total review:286193today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
65/179(合計:1789件)
高城リョウ
ちろこ
ネタバレ
狙いにきてる「腐」付き合のタイトルに思わずクスッとなってしまう^ ^ スピンオフ作品だけど、オリジナルの方は未読です。オリジナルカプは本作に多少なりとも登場しますが、それでも内容的には全然理解出来るので、未読でも気負わずにフレッシュな気持ちで臨めるのは有り難かったです。 「腐揃い」のワードでBLのラブコメの匂いを感じ取ることができる、遊び心あるワードチョイスに読む前から妙なワクワク感に襲わ…
加奈
ゆきのみち
メインは『きみと図書室で』3話、その番外編のような『センパイ、空気よんでください』が2話、が収められた一冊。 本来なら『きみと〜』がタイトルになりそうだが、インパクトから『センパイ、〜』が選出されたのだろうか。 『きみと〜』は図書室で知り合った学年一のモテイケメン・染谷(1年)と、図書委員で美しい顔を隠している訳ありイケメン・二村(3年)が、紆余曲折あって付き合う話。 染谷目線と…
櫻井タイキ
まろみ谷
王子様系俳優の栗原が歌手デビューすることになり、アイドルとしてはデビューが遅れている瀬尾がパートナーに抜擢されてアイドルユニットを組む話。本編では攻め受けどちらかわからず、ちるちるさんを見て初めて知りました。読んでいるときは瀬尾が受けだと思っていました。 栗原はメディアの前では王子様系キャラを演じていますが、本性は内気で弱気のため、栗原を王子様キャラでいさせるために瀬尾をお姫様役としてユ…
aioiuo
茉☆莉☆花
書店で表紙の色彩が綺麗だなと凄く惹かれて導かれるように手に取ってました。 ハッキリ言って内容をまったく知らず表紙買いです。 それ自体初めてだったので読むまで不安でしたが… 結論から言うと、とても良かったです。 お話の構成は3回くらい読み直して、ようやく理解出来た感じでしたが、それを踏まえたとしても、続きが楽しみと思える作品でした。 初めての作家さんでしたが、今…
衣田ぬぬ
吸血鬼の猫
幼なじみ 年下攻め 最高 ひろがかなりわんこ属性で、瞬のこと好きって告白してからのグイグイ加減がとても良い 瞬も幼なじみとして好きだけど、恋愛としての好きじゃないって言ってたはずなのに、ひろが口説き初めてから、優しさとかかっこよさとかそういうのに触れて恋愛感情として好きになって行く 甘くて可愛くてたまらないです 初恋からずっと好きだったひろもほんとに一途だし、瞬も恋人いた事ないのはほんとは…
トリメ
ゆずら
前作の三角関係(までには達していませんが)のライバル同士が無事にくっついてからの今作です。 前作でもめちゃくちゃ笑わせていただきましたが、今作の続編もとっても面白かったです。 まさかの路チュー目撃からのみやことみやこの母とのやり取りが(笑) トリメ先生の面白さ…読まないなんて勿体ないです。 是非沢山の方に読んでもらいたいです。 東と両親のこれからや京太郎と大和、オマケで景虎も…も…
湯煎温子
身長差CPも一定数のにんきがあるけど、攻めが小さく受けが大きいCPってのも一定数のファンがいると思っている自分ですが、自分もまさに好きなタイプです 内容はほんとにずっと可愛い 両片思いなのにお互い片思いなんだろうなーと思いながら一緒にいる可愛さ、可愛さ1000%の学生ものです 松風雄二郎はとにかく身長は小さいけど男前でスポーツ系男子みたいな感じ 花峰涙は身長は高いけどとにかく可愛い 松…
永乃あづみ
ざくざくちゃん
Domと言えば命令して支配したい、強いイメージがありますが、この作品のDomは見た目も性格も可愛い男の子! Domの飛羽は、見た目の可愛さからDomには見てもらえずパートナー探しで苦労している高校生です。そんな時にクラスでも感じ悪いヤンチャな田辺にかけた言葉がまさかのコマンドとして伝わってしまい……!? Dom/Sub関係と攻め受けの逆転が最高に唆る作品でした!(Dom飛羽が受けです!!)…
厘てく
2巻、舞台のいい所でお預け食らって早く読みたい!と思っていました! 相変わらず舞台上での藤永の表現力、そしてケイトが付けたスマートグラスによってまるで一緒に舞台を見ているような臨場感溢れる表現に見入ってしまいました! 大成功となった舞台の後、会いたい気持ちが抑えられない藤永。もう、身体、顔全てからケイトに会いたい!が伝わってくるんですよね♡からの、表紙回収〜!!!泣 手話には疎いので、書影が…
ばせう
リバ作品はあまり読まない自分ですが、かなり面白かったです。 リバ作品で、元恋人同士 付き合っていた二人が別れてから復縁するまでの話です この様な設定の作品も増えてきた中で、この作品はかなり感動しました 離れてから気づくことも多く、寂しいなとかあの時こうだったなって... 京介はずっと忘れられなくて、柊のことがずっと好きで、柊も好きなはずなのに... かなりもどかしい話ですが、好きだけじゃ…