total review:286111today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/28(合計:274件)
文乃ゆき
ぬん、
ネタバレ
BL漫画の中でほんと好きな作品だと毎回思う❕ 太一くんと航平くんの関係性が凄いなんて言うか尊いってだけで表したら失礼くらいな、、、(語彙) 友達と恋人の間の関係って本当大変だし一歩間違えたら終わっちゃうからドキドキさせられる。 航平くんに関われたことで太一くんのお仕事にもいい影響にもなったし+太一くんは周りをよく見てるからこそ!って感じ((伝われ 航平くんの嫉妬かわいーーーーー…
kurinn
待ちに待った新章スタートなのに、昨年末の発売でしたがやっと読むことが出来ました。泣 最初は久しぶりの太一のガチャガチャ感に付いて行けなくて、航平って太一の何処が良いのだろうと再び疑問に思ってしまいました。 でも航平の元カノが現れた辺りから、面白くてグッと引き込まれて行きました。 最初は申し訳ないけれどもストーカー問題は、航平の気を引く為の彼女の虚言だと思い込んでました。 でもこ…
corocoro
かなり長期連載になった作品だな、と思います。 新章ということで、実の所、読むか悩みました… お互いを好きなのはよくわかるのですが、なんというか恋愛感は当初からずっと薄く感じられます。 肉体的な繋がり云々の話ではなく、恋愛特有の焦燥感と言いますか熱いモノをあまり感じない… 太一にもう少し大人の色気が欲しいですね。 就職していろいろ学んで大人になってると思うので、その辺りがふとした仕草に…
ねこのしん
BL読むときはがっつり恋愛読みたいと思う時とドラマ性のある話にBLエッセンスが入っているものが読みたい時があって、この作品は後者です。 航平と太一の、本返し縫いレベルの亀の歩みを読んでいても「ほのぼのしてるな〜微笑ましいな〜」くらいに思ってたんですが、今回、太一が航平の元カノの存在によって明確に黒い嫉妬を覚えたのは恋愛として大きな一歩に思いました。 ようやく太一は恋愛は綺麗なものだけじゃな…
雪雪花花
前巻でもう読むのをやめるつもりでしたが 航平が見たくて購入しました。 航平の行く末が気になり、航平に幸せになってほしい!願いはそれだけです。 素直が太一の良いところだと理解していますが 社会人3年目にもなって、テンパっていられなくなり(一応、ひとこと言ってるけど)余りにも様子がおかしい状態で走って逃げる(1冊中に2回も!)多過ぎじゃないでしょうか?(^^; この辺がちょっとついて…
ミネモ
新章待ってました!一生ついていきたいくらい大好きな作品なので嬉しいです。 相変わらず亀の歩みですが(笑)航平の告白によりやっと少しラブに突入した感じがします、、。 この物語をやたらリアルに感じるのは、すれ違いもあり、決して思い通りにはならない現実の恋愛に限りなく近い部分があるからなんだと思います。 今回も元カノが出てきて引っ掻き回してくれますが、少しずつゆっくり深まっていく二人の関係に安…
kaya。
難聴の青年の航平と太一の出会いから始まった本シリーズ、 『ひだまりが聴こえる』『ひだまりが聴こえる -幸福論-』 『ひだまりが聴こえる-リミット-』も4作目(冊数でいえば6巻目)です。 こうしてカウントしてみると結構歴史あるシリーズなのですが、 内容は航平の障碍者とのしての苦悩や周囲の人間を巻き込んだ 人間ドラマを描く物語でもあるので、二人の恋愛模様に関しては かなりゆっくりと進ん…
nyaaayuu
本巻も面白くてあっという間に読み終わりました。 リミット3のあとがきで「続編はラブラブなところを描きたい」とあったので楽しみにしていましたが、なんと!あの太一が嫉妬してる…! 航平の元カノ登場により感情が揺さぶられていて、わたしとしては太一のそういう部分を見たい!とずっと思っていたので嬉しかったです。 航平が太一の会社に入らない理由が千葉さんなのもかわいいですね~! それにして…
aaaaaがログインしました
ひだまりが聴こえるの新シリーズ楽しみにしてました。 まだこの2人付き合ってなかったのか〜! 予習を忘れて読んだので、忘れていました。 きちんと告白されて、合点だ!!と返す太一には笑いましたが、幸せそうで、初々しくて、嬉しくなりました。 物凄く恋愛初心者の太一も、ヤキモチを妬くなど恋愛レベルが上がって来ていて微笑ましいです。 話の内容が詰まっていて、この先の話が濃い物になるのが…
ちるむ
最高です。内容はネタバレになるので記載しませんが、切なさやもどかしさがとても上手く表現されています。 今までこんなに純愛で素晴らしい商業BLを読んだことがなかったのであまりの衝撃に卒倒するかと思いました。 えっちなシーンはないので、ピュアなBLが好きな方はもちろん、BL初心者の方にも強くオススメしたい一冊です。 この作品に出会えてよかった。と心の底から思えます。 記憶を消して何…