yoshiさんのレビュー一覧

子連れSATは外科医を惑わす 小説

四ノ宮慶  yoshi 

外科医とSAT(そのまんまですが・・・)

SAT♡という文字列とyoshi先生の挿絵に惹かれて購入。四ノ宮先生は久しぶりに手に取ってみました。
外科医さんが警察病院勤務なのですが、SATさんご活躍は最後の方のみでちょっと残念でした。
外科医、SATともお仕事話全面ではなく、二人が再会するきっかけになった爆発事件の解決まで、正体不明なお子ちゃまの面倒みることになった外科医の恋バナ含めた四苦八苦 という印象です。
書き下ろし340P超。ごつか…

4

子連れSATは外科医を惑わす 小説

四ノ宮慶  yoshi 

そこはドーンと飛び込んどけよ‼

評価を『萌』にするか『中立』にするか散々迷いましたが、ストーリー自体は好みで面白いしなぁという事で、『萌』です。
受けの外科医・白鳥が相当面倒くさい男なんですね~。拗らせ系の面倒くさい受けが好みの方は萌える作品だと思います。


内容です。
警察病院勤務の外科医・白鳥は、高校時代の初恋をいまだ抱えたまま。
自分の兄・瑛一朗がテロの容疑者として勤務先の病院に搬送されて来た事から、初恋…

5

呪禁師百鬼静の誘惑 小説

小中大豆  yoshi 

うっさんくさいハイスペ男

表紙の攻めにひかれて購入。好きな絵だなあと思っていたら、yoshi先生のコミックを購入していたことに気付きました。好きなタイプの絵ってやっぱり惹かれるんだわ。
で、表紙の印象通り、怪しい人でした。そして期待通りの軽妙な読み口の詐欺師?異能持ち?のお話です。
異能持ちとはいいながら、実際はっきり異能を発揮するシーンはお話の最後の方のみで、どっちかというと胡散臭さ満点(笑)。胡散臭いけどなんだか憎めな…

8

呪禁師百鬼静の誘惑 小説

小中大豆  yoshi 

ラストが生殺し

オカルト系なのですが、推理サスペンス要素あり、コメディ要素ありと、読みやすい作品でした。もちろん、メインはラブであります!


内容です。
内定していた会社が倒産し、困っていた大学生・鳴海。企業説明会でたまたま気になってエントリーシートを書いた、総合コンサルタント会社の社長・百鬼からスカウトされ、彼の会社で働く事に。社会人としての希望にあふれながら働き始めるものの、総合コンサルタント会…

10

愛と不純なマネーゲーム 小説

秀香穂里  yoshi 

タイトルにゲームとありますが、ゲーム感はないです


90年代のオレ様眼鏡攻め風
初登場時中学生並みにザーメンザーメン言い過ぎてて笑った


陽子のくだりは都合が良すぎだし、他にも被害者がいそうだし警察に突き出しなよ
あと個人的には兄をあんたってよぶ弟キャラって苦手です

母親
なんかいい母扱いだけど…いいところのお嬢様っていってももういい年でしょ、子供に自分で逢いに来ることくらいできるでしょ! 遺した財産も自分で築いたもので…

3

愛と不純なマネーゲーム 小説

秀香穂里  yoshi 

実は血が繋がっていないのか?と思う位、遠慮なくヤッてる(笑)

疎遠になっていた家族が母親(妻)の遺産を貰う為、一つ屋根の下に住む事に。
地味目の主役 英司(次男/受け)と違い、父・兄・弟(攻め)は見目麗しい
(兄は英司と同じく黒髪・眼鏡なのに格好良く描き分けられている)。

なかなかブッ飛んだ設定で、タイトルで明記した様に血の繋がった家族ながら
兄とはキッチンや脱衣所でいやらしく弄ばれ
父とは風呂場で乳首をつままれながら扱かれイカされ
弟とは彼…

4

先生、あなたに近づきたい コミック

yoshi 

1話はインパクトありです。

絵がきれい。
一話はかなりインパクト大です。元々テーマありのアンソロジー用の短編だったということですが、正直なところ残りの描き下ろし部分は「すごい!」というようなものではありませんでした。

単発のエピソードとしてだったら気にならなかった点が、続くとなると気になってきたりしますし。(こんな先生いないよ〜…とか、いや、そこでのその行為は普通バレるし処分モノでしょうが…とか、同僚の先生が物分りよ…

2

先生、あなたに近づきたい コミック

yoshi 

10歳差の教師もの

以前アンソロジーで読んだ時にインパクトがあったので、続きがあれば読みたいなあと思っておりました。
後半がほぼ描きおろしというのがスゴイと思います。

しかし、アンソロはややマニアックなテーマがあったのでえろにフォーカスして楽しみましたが、ストーリーものとして一冊通して読むと内容はそこまでインパクトの強いものではないかも、というのが正直な感想です。

元教え子と教師としては、ごくごく当たり…

1

フローリストの恋は咲く コミック

yoshi 

とても美しい…。

この本は表紙ももちろんですが、中身のキャラ一人一人の線がとても美しく見惚れました♡♡♡
【フローリストの花は咲く】
この作品の第一印象「キレイ…しかも、一人がタイバニのバニーみたいでカッコいい♡♡♡♡」でした♡♡♡
自分でもビックリするくらい驚いています。しかも、お花(バラ)がキッカケで恋の話が始まったり続いたりするのが、おとぎ話の様で感動しました・・・♡♡自分もこんな恋愛したいなんて思っち…

9

先生、あなたに近づきたい コミック

yoshi 

先生と、同僚になった元教え子と・・・

ちるちるで紹介されていた表紙の絵の雰囲気と、先生と、同僚になった元教え子のお話・・・というのに惹かれて購入しました。

最初読み始めた時は、いきなりHしちゃうし(本当はHに至るまでの過程をじっくり見守るのが好きなもので・・・)、しかもおもらしネタが(地雷ではないのですが、特に萌えツボでもなく・・・)・・・と、ちょっと想像してた方向性と違うかも・・・と思ったのですが、作者様のあとがきを読んで納得…

1
PAGE TOP