total review:285919today:91
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/86(合計:860件)
沙野風結子 高階佑
ゆうかのん
ネタバレ
巫女と吸血鬼と海賊が好きなんです私。 神事が絡むとエロさ倍増。 巫女設定、推し作家様、推し絵師様、これ絶対好きなやつ!! 沙野風結子先生の作風なのかな、受けが厳しい状況に置かれてのスタート、紆余曲折あって、一途な想いが実りに実ってハピエン♡ だから途中がつらくても走れる。 最初に出てくる鬼灯(ほおずき)のくだりがまぁエロティックで、これは間違いなくキーポイントになるなと思ったので…
沙野風結子 笠井あゆみ
しなちくちく
先生の「処女執事」がとても好きな作品。 こちらたまたま見つけて、処女執事と同じく、現代物にファンタジー要素が混じっているのが面白そうだったので、読んでみました。 受けの篠束は、美人て強気な女王様といった感じの弁護士。人の精神を操れる特別な能力を持っている。攻めの西賀は、ずっと柔道を続けてきた、大柄で強面男前な検事。 初めは二人が敵対してバッチバチしています。これがどうBLになっていくのか…
沙野風結子 Ciel
165
エロスの鬼才、その名に恥じないプレイの数々。良いお話でした。 初っ端から蔓草があ!沙野さんの触手プレイへの探究心?さすがです! お話はとってもシリアスで。百年前の魔女狩りの復讐を託された最後の魔女シオンは、敵の子孫リカルドに眠りから起こされ…。 蔓草のように絡まる思惑。どの蔓がどの根なのか?その事態のその行動の本音はどの人の魂胆なのか?複雑でした。 愛と復讐の葛藤に苦しむシ…
沙野風結子 小山田あみ
magubo
獣はかくして~シリーズ大好きです。 骨太な男たちのBL小説いつもいつも読み応えがあります。 楽しみに待っていた3作目。 鹿倉さん大変でした…。 しかし、遠野に相対するビッグチャンスを前に2人の関係がそんな形で足を引っ張るなんて…思った以上にビッグラブ(???)w ゼロ→鹿倉の矢印は分かりやすく、なんだかんだとサポートし本気の救助活動し、伝える言葉や繋ぐ身体から熱い感じが伝わってく…
umeair
いや〜、タイトルから表紙から…エチエチなところも、そして内容も読み応えたっぷり、もの凄かったです…(ああ、語彙力。。) 人間の、「他者の命を犠牲にしてでも生き永らえたい」という欲の深さ。 序盤から最悪な印象しかないサイへの見方が、最後には180度変わってしまう面白さ。 則雅への愛を貫きたいのに、サイひどい、許すまじ!なんて思っていた自分を、終盤はたきたくなりました。なんも分かってなか…
沙野風結子 奈良千春
えいちゃん
正に〝沙野風『甲⚫︎忍法帖』〟最高に面白かったです! 山風『忍法帖シリーズ』が大好きな自分にとっては胸熱すぎる〝甲賀vs伊賀〟の設定。 それでいて、大好きな【俺様攻め×健気受け】ときたもんだ。はぁーーーー堪らん。 今回のテーマは「少年」、裏テーマは「触手」らしいですが、真のテーマは【調教】だったに違いない。 精通すらしていない未成熟な少年が、虎目と言う悪い男に捕まり、あれよあれよと身体…
ななつの
沙野風結子先生のちょっとじっとりとした雰囲気のお話が好きなのですが、これもぴったりでした! 過去魔女狩りがあった国で、最後の魔女として何年もの眠りについていたシオン。その眠りを目覚めさせた第二王子リカルド。「ともに国を奪うか、ともに国を破滅させるか選べ」というリカルドの手を、復讐のために取るシオンからこのお話は始まります。 何故王子であるリカルドが破滅を選択肢としているのか、何故シオン…
沙野風結子 梨とりこ
陵々
沙野風結子先生の作品は複数、拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で 無理矢理 4 エロ 4 痛々しい 3 救済 3 な感じだと思います。 元戦場カメラマンの塔野さん×橘出版の副社長の和叉さんのカプです。 まず初っ端から、高校生時代の和叉さんが同級生からレイプされている描写があり、トラウマとなる写真も撮られてしまうので、精神的に痛々しい描…
満点です‼️ 1作目は長男シキ、こちらは末っ子神子のナギのお話。 途中途中、何度も涙を堪えましたよ… ふたりの恋愛に加えて海賊の仲間愛。 末っ子だしもっとぽやぽやしているのかと思ったけど、意外と根性見せるナギ。 いつしか海賊たちにも仲間と認められて居場所を見つけていく。 攻めの奴隷王(奴隷をいっぱい従えているのかと思いきや、奴隷を救っている方だった!)サガンは海賊あるあるか娼館通い…
レビューを読んでこれはおもしろそうだ!と。 沙野先生は初読みでしたがとてもよかった。 真ん中あたりでガイウスとシキは両想いになり、 うれしいけど、え!?早くない!?と思いつつ。 その後まぁ色々事件が起こります。 呪いの正体がまさか…!!でびっくり。 どの項目ももっと拡げられそうなネタですが、割とあっさりテンポ良く進んでいき一気に読めてしまいます。 シキの帝言葉がしっとりといやらしく、…