はらださんのレビュー一覧

にいちゃん コミック

はらだ 

エゴとエゴのシーソーゲーム インモラルなヒューマンドラマ

ペドフィリアでショタコンのにいちゃんに子供の頃性的いたずらをされた主人公が、数年後ににいちゃんと再会しまた関係を結ぶ。今度は合意で。
初恋の人を忘れられない受けがけなげで切ない……というのは序盤の感想で、中盤以降は受けの元カノを交え、ドロドロ泥沼な昼メロが展開される。

小児性愛は罪なのか?
なら小さい男の子にしか欲情しない、できない人間の存在はまるごと否定されるのか?

現代社会を生…

2

カラーレシピ 1 コミック

はらだ 

はらだ先生にハズレはない

ほんとにはらだ先生という方は神様です。
ストーリー性、エロさ、描写、100点満点です。

私は、このいい意味で後味が悪い、ハッピーエンドとは言えないようなラストが大好きです。

とにかくはらだ先生の作品は全て見るべし!

0

好きなひとほど コミック

はらだ 

久々読むと飯田くんも好きだな!

BL大好きになった頃にはらだ 先生の商業作品をまず完読し、なかでもこの「好きなひとほど」は最初に読んだのではないかと思います。

久々に読み返しましたが、やっぱり好きだ!

なんにも知らなかった頃です。
当時もしかして途中で飯田と米田がリバした事実に気づかなかったかもしれない?
まさかね。
でもなんせ「窮鼠はチーズの夢を見る」かその続編を読んでそのリバにも気づかなかったんで。

1

にいちゃん コミック

はらだ 

愛について考えさせられる

久しぶりに読んでみたら新たな発見があったのでレビューします。
本当に、読む人の数だけ解釈がある作品だと思いました。
ハッピーエンドかバッドエンドどちらなのか、など。
個人的にはハッピーエンドだと思っていますが、別の角度から見るとバッドエンド。そうやって自分の中でも角度を変えて読んでみるのも面白いです。
小児性愛を肯定とも否定とも捉えられる描き方をされていて、そこもまた良い。

何度読ん…

3

よるとあさの歌 コミック

はらだ 

ひき笑いしてしまった…

もともとはらだ先生の作風は自分には合わないと思っていたのですが、ハッピークソライフがとてもおもしろく自分にささりました。なので他の作品も読んでみたいと思い、レビューでハピクソが好きな人にオススメと書かれていた本作を読んだのですが自分には合っていなかったようです。

どこが自分に合わなかったのか、できる限り具体的書き出していこうと思います。
ハピクソとよるとあさの歌の共通点は登場人物全員がクズ…

2

ハッピークソライフ 3 コミック

はらだ 

よく見て見て!

多分気づいてる人結構多いと思うけど東京着いて粕谷くんが駅案内してるシーンよく見るとやたももとか他本のキャラが何人か出演してる…!
見た時同じ世界線なんだっていう嬉しさと見つけれた嬉しさが相まって泣きそうだった()

2

にいちゃん コミック

はらだ 

小説並にすごい

正直BLというより、ヒューマンドラマ見させてもらった気分で、エグいです。考えさせられるどころじゃない。
ただ、萌え要素で神と付けるというよりは、全体のストーリー自体が神って感じですね。

最近はLGBTも寛容になってきてるけど、昔のこういう迫害される中で普通に生きながら愛した人と人生を共にする難しさを表現してくれるのがやっぱりリアルで好きですね。

今では寛容になってると言ったものの、理…

2

ワンルームエンジェル コミック

はらだ 

最高

本当にほんとうに感動しました。

0

にいちゃん コミック

はらだ 

深い。

レビュー欄の皆様も書いてたりするから私が重ねて書くのはどうかと思うけど「BL」というよりは「普通とは何かをすごく考えさせられる作品」だと思う。テーマもテーマだし終わり方も終わり方だし好き嫌い激しく別れる作品だと思うが間違いなく神作品だとは思う。キャラクター全員に感情移入ができるから読んでいてしんどくなるときもあったが最後まで読みたいと思えるし読んだあとはエンドのモヤモヤ感が残りつつも読んでよかった…

4

ハッピークソライフ 1 コミック

はらだ 

永遠に続いてくれ。

まじで良作。心の底から永遠に続いてほしい作品。これでしか得られない栄養がある。

作品自体の雰囲気としてはギャグ要素強め。きゅんきゅんあまあまな感じはない感じ。テンポ感がいいのでとても読みやすかった。

それでもえっちシーンはしっかりエロエロ。たまらん。体のラインとか綺麗すぎるしアヘ顔最高。あまりプレイ内容に特殊さとかはないがそれがいい。

葛谷、粕谷の2人だけでなく所謂サブキャラのキ…

4
PAGE TOP