total review:293364today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
28/38(合計:372件)
ナツ之えだまめ 陵クミコ
潤潤★
ネタバレ
色々と綴りたい感想はありますが、シンプルに 読後すぐに思った感想としては タイトルに偽りあり!だな、と。 私からしてみれば、社長が甘やかされてるように感じた1冊でした。 (結局どっちも甘いのでそれはそれでヨシです。) このお話は、視点が交互に変わる感じで どちらの心情も要所要所で伝わってくるので すごく読みやすかったです。 攻めさんの御影さんこと、おじさん。 金づるとして…
尾上与一 牧
chimml
彩雲の城、藤十郎と伊魚のお話が綴られています。 二人の軍装が美しい・・清い表紙に艶めかしいタイトルのギャップに期待が膨らみます。 尾上先生によると表紙はグラビア風if世界だそうです⋯♡ 謹製(心込めて謹んで製造された)ヘルブック(海軍用語でエロ本)というだけあり、とても濃厚なお話もあるのですが それだけではなく、切ないお話やクスッと笑えるお話もあり、ふたりが大好きな私は大満足でした‥ m…
十河 斎賀時人
みゆっち
ネタバレ注意 アンドリムとヨルガ最後の旅へ。 キコエドにアンドリムの隠し子がいる?との噂に何か思惑を感じとり2人は孫を連れ旅に出ることに。 まずはリサルサロスへ。 ダルダニアから3人の王家の子供達が出仕という名目で、リサルサロスを訪れダンテの伴侶の座を狙っていた。 アルベールとダンテのラブラブっぷりと、アルベールの暗躍、ダンテの執着が幼いながらに空恐ろしい。 アンドリム…
夜光花 奈良千春
ななつの
タイトル通り、BLゲームに転生した主人公があらゆるフラグを折りまくるために奮闘したら、サイコパスな攻に溺愛されちゃうお話です。 攻の三輪は、色んな生徒たちからの憧れの穏やかで優しい先輩。その中身はサイコパスなラスボスです。銀髪長髪な美しい攻です。 受の守は、現代から転生した主人公。生前ゲームに触れていた事があるので、BLゲーム的展開を回避したりストーリー展開を回避したり奮闘します。ツッコミ…
伊達きよ やん
あーちゃん2016
先生買い。受けが好きだったな~。軍人さんなので、なよっちくないし、しっかりしてて良き♡きりっとナチュラルの間ぐらいな受けが好きな方でしたら、いいんじゃないかな。本編330Pほど+後日談20P超+あとがき。どっかに載せられているものかと思ったら全編書き下ろしでした!受けが好きで、忘れなさそうなので萌2にしました。ふふ。海軍の軍人さんなんですよ? 命令を受け、寂れた漁村ノルト村へやってきたドルフ…
安西リカ 羽純ハナ
えすむら
息を吸うように作家様買いです。 穏やかな日常だからちょっとしたことで感情が波立つこともあったり、静かにすれ違ってしまう切なさがあったり、ささやかだけど理想的なふたりの世界という、生活のなかにあるラブストーリーは、とても安西先生らしいです。 生活BLこそ私にとって真のファンタジーなのです… ディアプラス連載時に読んだときは、マイペースな攻めさんに対して受さんがあまりに甲斐甲斐しすぎる印象を…
夏乃穂足 六芦かえで
ゆうかのん
前情報無しで読みました。 図書館で秘密の恋を楽しむのかな、と思っていたら全然違いました! 現実逃避で本の世界に心の一部を置いてきてしまった清良、それを取り戻す手伝いをしてくれるのは 本の精霊たち、とファンタジー要素あり。 清良含め、主要な友人たちの過去がややヘビー。 攻めの詞葉は精霊だし、担任か丹色くんあたりと くっつくのかなと思ったらそれもハズレ! ことごとく予想とは違う展開になり…
井戸みず
おーもーしーろーかったです!!! たくさんの絆を見せていただきました。笑って泣いてときめいて。緊迫シーンではハラハラドキドキ、本当に面白かったです! 漁師の怪力熊男レオと、美形の海兵ライハくんとの物語。お互い、いい感情を抱けない出会いからたくさんの日々を共に過ごし、信頼していく過程がとても素敵でした。 背中を預けられる関係、とても、とてもすき…! レオへの気持ちを自覚する前のライハくん、…
ざくざくちゃん
甘々~なお話ではないので好みはわかれそうですが、私はこういうドロドロなお話大好きなのでページを捲る手が止まらない面白さでした!! 主人公の悪の宰相(!!)アンドリムは、娘が王太子に婚約破棄されたことで前世を思い出します。同時に、ここが前世で流行していた乙女ゲームの世界であること、娘は最後に王太子に処刑される悪役令嬢で、自分は彼女と共に身を滅ぼされる運命にあることに気が付き、そんなことは許せな…
真崎ひかる 有木映子
ちょめスケ
完全に下ネタで恐縮ですが、タイトルの「皇子の『鞘』」というワードから、勝手に「なるほどエロだな!」と想像して粗筋も読まずに衝動買いでした。 だって、皇子の“鞘”ですよ?? これはもう、攻め=剣・受け=鞘の隠喩でしょ!と謎に自信満々で購入したのですが、当時の私を殴り飛ばしたいほどにピュアっピュアなプラトニックラブでした。 もう本当に、汚れた心ですみません……! 期待とは裏腹に、この作品は…