古矢渚さんのレビュー一覧

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

夏の爽やかさ

普段BL作品を読む時に、攻目線で読みたくなる私ですが、こちらの作品では、戸田の女友達浅田になって、こっそり見ていたいと感じてしまいました。
なんでしょう!この青春爽やかBL!
佐伯のことを、戸田は気の合う友達としか思っていなかったのに、前半での佐伯の告白で、少しずつ意識しだす。
いきなりじゃなく、この少しずつと言うのがいいんです!
じんわり、じんわりと、あれ?みたいな感じから、後半で思いが…

1

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

青春だねぇ……(眩しい)

高校生という、きちんと自我を持ちつつ、
それでいて、まだちょっと責任感に薄い自由な感じ……
自分のことだけでいっぱいいっぱいな感じも、青臭くてイイなと。

ヨゴレッちまったおばさんには、とても眩しく見えました!
きっとこの二人には、これから先、
思いもよらない出来事が起こったりするのでしょうが、
それでも想い合い、手を離さずにいられたら、
きっとそれは本当の愛に成長してくのだろうな…

2

茜の頃 コミック

古矢渚 

もう少し先が…

本編直後の二人。
あの後長い時間話していたといい、渉が千晴を見送るまでの短いお話です。

体の繋がりがないということもあるのですが、この作品は渉の持つ幼さ特有の清潔感が、どうにも恋愛を感じさせず、千晴の「好き」の意味を頭では理解していても、追いついていない部分もあるのではないかと思ってしまいます。
改めて渉が好きで、友達には戻れないと思い詰めたように語る千晴に、渉からも好きだと言って欲しか…

4

群青のすべて コミック

古矢渚 

Boy Meets Boyの物語。

「青春」は青い春と書くけれど、まさに熟していない青くて瑞々しい一瞬の時期を切り取った作品。
私が思い描く切なさやピュアな空気感がギュッと一冊にまとまっていて、男子高校生の友達同士のじゃれあいや、距離感、空気感の描き方が秀逸。
受け攻めも不明で、そもそもキス止り(それも軽くちゅっとする程度が一回)な二人ですが、男子高校生の等身大な姿が丁寧に描かれていてとても好感が持てました。


中学1年…

0

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

彼の覚悟を 最後まで見届けたい!!!

イケメンのモテ男が"好きな人がいるから"と言って告白を全て断る…あ、これは友人が好きなパターンだな。まさにその通りで、映画が趣味でいつもつるんでいる友人 渉に片思いをするモテ男 佐伯と、モテ男からまさかの告白をされる渉の、同級生ラブです。ありがちなお話と思うかもしれませんが、ただの告白ではありません。一高校生の"覚悟"を決めた告白。涙なしには読めません!!!…

3

ナンバーコール コミック

古矢渚 

名前から始まる関係。

古矢先生のデビューコミックス。
名前に「8」繋がりで中仲良くなった男子高校生2人のお話です。
エロ0%の素敵な作品で心が浄化されます……
この作品を読み終わる頃には、タイトルの『ナンバーコール』の意味が自然と分かると思います。
『群青のすべて』『星だけが知ってる』『君は夏の中』にも通じることですが、等身大で共感しやすい、ほんのりと心が温かくなる、古矢先生の作品の魅力をひしひしと感じました。…

3

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

映画でした。

とても上質な青春映画を観ている。
そんな感覚に陥るような作品でした。

映画好きな二人の男子高校生が聖地巡礼を巡って……というお話。
正直話の流れは王道というか、この流れならこうなるよね、と先が見えるような内容ではありました。
けれど物語の流れや一つ一つの場面の魅せ方が、漫画というより映画……そんな風に感じました。

夏の暑さがうつって、心がじんわりと温かくなるような作品で、気がつい…

5

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

惜しかった

タイトルにぴったりな表紙の装丁や、眩しいほどにキラキラとした男子高校生同士の世界観などとても素敵でした。
千春が本当に奥手で、自分の気持ちだけ伝えて渉をモヤモヤさせてしまうのですが、そういうことに悩むところも初々しくてかわいらしかったです。
ラストの辺りで、渉が千春を殴るシーンがあったのですが熱い男の友情ものという感じもして、とても好印象でした。

ただ実は再会もの、というオチなのですが千…

5

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

攻めの行動に共感しにくい

 キスまでの純愛である所や全体的な雰囲気、絵はとても好みでした。千晴と渉のビジュアルや性格も好きになれる要素はたくさんありました。ただ、千晴の身勝手な身の引き方には疑問を抱いてしまいます。言葉のニュアンスから難病にでも罹っているのかと思いましたが、ただ転校するというだけでそこまで悲観的というか消極的になる必要があったのか分かりません。小学生くらいなら転校って一大事ですが、もう高校生なのだし多少遠く…

4

星だけが知ってる コミック

古矢渚 

カフェに行きたくなりますよ~

今読み終わりました。
キュンときて、心が暖かくなりました。
癒される作品をさがしていて、オススメみたいなので、この作品を知りました。読んで良かった!ホント、この一言!

偶然出会った大学生のそらと、カフェ店長のけんご。星や宇宙の話が、所々に出てきて、雰囲気の為に出してるのかなぁと読み進めていたら、結構重要な役割でした。
凄く細かく内容を練られていて、お見終わった後にスッキリ。

キス…

4
PAGE TOP