凪良ゆうさんのレビュー一覧

美しい彼 1 コミック

北野仁  凪良ゆう 

新しいジャンル「きもかっこいい」

新しいジャンルです。きもかっこいい男がここにいます。吃音の辛さはわかるなぁ、本当に言葉が詰まってでてこないんだよね。私の周囲の話だけど、吃音症もちは、みんなこだわりも強い。異常なまでに執着する習性も…もしかして、凪良ゆう先生の周りにもいたのかもしれない、それで平良というキャラクターが生まれたのかなぁ?と勝手に思ってる(笑)いやそれにしてもこの気持ち悪い長身攻め、平良一成ですよ、きもいわ(笑)マイワ…

1

美しい彼 4 コミック

北野仁  凪良ゆう 

清居目線がやっときました

これまでずっと平良目線だったがここにきてようやく受けのターンです。切なく苦しい展開が続いております!なんども平良!きもい、まじでサイコパスと思ったことか。凪良ゆう先生の作品は日本語や表現がほんとに美しい、、、
こんな設定ある?初めて見た、こんなきもくてかっっこいい男は。この二人の良さは、平良の片思いかと思ったが、それにひけをとらない清居の愛なんだよね。共依存ということばがしっくりくると先生も言っ…

0

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

長年の片思いが実るとき

いじめの辛さ、片思いの切なさが大半で
ハッピーエンドではあるんだけど、この先大丈夫かな!?となってしまった。
波乱万丈ですね…。
あとオネエキャラ期待して読んだのですがオネエキャラは自分を守るために演じてたものなのでほんの少ししか出てこないし
演じてたとき苦しかったのかなと思うと素直にそこに萌えることはできませんでした。

なんかニコよりエンドのほうが可哀想だと思ってしまった。
彼氏…

0

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

胸が痛くなったが面白かった

どうしても読みたくて取り寄せ、新品で購入しました。

さすが凪良ゆう先生……おもしろすぎてページをめくる手が止まらず、さらっと読了。

胸がとても苦しくなった……でも、最後にニコが幸せになったのでそれでよし、です。
学生時代のエピソードはとにかく胸が痛くて、ニコの健気さとかわいさに泣かされました。
昔恋した榮と再会しても、榮には別の想い人がいて(しかも相手は男)。
ゲイの先輩として惚…

0

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  丸山ハシシ 

苦しい場面もあったけど、互いの幸せを一番に願う2人に癒され、救われました。

凪良先生の作品が大好きで、こちらも遅ればせながら、先生買いです。
とても素敵な作品でした。途中苦しくて、後半、泣きながら読みました。


仕草や応対もほぼ人間と同じドールであるシンと、人間の南里が心を通わせ、恋人になる。

南里のシンに対する接し方がとても優しくて。そしてシンが健気で泣ける。
卵が好きで、切らしているとしょんぼりするシン。
シンの好きなものを食べてもらいたい、美味し…

1

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  丸山ハシシ 

揺るぎない純愛

凪良ゆう先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
健気 5
純愛 5
不憫 2
エロ 1
な感じだと思います。

南里さん×シンさんのカプです。
因みに、口絵あり、挿絵8ページ分あります。

旧作版の方は未読なのですが、タイトルの意味や物語りがしんみりとした雰囲気だとは何のなく察していましたが、ここまでとは思いませんでした。…

2

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  丸山ハシシ 

貴方の隣で生きていきたい

今回のドルオタの大学生と裏ドールのお話です。

偶然から裏ドールの受様を買い取った攻様が
戦争にまきこまれながらもとにいる未来を掴むまでと
後日談短編を収録。

少子化が進んだ現代は慢性的な人材不足で
作業用アンドロイドが爆発的に普及しています。

ロボットの見た目のアンドロイドとは別に
人に似た容貌と高度なコミュニケーション能力をもつ
ドールと呼ばれる高性能アンドロイドも作…

2

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  丸山ハシシ 

No Title

好きな作家さんの作品です。
以前、他社からでているこの作品を所持していましたが、諸事情で手放してしまって、後悔していましたので、今回、新装版として刊行されて、うれしかったです。

裏ドールを知って以来ドールにのめりこむ大学生の南里輝と、美しいアンドロイドだが違法な裏ドールのシンのお話です。

人間の青年と純朴なアンドロイドが時を経て紡ぐ、近未来のストーリーで、ファンタジー色のつよいお話に…

0

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  丸山ハシシ 

バッドエンド

確かに「ショートケーキの…いちご…」には涙が出ました。おんぶのシーンも
でもやっぱり攻めがカッコ悪い。凪良ゆう先生の「美しい彼」の攻めは好きなんですが、こちらは仲間がいる系のオタクで、なんかすごくリアルで、他人に迷惑かけてそう。戦争中とは思えない呑気な彼らの行動に、(ほんとオタクって…)と呆れました。
確かに泣けたけど、フィナーレに向けて泣け泣けと攻撃されているようで、読み終えた時、あざとかっ…

3

ショートケーキの苺にはさわらないで 小説

凪良ゆう  丸山ハシシ 

素朴な日常が特別に

名作をたくさん世に出されている凪良先生作品の中でも、5本の指に入るほど忘れられない作品です。
読んでみたかったけれど、なかなか入手できなかった方にはぜひ手に取って読んでみてほしい。
それくらい強くおすすめしたい作品です。
スピンオフ作となる「2119 9 29」も新装版が今冬発売予定とのことで、うれしくてキャラ文庫さんには足を向けて眠れません。
(こちらも名作なのでぜひ…)

裏ドール…

2
PAGE TOP