total review:286012today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/55(合計:543件)
鯛野ニッケ
磨羯宮
普通でした。 ストーリーもパッとしなかったように思います。 ただ無茶な設定はBLだからこそな感じでした。 個人的に表紙から溢れるエロスほど、そんなにエッチな感じもなくて、だいぶあっさりして終わっていた感じでした。 タイトルが「セックスするよりはずかしいこと」とのことですが、恥ずかしいか…?という感じでした。 配信している時以上に、登場人物たちがセックスで恥じらっていたような気…
はるのさくら
ネタバレ
通販でゲット(^^)d ありがたいですわ〜(´∇`) コミックの方は申し訳ないのですけど、ほぼ初めましてでございまして(^_^;) 小説目当てで購入です。 大好きなお話の恋人たちの続きが読めるのは嬉しい〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ 特に好きだな〜と思ったお話のみ萌えきゅんレビューさせて頂きます。 尾上与一先生「花降る王子の婚礼」番外編 『花降る王妃ときらめきの花』 イル・ジ…
藻とカレー
以前、ツイッターでよく見かけて気になっていたので読みました。 正直なところ、Lな場面にたどり着くまでが長くてw 子どもの難病、鎖国している国の外交について…ムスティア、ノネ、シンを通して描かれますが、はい、それでどうなるんでしょうか?という感じで…状況説明が長く、リアリティのないどこかの国のお話を淡々と聞かされている気分になりました。 見どころと言えば、ノネが色っぽいところですかね。…
鯛野先生作品初読みです。 「その世のどこか、地図にない国」を読みたくてこちらも合わせて手にとりました。 冒頭から終盤までなんだか誰にも共感できず、特に萌えどころもなく、え?なぜそうなる?ああ、そういうことね、と私の中で淡々と話が進み。 高階が匂いに敏感でフェチで有路の匂いが好きで、有路は匂いをかがれると赤面…感じてる?てのはわかった(見たまま) 残念ながらそれ以外の心情的な部分が全く入…
らなな
漫画系は紙派なので電子の方は試し読み程度でしか使ってなかったのですが、広告が気になりすぎてその日に会員登録をして購入しました。 予想以上によかっです! 受けは自分が攻めにとってただの都合のいいやつだと勘違いしてるし、攻めは言葉が足りなすぎて気持ち伝わってないしで見事なすれ違いと両片想いだなって感じました。 でも、よく読むと攻めはちゃんと受けに嫉妬していたり受けのことが好きなんだなって…
あーちゃん2016
二重螺旋が全部持って行ったペーパーセレクションでした。 以下印象に強く残ったもののコメント。 1.恋をするなら二度目が上等番外編「好みの話」木下けい子先生 カレー作るべく材料getに2人でスーパーにお出かけするお話。 セレブ先輩だと米沢牛でカレーするんですね・・・ 2.二重螺旋(小説)番外編「クリストファー・ナイブスの密やかな野望」 本編でショウが遅れていた時の1シーン、ユアン…
kurinn
ネタバレしない程度の感想です。 まず櫛野ゆい先生の『しのぶれど色に出でにけり輪廻の恋』より「輪廻の恋」ですが、このペーパーセレクションを読む為に本編を購入して読みました。 こちらのお話は本編から更に10年後のお話で、兄の伊月の結婚式の為に神社に帰って来ている昴と伊織の様子でした。 そして菅野彰先生の『毎日晴天!』より「うちのお兄ちゃんと彼氏んちのこたつ」ですが、私は申し訳ないですが菅…
みくにちゃん
人生で両の手に持てる物には限りがある だから大切なものを選ぶのだ 譲れぬものを決めるのだ 映画を観ているかのような、アレです いつもネタバレレビューばかり書いていますが、この本はネタバレせずに読んでほしい… 主人公はだれ?シンとノネがくっつくの?ムスティアさま(表紙の少年)はどうなる??などラブな面でも最期までわからず、、ですが、メインストーリー(ムスティアたちの国がどうなってい…
マトリカ
何度も広告で出てきて気になりすぎて購入。 広告で色んなパターンや何となくのストーリーを分かっているつもりだったけど、そういう展開!?と良い意味で驚かされました。 攻めはイケメンだし受けも可愛いし最高です。 読んでるこっちも受けと同様ただ一緒に住んでるだけのセフレ関係かと思っていたら、まさかのお付き合いすっ飛ばしてプロポーズだったのはさすがに笑いました。 しかも晴れの日しかヤらないのは受…
誰
大失恋を食らった日 勘違いから始まる部下と上司の吸った揉んだ ここだけの話 鯛野ニッケさんが時おり放つ独特な毒に犯されています その毒をしったのが【君香シャーレ】 えぇ 人はそれをド変態と呼ぶかもしれない エロなんかなくていい むしろエロなしのアホてんこ盛りがいいッ! で 課長です あのね なんだろ? のっけからちょっと「うるッ」ってしてる自分がいるの? …