端倉ジルさんのレビュー一覧

ミツバチとレモンバーム sweet moment コミック

端倉ジル 

幼く見えたのは黒髪部分が増えたせい?

そういえばそろそろ結果発表ですかね?
いつぞや募集がかかった『BLキャラクター総選挙』

あれのサブキャラ

あたし「涼」に1票つっこんだんですよ
あっ 涼ですか? 白水 涼 えぇ このお話の白水侑一郎の弟の「白水 涼(警察官)」

どうですかね これくらいやれば出だしのネタバレ禁止区域うまりましたかね? ←え


ムショ帰りの路地裏で見つけた美人と元チンピラ

ジルさん…

1

ミツバチとレモンバーム sweet moment コミック

端倉ジル 

少し悩んだけど神です

両想いになってからの続きが読めるとは思っていませんでした。一緒に暮らしていてもなかなか仲が進まない焦ったさが好きな作品ですが、続巻で何処まで2人の仲が進むのか純粋に心配でもありました。

だってこの作品に求めているものはエロでは決してないからです。そして案の定のモダモダ感に狂喜乱舞し、見え隠れするお互いへの独占欲に悶えました。モテモテの侑一郎の番犬宜しく牽制する薫の髪が、プリンから地毛が増えて…

1

ミツバチとレモンバーム 2 コミック

端倉ジル 

sweet momentが発売されると知り

新刊を読む前に2巻を読んでない事に気が付いて慌てて電子書籍で購入しました。続きが気になるとレビューしてたのに、またまたやってしまってました。エロは皆無なのにちゃんと恋愛してるの素晴らしいと思いました。

不器用なりにお互いの気持ちが近付いて行く過程がこそばゆくて、キュンキュンしながら読み進めました。

今作では薫を見捨てた兄貴分の菊島との再会が薫を苦しめることになります。ですがいち早く薫の…

0

ミツバチとレモンバーム sweet moment コミック

端倉ジル 

大人のピュアな恋愛が身体中に染み渡る〜…!!

もーーー……何てピュアな恋人たちなんでしょ。
相手を大切に想う好意が美しく、寄り添い合う姿が最高でした。

恋人になって半年。甘い空気にはなるものの、その先…つまりエッチには進めていない2人のジレモダした恋愛模様がいじらしくて健気です。
イマドキの中高生たちの方がヤることヤッてるような気がしますが(笑)、この2人の恋愛進展は非常にゆっくり。牛歩並みのペースだけど、かえってそんな歩みが彼らら…

2

ミツバチとレモンバーム sweet moment コミック

端倉ジル 

まさか続きが読めるなんて…!どこまでも優しい優しい物語

レビュータイトルどおり、「まさか続きが読めるなんて」!
表紙からも伝わってくるこの圧倒的幸福感ーーー…!!侑一郎さん、白薔薇が似合いすぎるんですが//
続刊のこちらもどこまでも優しいお話で、なんというか、もう、心が浄化されました・:*+.

貴重な貴重な”侑一郎のデレ”が見られたこちらの続編。
その後に続く薫の「もし 電気消してもいいなら 俺の手を握ってもらえますか?」からの、二人の手の…

2

ミツバチとレモンバーム 1 コミック

端倉ジル 

No Title

絵が綺麗で、美人のお花屋さん侑一郎と元下っ端ヤクザの薫のお話です。先輩ヤクザの口車に乗せられた薫は、住む所も無くし、侑一郎の花屋に住み込みで働きます。美人の侑一郎の事を最初、女の人と思い、ドキドキしてしまい、自分の気持ちを自覚してからは、侑一郎の弟の涼と侑一郎と男の食事の後を着けたりします。侑一郎の双子さんが出てきたり、これからどうなっていくのか楽しみです。侑一郎も薫の事を思ってそうなので、どうい…

0

東京さん、好きっちゃけど コミック

端倉ジル 

カップリング反対がよかった〜

えろはなしでストーリーメインのBL。BL初心者さんとかは凄く読みやすそうで、なんだかとても純愛まっしぐらで2人の照れるところが可愛かったです。
ただ博多弁男子の方が最後の方まで受けだよな?と思う感じで読んでて、キス描写他こちらでのCP設定に、うわー博多弁男子受けがよかったぁってなっちゃっいました。
博多弁男子受けならば続編あったらえちシーン見たかったなぁとちょっと思ったりも。それから博多弁男子…

1

東京さん、好きっちゃけど コミック

端倉ジル 

方言が堪らんんんんん

完全に方言萌え目当てだったのですが、期待以上の御本でした!

ピュアと強気のバランスが最高すぎる年下攻めと、臆病さがそのまま歳を感じさせてしまうようなサラリーマン受け。
脇役キャラも面白かったです。

あと、うどんが最高に美味しそうです...

最近は多忙の隙間を縫って小説ばかり読んでいたのですが、漫画ならではのこの感じがやっぱり時間がないときに有り難いし、寝る前に読んだので「明日も…

2

東京さん、好きっちゃけど コミック

端倉ジル 

方言の魅力がいっぱい

ふとした瞬間に出る方言って、その人の魅力を倍増させてくれる力がありますよね。
今作の攻め・脩が口にする博多弁がすごく良くて、その愛嬌があるかわいらしさと親しみやすさが心地良かったです。
敬語の合間にタメ口混じりの方言はずるいよなあ〜…!

こちらの作品、派手なことは起こらないのです。
2人の出会いから始まり、ひょこっと土から顔を出したばかりの恋の芽が少しずつ大きく育っていく様子と共に、お…

1

東京さん、好きっちゃけど コミック

端倉ジル 

福岡うどんが食べたくなる

福岡のうどんを食べたいあまりに描いた作品だそうです。攻めが博多でうどん店を経営しているのですが、とても福岡うどんを愛しているので語ります!うどんや食べ物の画もとても美味しそうに描かれているので、読んでいると福岡のうどんを食べたくなります!これは夜中に読んじゃダメなやつですよ(笑

東京から出張に来た春葉一が矢吹修のうどん屋さんに入ることからふたりの物語がはじまります。
おいしい食事と矢吹の人…

1
PAGE TOP