total review:285919today:91
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/177(合計:1770件)
凪良ゆう 湖水きよ
こずまる
ネタバレ
お互い好きで好きで未来は明るくて……みたいな所から数年後、状況は変わって東京で燻る紺、田舎で何も変わらない毎日を過ごしコンプレックスを抱く綾野。二人の会話は噛み合わずたまに帰ってきた紺が綾野とすることといえばやることだけ 2人の暮らす環境の違いとか、会話が減っていく中でどんどんすれ違っていく思いとか、噛み合わないままどうしようもない状態にまでなってしまったのがリアルで、切なかった。 二…
凪良ゆう 奈良千春
べーえるぺん
昨日から、ひとり凪良先生祭りしてました~ いやぁ、、積んどいた(電子だけど)「薔薇色じゃない」今月末出るのか読んどこう、という思考回路で手を出したらもう最高でした。 しかしBL読みにとって、これだけドラマが溢れた作品でエピソードのほんの一つでも、女性との結婚はきついんだなと思い知りました。 新しくなった薔薇色じゃないは、やっぱり何か付くんでしょうか。欲しくなっちゃうんだろうな。
凪良ゆう 葛西リカコ
思い合う清居と平良が好きすぎた。また新しい2人に会えて幸せでした。 ところで世間的には2人の関係はばれちゃってないんですかね? 凪良先生、次回も楽しみにしております。ありがとうございました。
凪良ゆう 北野仁
あずまあず
小説をあまり読まなくて、初めて小説でBLを読んだのですが、文字でこんなに胸が締め付けられるんだと感じました! 先生と生徒、男同士、年の差、大きな壁がある2人のお話。目についたので買ってみたら、続きが気になって小説が苦手な私でも2日で読んでしまった。 このもどかしい関係が心を締め付けてきて、最後はもうわぁぁ…!良かったぁ!って感じで声も上げちゃいました。 2人の気持ちがひしひしと伝わってきて、…
そのた
作者様の作品は「美しい〜」と「おやすみなさい〜」を読んでみて、残念ながらどちらも苦手だったのですが、名作の新装版と聞いて恐る恐る手に取りました。 読んでみると、これは…苦手じゃないどころか、かなり好きですね! 高校生って自由なようで、ままならないことばかりですよね。 とにかく切なくて、ハラハラして、一気に読みました。 名作だと思います! 1番印象に残ったエピソードは、教師と生徒という…
北野仁 凪良ゆう
magubo
いやーーー4巻やっぱりいいですね。 清居の気持ちが分かってからが恋愛ターン。グッと掴まれる箇所がいっぱいで、たまらんっっって感じです。 キングはなんて可愛いんだ…。 こう反応してよ。そうしたら俺も素直になるから…の、こうが平良相手に悉く覆されるこの感じ! 正直清居ターンはすべて見所で、漫画でも余すところなく描いてくださって大満足です。 今回は特に平良の家の防音室での自然な笑顔が可…
高校を卒業し、大学生へ。 卒業式で交わしたキスと「じゃ、またな」の挨拶をまんまと誤解し、一人別れを絶望する平良。 大学生活で得た新しい友人や自分を受け入れてくれる環境、人からの好意、そうしたものを経験する中で狭すぎた平良の世界が少しずつ広がり、小山の好意に向き合おうとする常識的な面も出てきました。 平良の人間的成長が見られる…のだけど、ずっと死んだ魚のような目をしているのがwww …
安心して読めるコミカライズ作品。 2巻でも安定して美しい彼の世界観がそのまま漫画になっています。 2巻では空き教室で過ごす2人のシーンが多くなり、なんだかそこだけ空気が透明で綺麗な気がする~~。 恋愛のキュンとまでいかないけど、その前の小さなトキメキを重ねているような、そんな気持ち。 漫画では平良や清居の表情ひとつひとつが分かって、特に平良のパッと嬉しそうな顔になったり喜びに溢れて…
小説の美しい彼の世界観、空気を壊さずに、ここまで漫画として表現されている北野先生はすごくお上手だなと思います。 コミカライズにありがちなモノローグの多い作り方でもないので漫画として読みやすく、きちんと平良の感情や清居のキング感が伝わってくる描写をされています。コミカライズ版も人気な理由がよく分かります。 原作も素晴らしいのですが、ドラマといいコミカライズといいあらゆる方向で成功している作品…
スピン元未読です。 いや、もう…良かったーーー。 「美しい彼」シリーズしか読んだことなかった凪良先生作品。やっぱりすごいんだ…。 切なくてシリアスだけど重苦しくもなく、読み始めたらすっかり夢中になりました。 世の中にうまく嵌まれなくて不器用で自分でも持て余している人生が切なくて、暗い目をした野良猫のような加瀬がパン屋を営む阿木に拾われ居場所を見つけていく物語。 元恋人を殴っていたとい…