉しいような残念なような…… オールオッケーのハッピーエンド! まさかの展開が続いて面白かったです。 モルガンは時渡りをして未来を見にいかなかったのか?なんてこと気にしない^^; とにかく、素敵なハッピーエンドで胸いっぱいです。 二人の子・ルーサーはトンデモナイ問題児っぽいですね。 この子の将来も見てみたい^^ 樹里は育児放棄しないで愛を注いで欲しいなと…