total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/30(合計:298件)
春田
晃子
ネタバレ
NTRのやつと本作以外は全部読んでた、大好きな春田さん著作ですが、タイトルからもうすでに全然自分の好みじゃないメンヘラ受けだって分かってるし、前の絵柄の方が好きだなーと思って、本作は手を出してなかったんです。 でもクーポンで抗えなかった…。 相変わらず、毎回扉絵のアイディアが素晴らしいです。 受けのファッションが好きだし、ちょいちょいサ○リオっぽいモチーフが使われてるのも好きw 「…
しょしょまる
あっという間に読んでしまいました。良かったです。 ふたりとも男前でかっこいい!結ばれたあとの関係はこの子たち、幼馴染か何かだったの?ってくらいに相性良く感じました。この組み合わせしか考えられないくらいいい。受けも攻めも真っ直ぐで、包容力があって、本当にいい子たちだなーって。 特殊な設定だったんですけど、全く気になりませんでしたね。読んでいて「んなことあるか!」って嫌になっちゃうものもあ…
aaaiiiai
春田先生って私の中ではポップなイメージなんだけど、こちらはいろんな趣の3作品収録。 【彼がかわいいと言ったから】 表題作。ゲイの掲示板で出会った辻さんにどんどんのめり込んでいく大学生の裕人くん視点のお話。 割り切った関係と思ってたはずなのに、彼から頻繁に言われる「かわいいね」に反応してしまう。童顔を指摘されるのが嫌で顎髭生やしてたのをない方が似合う、可愛いよと辻さんに言われて剃られちゃっ…
藻とカレー
冒頭から亮太が直へやさしく甘い口調でらぶらぶな雰囲気を見せられての、直がいきなり不審者にレイプされるシーンにビックリさせられます。寝取られものだとタイトルで示されているので、何か裏があるはずよねと気を取り直して読み進め、シナリオ通りだとわかりホッとしました。 でも亮太の性癖の寝取られは気持ちいいものではなく直の拒絶感がよくわかります。 ただ直が本気で嫌がることまでは亮太は強要しないし、嫌々でも…
新書館セールトピで本作がセールになってることを知り、 「そういや最近(と言っても5月だけど)春田さん新刊出てたな…!てか もう半額ー?!」 とポチリ(回答者さん ありがとうございます!) 「特殊能力に悩まされるマンションの管理人xなぜかその特殊能力が唯一効かないホスト」 やっぱり以前の絵柄の方が好きだな~とか思いながら読み進めると…これはぜひネタバレなしで読んでいただきたいです。 …
続編はケンカップルのらぶらぶお付き合い編かと期待するとたいてい違うんですよねw ま、本作はタイトルで内容を示されているのでわかりますけれども。ご配慮ありがとうございます。 和気あいあいとしたケンカはそれほどなくシリアスな本気のケンカからのハピエンでした。 虎谷の兄がたまたま獅子倉をナンパして、たまたま病院で再会して、獅子倉がヒートになったので虎谷に連絡して…兄の当て馬役終了。 獅子倉が…
きれいな絵とやりとりのおもしろさが好きです。 オメガバでも差別がなくなった社会というのがとてもいい(Ωが悲惨な目に遭うオメガバ苦手なので) タイプハラスメントという言葉になるほど!となりました。成熟したオメガバ社会にはありそうです。 まず、つかみとしての1話が最高でした。 2人の関係が始まり、1話ラスト、獅子倉の相性が最高な相手が虎谷というオチが気持ちいい。 あと特におもしろかっ…
てんてん
本品は「Dear+2024年1月号」の読者プレゼントペーパーで 掲載作の『愛だの恋だの効く前に』番外編です。 本編後、引っ越した町での出来事になります。 海の見える街に引っ越してきた2人ですが 圭吾は周りに同世代が少なく馴染めるのかと 心配していましたが 地域の活動に参加する事で 少しづつご近所さんとの交流が増えていきます。 蓮はというと・・・ A4サイズ片面…
本品は『愛だの恋だの効く前に』の アニメイト有償特典小冊子になります。 恋人の為に頑張る圭吾の小話です。 圭吾の恋人はとってもエロくて隙あれば誘ってくるため 圭吾も頑張ってしまいます。 新しく家に引っ越してからは頻繁にセックスしていて 最近マンネリ化しないために楽しみ方のバリエーションを 増やしたいと考えていて・・・ B6版サイズで表面フルカラー、内面から裏表紙ま…
本品は『愛だの恋だの効く前に』の応援書店ペーパーです。 蓮の小話です。 蓮はホスト時代、 顔面偏差値の高さと堅実でマメな接客が売りの 中堅上位層(本人談)でした。 姫に推されたり、ドリンクを作ったり 貢がせたりしていたと思われますが・・・ A6サイズ(書店によって型違い有り)片面モノクロ印刷にて 圭吾による蓮に関する考察です。 圭吾に対して 「会いたかったよ…