total review:296566today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
161/188(合計:1880件)
小中大豆 奈良千春
jejejet
ネタバレ
身代わりになるって…こういうこと? いない人に成り代わらされるって、大変どころのことじゃないって! 半グレで舎弟に刺されて死ぬところだったってか、死んだのか 泉から出てくるのは死んだ人ってことなのかな アルブの王は代々泉から出てきたとかって秘密でもあれば礼夜が王になったこととか、正当だったと思えるんだけどな 普通に奪ったり殺したり騙したりしながら勢力を増してついには国を奪還した礼…
うすいしっぽ
aaaiiiai
腐仲間がオススメしていて積み本のコチラ、読んでみました。 独特とは聞いてたけど、なんか知ってるなーこの感じ…と思い出した! 小学生の時に近所の一個下のひとさんがノートに描いてたマンガっぽい!セリフでストーリーが展開していく、先が読めない感じ、シュールなところ似てる。 商業作品っぽさがなくてインディーズ感がある。 と思ったら、pixiv掲載作品だったんだ。 そりゃ紛う事なくインディーズだわ…
朝陽天満 高山しのぶ
165
2巻! 2巻はマックとヴィデロがあんまり一緒にいられなかった印象です。 本が分厚くて重いからかメール便じゃなく宅配便で届きました。読むのに3〜4日かかりました。 あらすじに「ヴィデロに激似な男ヴィルに出会う」とあったので楽しみにしてたのに、数ページだけで特にその後に繋がることもなく。でも最後まで読むと、もしかして?な。 2巻もアレコレ作ったりクエストをこなしたりしつつ、新たな出…
露久ふみ
ぺしし
上下巻で一旦完結しているためこの『雪花の章』を読まなければストーリーが理解できないという事ではなかったです。イリヤがΩとして誕生しロメリダールで存在しないものとして扱われ、愛されていなかったと思っていたが果たしてそうだったか?後は、上下巻ではイリヤとハーリドが身も心も本当の意味で結ばれたのは下巻のラストだったので、その後の2人の甘いイチャコラが愛でられるところでしょうか。イリヤしか経験がないはずな…
緑虫 峰星ふる
iku2
今回、大好きな作家様の初書き下ろし小説の電子書籍発売と言うことで、楽しみにしておりました。 先ずは、やはり緑虫先生…とっても面白い! 会話のテンポ、場面展開、お言葉のチョイスと兎に角 グイグイとお話に惹き込まれました(笑) 口が悪く職場では、トラブル回避の為に、無口になるべく目立たないように過ごしてきた宮廷職員のロジェ。 その彼がある日突然、男性限定でモテ出して、熱い視線を投げか…
HABO
ざくざくちゃん
初コミックスとの事!おめでとうございます! 元ヤクザと元No.1ホストが田舎で就農!?と最初からお!?っと目を引く内容で二人のやり取りも面白くてあっという間に読んでしまいました! 義兄弟…とありますが、よくある家族同士の再婚とかではなくヤクザ界での苦楽を一生共にする契約という意味での義兄弟の意味合いが強いようです。兄弟ものをお求めの方はちょっと違うかな?と思います。 最初は刺された所…
いちかわ壱
チル76
1,2巻まとめて! 今回は具体的且つ核心的な所はズバっと書かずにレビューをするのでネタバレなしレビューにしてみました 全体感に関してを踏まえての内容かな?と思いますがとにかく素晴らしかったのでおススメですヾ(〃∀〃)ノという気持ちが届きますように✩˚。(*˘︶˘*)。˚✩ 実は勝手に重苦しい感じのシリアス作品かと思い込んでいました。。。 読み応えは重量級だけれど、読み心地は非常に読み易…
百合アズル
いもんぬ
ありとあらゆる好みそうなBL作品を漁りすぎた結果、最近はほとんど面白い作品に出会えず、買ってもあまり期待しない日々だったのですが、本当に素晴らしい神作に出会うことが出来ました…。 愛されたことがなく、穢いと言われ道具扱いされてきた竜冴が、偏見も持たずに自分と接し、一人の人間として真っ直ぐに向き合ってくれる鬼塚さんに恋に落ちていく過程がとても良かったです。また、復讐に囚われ先に進めずにいた鬼塚…
青木らき
救済執行
オメガバースについて知識がない人でも詳しく最初に説明されているのでわかりやすいと思います。 健気で優しい兄と超がつくほど兄に対して愛が重い弟のオメガバース作品。 お互いに血の繋がっていない義理兄弟だけど、兄弟として幼き頃からお互いに思いやり、大切にしてきたのが分かるし、そこから体も心も通じ合っていく姿がとても良かったです。 エロ描写は話の流れに沿って描いているのでより二人の通じ合う姿が魅力的…
ゆんぴょう
塩沢兼人×林延年(現:神奈延年)、小さく「リバあり」は正しいのですが、魅力が伝わりきれていません。 メインが神奈×塩沢です。 そして「彼を取り巻く家の男たち」×塩沢でもあります。 近頃ヒットした映画「国宝」の世界に近いかもしれません。あそこに激しいBL要素があったら…。 塩沢さん受けのCDは何枚も持っていますが、これが一番美しく哀れなキャラクターを演じられています。