total review:290347today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/67(合計:665件)
ゆりの菜櫻 兼守美行
はるのさくら
ネタバレ
アラブの王子とパブリックスクールだなんて、美味しいわ~(≧▽≦) 受け様は、パブリックスクールで寮長を務め、更にはキングを目指している慧。 そんな慧の寮にアラブの王子、シャディールが転入し、慧のファグになることを望んでくる。 望む、というか脅す、というか。 お願いにしては、いささか傲慢だったけれど、それもまた彼の魅力で。 このシャディールが、俺様ワンコの攻め様。 読み返してみた…
かわい恋 兼守美行
碧雲
悲惨な展開の小説を読んだ後なので、 ホッとする純愛ストーリーのハピエンに心が洗われました。 兼森先生の挿絵が、漫画調ではなく、きちんとした挿絵で綺麗。 ●幼少時に二人は出会い、ルーフェンが初恋の人を呼び寄せ、再会 経緯から、二人は運命の番としか思えない ルーフェン:10才アルファ 翠竜帝の長子 金髪碧眼の竜人 精神的重圧で鱗の発生が遅れ、感情を失う 神殿に静養のため逗留 …
ごいち 兼守美行
みかむりん
二人が惹かれ合う過程が、どことなくあっさり書かれていますが、情事のシーンがとにかく濃厚でした。 美麗なイラストに、読みやすい文章で、わくわくと最後まで読めました。 受・イルハリムがどうしてそんなに攻・ラシッドに献身的なのか謎もありましたが、なんだか二人が幸せそうなので、いいかなぁという気持ちになりました。 当て馬の妃が可哀想だなぁとは思いつつ、今までしてきたことがしてきたことだけに、自分…
宮緒葵 兼守美行
「キャラ文芸」とは?「20代~40代の女性をターゲットにしたエンタメ小説」 エンタメとは、 "Entertainment、娯楽の略語。 エンターテイメント小説(娯楽小説)とは 著者が自由に表現して、読者の「面白い! を引き出すために、様々な工夫を取り入れたもの・・という定義。 著者キャラ文庫初登場なら、「面白い!」が詰まった内容かと期待、 著者の「楽しい」は、追い詰めら…
猫屋町 兼守美行
あーちゃん2016
兼守先生挿絵だったので購入。攻め受けとも嫌いではないけど、めちゃくちゃ入れ込むところは無かったしお話もうんうんとさらっと読み終えてしまったので、中立にしました。本編250P+サブキャラ主体の番外編36Pほど。 年の離れた弟妹も大きくなって一人暮らしとなった律。久しぶりに妹が帰ってくると聞き、マフィンを焼いていたところ、立ちくらみかと感じた後、気が付いたら見たこともない場所で、イケメンに抱きか…
てんてん
本品は『異世界に来たのでお兄ちゃんは・・・』の フェア店舗特典イラストカードになります。 表面は中扉モノクロイラストで裏面に本編後の番外SS 雨の日の小話を収録しています。 とある朝、リツは強い雨音で目を覚まします。 ディーンハルトも雨音でを覚ましたらしく かなりな降りに「外出は延期だな」と残念そうに言います。 どうやらリツを果樹が多く生えている 王宮の裏手の森に連…
今回は伯爵家嫡男の宰相と界渡りした日本人のお話です。 界渡りした受様が攻様の隣に居場所を見出すまでの本編と 初代王の逸話裏事情を絡めた脇カプの短編を収録。 受様の両親は医師で受様の妹弟を出産すると 祖母に子供達を託して海外医療支援に行ってしまいます。 受様は祖母と共に双子の子育てに奔走し 祖母亡くした高校生の時から家事全般をこなすのですが 3年前に双子が高校進学で家を出る…
小中大豆 兼守美行
フランク
オメガバースものなんだけど、まだごく一部の医者しかその症例を認識していない、番といった概念もない、首筋を噛むとどうなるかといった事もわかっていないといった世界でのお話なので、人間が進化だか突然変異だかしてオメガバースといった変化が人間に起きたら、こんな感じかなぁ??そりゃ戸惑うよねぇ……と思いながら読みました。 上司である攻めと自分でも理解できない衝動にかられて寝てしまって、挙げ句の果てに男…
みょーが
兼守先生の素敵な表紙イラストに惹かれて購入しました。 (イラストは、表紙と登場人物紹介のみで場面イラストはありません) webのほうは読んだことがないのでこちらが初読みになります。 主人公のリツがイラスト通り可愛くて、読みやすくて、癒されました! この大きさの本を買うのは久々だったのですが、文字は大きめ?で、すらすら読めました。 私はキャラ萌え重視派(?)なので、ディーンさんが銀髪イ…
さすが宮緒先生、10年前のお話もブレてない。 愛犬を志願しちゃうお話だなんて、らしいしかない(・∀・) 妖怪を霊力で従え犬神とし、その犬神を使役するのが犬神使い。 受け様は、犬神使いの一族に生まれた旭。 霊力が落ち、家族からは出来損ない扱いを受け、家を出て今は探偵事務所を営む。 ある日、家に戻ると見ず知らずのイケメンから三つ指ついてお出迎えされる。 このイケメンこそ、旭の犬神で…