total review:286196today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
50/200(合計:1998件)
てんてん
ネタバレ
本品は『神楽坂律は婚約破棄したくない!』の フェア店特典ペーパーです。 本編後、結婚式に関するお話です。 お式の準備のため ウェイティングプランナーとの打合せとなった2人ですが 式に興味のなかった2人には特に要望はなく "やりたくない事"をあげていきます。 というのも同席させないと余計にうるさい 母親2人も同席していたのです。 どちらもブーケは…
本品は『神楽坂律は婚約破棄したくない!』の アマゾン限定特典ペーパーです。 本編後、新婚旅行に関する小話です。 理央と律は3ケ月後に結婚式を挙げ 国内で3日程の新婚旅行に行く予定を立てます。 里央達は新婚旅行に行くにあたり タラたちを実家に預けることにしていましたが なんと雅美からお断りの連絡を受けてしまいます。 突然反故に憤った理央は 雅美と直接話をしようと実家…
切江真琴 みずかねりょう
今回は大企業の御曹司と老舗料亭の息子のお話です。 母親同士の約束で許婚者となった受様と攻様が 猫付き同居生活で意気投合し、伴侶になるまで。 受様は老舗料亭を営む両親の一人息子で 生れる前から許嫁がいます。 夢見がちなお嬢様だった母が親友と 「子供が生まれたら結婚を」という約束ながら 幼い頃にも顔合わせをしたことがなく 28才にして初めて会うことになります。 受様…
安西リカ みずかねりょう
えすむら
安心安定の安西先生印でした!間違いない一品です。 ぱっと見は、中卒のキャバ黒服受と高学歴有名企業リーマンの格差BLですが、出会ってお互いが影響しながら、それぞれのコンプレックス、欠点を克服していく成長のドラマでもあります。要所要所で姿を現すお月様はいつもハーフムーン。ベターハーフ=よき配偶者、という意味とあわせて、このCPにピッタリなタイトルと演出だな!と思いました。 前半は主に受の、…
茶々丸53
切江先生・みずかね先生コンビのラブコメは期待以上に面白かった。 強烈なママ達の策略により幼い頃から婚約していた律と理央。初顔合わせで同性だと判るってツッコミどころ満載だけどママ達の勢いとメリットを考え婚約続行・同棲する事に。 違和感なく自然に2人の空間ができたのは可愛い猫達の力も大きいと思う。先に想いを自覚したのは律だけど、理央も言動には好意が現れててドキドキ。周りの生暖かいアシストも…
ちろこ
怜王が東屋と離れてから、保育士としてベビーホテルでバイトをしている時のお話。 東屋が怜王を探していたとき、怜王は保育士として奮闘していたようです。休憩中の他の保育士との雑談で、「なんで保育士を目指そうと思ったの?」と聞かれます。 「小さい子が昔から好きだから」という模範回答の裏で、大好きだった東屋と生活リズムを合わせたかったから、だから夢だった保育士を目指したと思っています。 東屋と…
新婚旅行に行くために、猫たちを理央の実家に預けようとすると、理央の父親からNGが。理央の実家の猫たちの教育に良くないから、というのだ。 どうやら猫大好きの律が、猫たちに甘々で、ネコ缶を高い頻度であげていたために"ちょろいヤツ"認定されているといいます。その猫たちが、理央実家の猫たちにもそのことを教えたらしいのです。 ネコ缶を程々にあげたいから、暫く理央たちの猫は預かれないよ、と言われた2人…
あーちゃん2016
アマゾンさんの特典ペーパー。こっちのペーパーも本編後のお話じゃなく、甘くもなく、本編の中のエピを補う感じのお話でした。なるほどーという感じです。 ++ 東屋の引越した後に同じように引越し、連絡を断った怜王。ベビーホテルの夜勤中で、他の保育士さんたちと休憩しているときの様子でした。 来週ビルの移転説明会があるのよねって書いてあるので、そことつながってます。 悲しみにくれている…
みずかね先生なのでマストバイ。切江先生、コメディタッチがお得意なのかな?楽しいお話でした。残るかと言われると???なので萌にしました。本編230P+あとがき。 名門女子高出身のお嬢様を母に持つ律(♂)。生まれた時から、その母の親友(♀)の子を許嫁とされてきましたが、いざ会ってみると相手は男。すっとこにもほどがあると思うのですが、そこはお嬢様、軽やかに「同性婚できるようになったじゃない」とスル…
許嫁設定しちゃった最強母親出てきての結婚式計画話。すごいよな、こんな母親をウェディングプランナーとの打ち合わせに同席させるとは!なんて親孝行な二人。 というわけで、結婚式をどうするかから始まり、実際どうなったかというのが、みっちり書かれたペーパーです。 結婚式主役二人はあくまで、あれやらない、これやらないという注文を付け、昼休み終わったからとお仕事へ。母たちは「お花選ぶの~♪」と居残り…