total review:294990today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
46/130(合計:1298件)
日高ショーコ
ayaayac
ネタバレ
前巻では停滞していたように見えた桂木ですが、7巻では「工員を路頭に迷わすわけにはいかない」と、石崎から縫製工場を買い取るため、兄に協力を仰ぎ、兜町で暗躍します。策略を巡らせ、ここぞという機を逃さない桂木は生き生きしていて見惚れます!やっぱり桂木はこうでなくっちゃ。 すべてを終えた桂木は、暁人が待つ鎌倉へ。桂木が家や暁人に囚われずに動いたことを暁人も喜び、「桂木智之にしかできないことを成し遂げ…
ロイス
久世家当主:久世暁人×家老:桂木智之です。 相変わらず、本当にややこしい話ですが、早いもので7巻に突入です。 正直、私の読解力の問題とは思いますが、本当にややこしくて何回か読まないとさっぱり内容がわからないくらい難しい話だと思います。 家系図をメモしておかないと本当にわかりませんでした。 結局のところ、桂木は暁人の祖父と桂木の母親(芸者)の子供といわれて、なんか色々あって桂木家の養子に…
すみれ0401
本当に大好きな作品で、何度読み返しても私の中で神評価キープの作品です。 普段はコミックス派の私ですが、続きが早く読みたくて、この作品だけは途中雑誌を購入したほどです。 そんな大好きな作品の最終巻がこの巻です。 色々と気になる問題もあっただけに、それらが解決していったのは本当にほっとできて嬉しいのですが、それでもお話が終わってしまうのは本当に寂しかったです。 あらためて1巻目から…
何度読み返しても私の中で神評価のままの作品です。 登場人物が皆それぞれ個性的で魅力的で、色々な年齢層の人達が出てくるので、物語に厚みがでて、読んでいて本当に楽しくて豊かな気持ちになれます。また男性キャラしか出てこないことも、読んでいて心地よく感じる理由の一つかなと思います。あとはもう、絵(表情も体も)も心理描写も物語も一つ一つが丁寧で、本当にすごい作品だな~としみじみ思います。 蓉一と…
懐かしい!!!本編ではすっかり恋人モードな2人ですが、この特典ペーパーは、1巻の頃のお話になっています。 1巻を読んだ時は、桂木が年下の、しかも嫌っていた暁人に押し倒されるという下剋上的な展開と、葛藤する桂木から漂うただならぬ色気にドキドキが止まらなかったなぁ・・・という記憶が鮮明に蘇りました。 しかも、1巻で、桂木が暁人に無理矢理抱かれた後のエピソード(抱かれた時の描写や桂木の心境も交えなが…
何度も読み返している大好きな作品の一つです。 少しずつ、自然に2人が恋に近づいていく様子が丁寧に描かれていて、サブキャラ達も皆魅力的で、年齢層も幅広くて、本当に読みごたえのある素敵な作品です。 また、日高先生の絵もとても私は大好きで・・・ とりわけ私は桜井さんの仕事で疲れた~という感じの中から出てくる何とも言えない色気にノックアウトです。あと、桜井さんのストライプのシャツ姿が好きです。 …
大好きで何度も読み返している作品の一つです。 この巻では大好きな桜井さんが表紙な事が嬉しくて、購入当時何度も表紙を眺めていました。 お話も、ゆったりじっくり進むけれども、じれったさは全く感じられず、むしろごく自然な流れを見ているような気持になります。 思わず押し倒して蓉一にキスしちゃったり・・・と、まるで思春期の初恋のように、あたふたぐるぐるしている桜井さんの姿が本当にツボで・・・ 脇を支…
遠野春日 日高ショーコ
muccu
茅島氏シリーズ3作目、完結編です。 今回は茅島氏と庭師の彼の間にすれ違いが生じてしまい どうなることかと気をもみました。 二人とも言葉足らずですね(笑) これまでは茅島氏が彼の元カレに嫉妬したり、 彼の気持ちに自信が持てなかったりしていましたが、 今回は彼が茅島氏と往診にくる先生に嫉妬する場面が見れます。 彼の大胆な行動にドキドキです。 茅島氏の大胆で予想のつかない行動…
茅島氏シリーズ2作目。 ついに二人は茅島氏の家で同居を始めます。 相変わらず変わり者の茅島氏と、そんな茅島氏にどんどんはまっていく庭師。 更に周囲には二人を応援する執事と秘書がいて、皆んな茅島氏を甘やかしまくりです(笑) なんかその関係が良いです。 そして今回は、茅島氏初の海外旅行(英国)です。 でも旅先で待っていた彼の元カレに動揺し、嫉妬から不機嫌になってしまう茅島氏。 い…
茅島氏シリーズ1作目。 茅島氏の浮世離れした言動や、自分にも人にも嘘をつけない真直ぐさが可愛いです。 お坊ちゃまだけどそれを鼻にかけず、むしろ不器用なところに好感がもてます。 そして、お相手の庭師のツンデレな感じも大好きです。 二人になると雇い主と雇われ側の立場が逆転し、 茅島氏に対して上から目線の強気な口調になるのが最高です。 この二人いいコンビです。 そして茅島氏の優…