じゃのめさんのレビュー一覧

宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て コミック

じゃのめ 

後味良し!

最初はキャピキャピした詩音に押され気味でしたが、徐々に努力家である一面が見えてくる。
そして、ふとした瞬間に寂しさを感じた礼。
そこからの流れが良かった!

仁に相談しようとしたら義一との密会を目撃してしまい「!!」からの「!!!」
礼にバレた事を察知した瞬間の仁の驚き方が可愛くて笑った(*≧∀≦*)

終盤、マイペースだった礼が詩音を両手で引き留めるシーンの風!季節感!
じゃのめ…

7

「宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て」小冊子 特典

小冊子付きが通常のありがたみ

通常版だとか小冊子付き特別版だとか、購入する店舗で小冊子が変わる事も無くて読者にはとてもありがたい仕様になってました。

そして内容ですが描き下ろし漫画の中で、自然な流れで上手くシリーズの三カップルが登場してます。

本編でも寮での礼の1人部屋で寛ぐ詩音の様子が好きでしたが、こちらのお話でも作業中の礼を詩音がベッドで待ってるんです。

また、同じ寮内の寿と真央CPのお話では、真央が2人…

0

宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て コミック

じゃのめ 

シリーズで1番好きかも

シリーズが進むたびに好きが更新してるんですが、こちらの礼と詩音CPが1番好きかもしれません。

まず今回の主役である詩音がぶっ飛んでて(大体みんなぶっ飛んでますがw)、クスッとしてたまに爆笑しながら楽しく読みました。彼の挫けない強さに好感を持ちました。

そしてクズだと言われてた礼が、ちょっとした優しさを見せる度にキュンキュンしました。分厚いレンズの下はかなりのイケメンです。

じゃの…

12

宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て コミック

じゃのめ 

青春のブレイクスルー!

控えめに言って最高のラブコメです。読んでいるときはひたすら楽しくて、読了してスカッとする感じ、梅雨時にこの爽快感は貴重です。本当にこのシリーズは神ですね。それぞれのCPの個性はバラバラだけど、シリーズとしてはすごくバランスがとれてまとまってます。登場人物のBたちがみんなLするシリーズは他にもありますけど、本シリーズは特にCPごとにはっきり色分けされたテーマ設定がとても魅力的だと思います。永遠に読め…

15

宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て コミック

じゃのめ 

甘酸っぱい!

作家買い。
じゃのめさんて以前から綺麗な絵柄を描かれる作家さまでしたが、年を追うごとに綺麗さに磨きがかかっている気がします。綺麗な男の子たちが拝見できてほんと眼福。

さて。
今作品は『黄昏アウトフォーカス』を1作目とする映画部シリーズの4作目。順番としては『黄昏アウトフォーカス』→『残像スローモーション』→『黄昏アウトフォーカス overlap』に続く4作目になります。続編、というよりは…

5

残像スローモーション コミック

じゃのめ 

おい!市川義一!可愛すぎか!

黄昏アウトフォーカスのスピンオフ作品。
前作にも出ていた2年監督の市川義一と3年部長菊地原仁のお話。

正直、義一が受け?え?義一がBL?と前作を読んだ印象から想像できなくて読まず嫌いしていました。
しかし、近々さらにスピンオフの作品が発売されるとのことで遅ればせながら読みましたが、読まずにいた自分が恥ずかしいぐらい最高な作品でした。

犬猿の仲だった2人が近づいていく過程や、常にガミ…

1

ヨコシマのゆえん コミック

じゃのめ 

ヨコシマじゃない人間なんていない

 じゃのめ先生、こういうファンタジー系も描けるんですね。元々のタッチが既に幻想的な要素を含んでいるので、世界観とすごくマッチしているなぁと新しい魅力を知れた気分です。タイトルにもある、ヨコシマな感情。お互い相手のことは清廉潔白で、自分だけが邪な気持ちを抱いていると思い込んでいる2人。非日常的な環境で共に過ごすことで、現状を打破するきっかけを掴みます。神様の手を借りつつ、最後は自分の意思で選択する流…

1

愚か者のあいの唄 コミック

じゃのめ 

分かりやすかった

構えなくても読んでいるだけで登場人物の気持ちが分かるので雰囲気があって難解なのかと思いきやすんなり読める

宇井がシイナと最初に組んだ頃、かなりシイナに寄せていたのが面白く、色んなことがあって今のあの感じなのねと、そらツナギも着ないよなと納得

病院の直前の場面はおっかなかったけれど
あんだけなことが起きればもうしらばっくれるのも難しいからね

腹の決まった八千代を真ん中に据えたら富…

0

曲がり角に、犬 コミック

じゃのめ 

曲がり角の先の未来は…


ヘタレワンコ×男前の男子高校生同士。

僕は君の中の特別な席が…椅子がほしい―――。
という、独独の世界観と感性を持っていて面白いなと思いました。
男子高校生ゆえの悩みだったり、思いが詰まっていて良かったです。

可愛らしい顔だった攻めが成長して立場逆転したり、自殺をしようとして受けが救ってくれたりといった設定も最高でした。
それから二人は犬とご主人様のような関係に…。

お…

0

残像スローモーション コミック

じゃのめ 

キラッキラ

緑が丘高校の映画部、最高ですね。”黄昏アウトフォーカス”はキュンキュンで、こちらはキラキラという雰囲気でした。夢中になれることがあって、気のいい仲間がいて、恋をして…って、もう青い春と書いて青春なんだよ、まさにこれって理想の青い春じゃない?という世界です。

このCP(先輩・後輩)の物語に”スローモーション”というタイトルセンスが神です。(最後になるほど、、!と思いました。)昭和の少女漫画のオ…

1
PAGE TOP