藤峰式さんのレビュー一覧

曰く、恋の相手は闇属性 コミック

藤峰式 

♯中二病につける薬なし

中二病とは…思春期に特徴的な、過剰な自意識やそれに基づく振る舞いを揶揄する俗語。

重い中二病を患うハジメ、きっと自分は特別な存在だと思いたかったのだろう。
そんなハジメに恋する聖。
中二病に引くことなく、丸ごと受け止めるおバカな聖は、とっても心が広いのかも…

各話ごとのタイトルも秀逸。
2人の人生の予告は、「心の闇が薄まり、一筋の光が差す…その先にみえるのは明るい未来かはたまた新…

4

彼のSPはXXにつき コミック

藤峰式 

ちょっと物足りない。

作家さん買いです。
ようやく電子化されたので読んでみたけど、全体的にちょっとあっさりで物足りなく感じました。
短編は女性下着フェチと白ブリーフ萌えとフェチとしては濃いめなのだけど……

表題作【彼のSPは××につき】【ラブスコール】【ミスター・ライトの恋人】
SPの攻め×大統領を目指す(後に大統領になる)受けという組み合わせで、爆破事件が起きたりと危険なことはあるけど、基本サカリまくりの…

3

曰く、恋の相手は闇属性 コミック

藤峰式 

恋人たちを見守る西園寺くんにトキメキが止まらない!

西園寺くんがカッコいい‼︎ 何だかんだ言ってても、アホアホな恋人たちを最後まで見守る、その温かい友情もさることながら、色っぽい切れ長のタレ目と背の高いそのルックスもカッコいいよね。終盤の「勝手にやってろ!どーぞお幸せに!」と捨て台詞の様に言って、去る時のやれやれ、っといった風な、表情がとても好きです。聖の果てしない惚気を辛抱強く聞いてやったり、バカだなーって思いながらも、結局気になって構いに行って…

3

うちのこが一番かわいい コミック

藤峰式 

受けの事が好きすぎて残念になってしまうエリートイケメンがツボ。

発売から約2年経ってのようやく電子化です。

全部で三つの作品が収録されています。

表題作【うちのこが一番かわいい】シリーズは同棲カプのほのぼのとした日常系のお話です。
【うちのこが一番かわいい】は猫ミミエッチのお話で【ストレイト!】はそんな彼らの出会いを、【I CAN'T WAIT】は仕事が忙しくてすれ違ってからの仲直りエッチまでを描いています。

攻めはエリート商社マ…

1

彼の彼氏事情 コミック

藤峰式 

彼の彼氏はヘタレッティ♬ 「大人のくせに可愛いすぎる」

すごく可愛いヘタレワンコ攻め特集です。いずれも短編ですが、とにかく「大人のくせに可愛いすぎる。」なにそれ、ズルい! と受けたちをキュンとさせちゃってます。その表情も可愛い。

■ふつつかなオトナですが
居酒屋を営む香山さんは、バイトの陽斗よりも15歳も年上。しかもバツイチ。親切で何かと気にかけてくれて、大人の色気を感じる香山さんに好き好きアピールを仕掛けているのに、全然まともに取り合ってくれ…

4

彼のSPはXXにつき コミック

藤峰式 

かわいすぎる…と、すぐ盛ってしまうSP。仕事にならない‼︎

いつも護られている、という事にキュンとしないわけがない。そんな乙女な大統領とそのSP。タナセは日本人なのだろうか。黒髪で短髪、そして涼しげな目元。ブラックスーツ。
「俺の命を懸けて貴方を守る。」
実際に身を挺してお守りした事で、大統領はアッサリ恋に落ちる。タナセのその想像を超えた立派なモノを口にする大統領…。えええー⁈ 大統領は乙女では無く、結構、積極的な誘い受けなのでした!っていうあまエロス…

3

ハッピーエンドを信じてる コミック

藤峰式 

キラッキラッに可愛いー♡私もハッピーエンドを応援したい!

何度も、ふはっと笑ってしまった。とっても楽しい!本当にたまたまなんだけど、何なの、腐男子ものって、私が知らなかっただけで、一大ジャンル化しているんだろうか。最近よく読んだ様な気がします。普通にあまり公言出来なくて…、みたいな設定が多いような気がするんですが。まぁ、これが、おおっぴらに公言どころか、告白してしまいます。花本くんは一目惚れした年上のイケメン・リーマンに押せ押せで迫ります。彼の望みはただ…

7

工藤先生のマジェスティックデイズ コミック

藤峰式 

ブレない工藤先生が最高。

すごく面白く、楽しく読んでしまいました。
最初から最後まで、工藤先生のブレなささが一貫してます。シリアスな展開になるのかと思いきや、工藤先生の変態ぶりがすべてをまとめてくれてます。エロさを楽しめつつ、日南くんとの恋愛もしっかり進行していて、最後はちゃんとラブラブに。このストーリー凄いですね。工藤先生が、過去の恋愛のトラウマから恋愛をしたくない、傷つきたくない、と考えていることが明かされるんですが…

3

ハッピーエンドを信じてる コミック

藤峰式 

最初から最後まで面白い!

一冊まるまる表題作。とにかく面白い!最初から最後まで面白い!笑えるという意味で面白い!楽しめるという意味で面白い!微笑ましいという意味で面白い!満足するという意味で面白い!
表紙の美しさと洗練された雰囲気から想像していた内容と違う!あらすじを読んで、表紙の印象とは多少異なる内容っぽい?と思いつつ、電子書籍購入なので試し読みをしたところ、あ、めっちゃ面白そう(笑えるという意味で)と思いました。その…

5

工藤先生のマジェスティックデイズ コミック

藤峰式 

もうこれしかないという組合せの二人

受けの工藤先生がとても突き抜けた変態で楽しいです。また、攻めの日南くんはヤンキーなのですが、男っぽい性格で先生の個性をしっかり受けとめていてカッコいいです。二人のバランスがもうこれしかないという組合せです。

二人以外ほとんど登場人物が出てこないのに、ずっと読んでいられる不思議な世界観です。

10
PAGE TOP