total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/115(合計:1149件)
おげれつたなか
ちろこ
ネタバレ
「恋愛ルビの正しいふりかた」弘×夏生 「はだける怪物」秀那×林田 どちらも面白かったです。「恋愛ルビの正しいふりかた」はストーリーが私の好みでした。昔からかってきた奴を復讐するために付き合って、ひどい振り方をしてザマァするってヤツです。 あー…これは、振るけどその頃にはハマってるパターンかも?と思ったらその通りでした。期待通りの展開ですごく嬉しかったのと、作者さんの画力と、あと。登場人物…
前から気になってたし、評価高いし…で。やっと読む機会が出来てたった今読了しました。 さ…さ…最高でした!! あらすじ読んでひよってましたが、高評価に違わずすごく面白かったです。 サヤの最初の印象がページを追うごとに変わっていきました。最初の印象はあまり好きじゃないな…と。いや、しかし。どんどんどんどん可愛くなっていくんです!! 笑顔も性格も可愛い。チャラさも彼なりの防御なのかと思っ…
夜明けの腐女子
2人がすれ違ったり葛藤してるのがいい。 泣ける。
1740
個展の図録ですが、個展で展示されているカラーイラストは非BLマンガの「俺たちマジ校デストロイ」以外は、(たぶん)すべて載っていると思います。通販で複製画を購入される方は参考になると思います。 でも、個展で展示されているモノクロの複製原画は載っていません。 その代わりに何点か個展では展示されていないイラストなども、図録には掲載されています。 特によかったのは、最後の書き下ろしマンガです。 …
ポッチ
おげれつ先生のデビュー8周年と、『ヤリ部』の10周年を記念して開催されたおげれつ先生初の個展。その個展で展示されてたイラストをまとめた画集です(2022年8月24日現在、まさに今、個展開催中です)。 版元が幻冬舎コミックスさんだからでしょうか、タイトルにも記された『ヤリチン☆ビッチ部』のイラストがページの多くを占めています。コミックスの表紙だったりして見たことがあるイラストもありますし、今で…
kmt
読み終えてみると案外盛り上がりがなかったように感じましたたが、はだける怪物は紛れもなく名作だと感じました! まず、題名でかんちゃんが怪物と例えられている事にうるっとくるし、冷たい人に思われがちなかんちゃんの苦しい過去と秀那と出会ってからの変化に心が温かくなるからです。 ある日、秀那は知り合いの行きつけのバーで偶然弓と出会います。弓に厳つい顔が好みなの?とからかわれ、笑うと印象変わります…
付き合った秀那とかんちゃんの恋人編です。 おげれつたなか先生の作品を読んで、好きな人と付き合えば必ずしも幸せになれる訳ではないことを知りました。 秀那は壁に貼ってある元彼・弓との写真を見つけ、かんちゃんの過去の話を知りたいと伝えますが、かんちゃんはお前には関係ないと拒絶するばかり。かんちゃんの事が大好きなために、壁の写真を見ると自分がかんちゃんの1番になりたいと嫉妬してしまう秀那の感情がリ…
恋愛ルビの正しいふりかたで登場するかんちゃんの元彼(弓)の話です。 かんちゃんはブラック企業で働き、そのストレスにより傷つけたくないはずの恋人を傷つけてしまう。でも弓はそんなかんちゃんに昔のように笑顔になって欲しくて、ただただ待っている。このストーリーだけでもう泣けてしまいます。ある日、弓はバイト先の居酒屋で、偶然中学の同級生である真山と再会する。口下手で無表情だがまっすぐに想いを伝えてくる…
まりりんぬ
初めて試し読みした時は、こんな部活あっていいのか…とあんまり現実味がなかったので好みじゃなかったです(´;ω;`) でもpixivの方で他の話も拝見させてもらうと、一人一人のキャラが魅力的で、話の展開も最高だったので、購入させていただきましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ 百合くんが、すごく話し通ずねぇ奴だな…とちょっと苦手だったんですけれども、読むうちに、百合くんの魅力が伝わってきて、今では百合く…
おげれつたなか先生の作品は毎回泣いてるんじゃないかっていうくらい泣いてしまいます。笑 恋愛ルビの正しいふりかたは2作品収録されています。恋愛ルビの正しいふりかたを読んだ時は、この作品を読んだら次の作品で泣けなくなりそうだな〜と思っていたのですが、ほどける怪物の林田さんのどことなく暗い過去とそれを支える秀那の優しさに号泣してしまいました。林田さんが秀那にDVを告白した時はどうしようもなく焦り…