total review:286111today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/107(合計:1070件)
月村奎 サマミヤアカザ
ゆのまゆ
ネタバレ
主人公は顔しか取り柄がないと思ってる自己肯定感の低い人。確かに自分はこの恋しかなくて、そして叶うはずもないって考えてたら、周りに目も向かないし取り柄もない生活になりそう。 でもラテアートもホットケーキも上手だし、取り柄がないってこと、ないのにね。 蒼士と両想いになってから、視界が開けた感じになって、前向きな行動をとることが出来たのをみると、心が満たされるって大切なことなんだなと思った。 両想…
宮本れん サマミヤアカザ
碧雲
王道。 突然の暴風雨で、雨宿りした洞窟で出会った人は、運命の番だった。 両親を流行り病で亡くした、貧しい針子のアンリ。16才。自分にちっとも自信がない。 国王の息子のジークフリート。獣人、28才。 番外編同人誌が、kindleにある。http://u0u1.net/0I2D 一つ難を言うなら、アンリ、鈍くて愚図すぎて可愛くない。 「仮の番」のまま、アンリは「番」になることへ尻込…
華藤えれな サマミヤアカザ
窓月
義兄弟、弟攻め。ビッチ受けです。 看護師だった受けの母親と、大総合病院を経営する攻めの父親が再婚して義兄弟になった二人。受けは連れ子な上、義父の意に沿わない進路を選んだため家族とは疎遠。しかし、理由はそれだけでなく、当時高校生だった義弟と冒した過ちにもあった…。 医師ものなのでお仕事描写もありますが、受けが被虐趣味のビッチなので、職場でヤッたり寝まくったりシモは乱れてます。しかも、珍し…
夕映月子 サマミヤアカザ
えすむら
読んでいくうちに、徐々に表面をおおっている膜がとれていくような、ちょっと不思議な気分になる作品でした。 ”美人のジャイアン”と揶揄されている受さんですが、傍若無人に見せていて実はいいヤツという愛されキャラで、概ね可愛いです。”30歳になっても独身だったら一緒に住もう”と誓った仲良しグループが、いつしか、独身は受と攻だけになってしまい、”約束したからね”とばかりに同居生活をはじめる、、という、…
野原滋 サマミヤアカザ
空良がどんどん成長している。 今回改めてシリーズの最初から読み返したけど、最初は名もなく不幸を不幸とも知らずに生きてきた「捨て」(最初は捨てという呼び名でした)。オドオドしていて食事もあまり食べない人でした。家臣たちは「騙された」と空良を処刑しようとしてましたよね。 次郎丸を助けたり、軍師として活躍したり。ここで、ただフレンドリーだと旦那様の伴侶としては足りないと気付きます。ここからの成長が著…
水壬楓子 サマミヤアカザ
架空の永世中立国「スペンサー王国」の王室護衛隊、通称「スカーレット」 王室護衛官シリーズは、今のところ3冊。 王室護衛官を拝命しました 2018/04/27 スカーレット・ナイン 2019/04/30 王室護衛官に欠かせない接待 2021/09/28 話題の2009年作の「スキャンダル」と比較したら、大人しい、 でもストーリー重視は、変わらない。 面白かった。 …
夢乃咲実 サマミヤアカザ
fandesu
やっぱ好きだ、このシリーズ。 「ガーッ、萌えまくったっ!」という感じとはかけ離れているんだけれども。 でもって、読み始めは「うん、そろそろこの世界観にも慣れてきたかな?落ち着いて読めるじゃん」と思っているんだけれど。 でも読み終わるころには「ちょっと待って、やっぱりあたし、さらさらしてんじゃん。うう、またしても心が浄化されている」ってな感じになっています。 フィトンチッド感とでも言うか、前…
好きなシリーズの続編。 面白くないわけがない。今作も面白かった。 粗筋は、他の姐さんが仔細を投稿済みなので割愛。 夢乃先生は、大草原を背景にしたファンタジーが上手い。 読むと、大草原に行ってみたくなる描写。 ・・日本なら、阿蘇か、初夏の北海道かな? 以下、私選「草原シリーズ」。ちょっとだけ、セルーンが登場したりする。 ▶「草原の王は花嫁を征服する」2020年2月18日 ソ…
あーちゃん2016
夢乃先生の草原もの?4作目。単独でも読めますが、シリーズで読んだ方が楽しめると思います。個人的にはモンゴルイメージなお話、本編280頁弱+後日談3頁+あとがき。ツン受けが好きな方、騎馬民族なんかがお好きな方でしたら、嬉しいのでは。 草原の民をまとめて国の形が整いつつある中、「王と馬を並べるもの」という称号をもつセルーンの最側近であるアルトゥは、日々誠心誠意セルーンに仕えています。ある日、王の…
成瀬かの サマミヤアカザ
はるのさくら
前作「空の王国」にて、結婚することになった受け様の瑠璃と攻め様の來。 半年後、瑠璃が來の国へ赴くところから始まってます。 慣例を無視して、自分の馬に瑠璃を同乗させている來の様子に、しょっぱなからにまにま。 瑠璃との再会を心待ちにし、浮かれているのが手に取るようで、私の萌も跳ね上がりです。 閨のことの知識を一切持たない純真無垢な瑠璃を前に、愕然としながら無理はさせたくないと忍耐忍…