最新レビュー一覧

どうしようもなく愛してよ コミック

青木らき 

本気でお薦めします

これを待ってた!こういうのが読みたかった!

書き込みもすごくて、心情描写も丁寧な作品です。
とにかく美しい。本当に美しいです。
新刊コーナーで見て一瞬で表紙買いしたのですが、
あの選択は間違ってなかった…!
むしろ大正解でした。

0

恋愛感情論 コミック

相葉キョウコ 

なんこれー!めちゃくちゃ面白い!(オカルト&心理学の融合!)

「ディレイル」や「神様☆ダーリン」が大好きな作家さんの人気作なので、本作はずっと気にはなってました。
でも受けの長ったらしい前髪がどーーーも気になって手が伸びなくてw
今回 意を決して読破。

さすが「キョウコの摩訶不思議幽戯」で霊能者さんに鋭い切り口でインタビューをしてらした相葉キョウコさんだ…
こんな作品もあったなんて知りませんでした。
オカルトや心理学、さらには共感覚のことまで、…

0

啼かせてやるよヤンキーくん コミック

柊のぞむ 

啼くまでガッツリなところがみたかったんよ

キャラクターがすごい好き。
両片想いこじらせて早15年
攻は想い重すぎて若いのにEDになるとか
どんだけよ(ノ∀`)笑

見事ヤンキーとして成長した2人
いい加減、俺のこと好きでしょうよ
からスタート。
重戦車並みに重い愛かかえとんのに
ガツガツこない攻。
待てど暮らせどから、ようやく踏み切った受

重すぎず軽すぎずな雰囲気がよかった。
というか作画が好みなのよね。

0

オオカミくんは襲われたい コミック

柊のぞむ 

イイオツキアイ

おばあちゃんはキューピッド(*´∀`)ノシ
癒し系ばぁちゃんのインパクト大!でした。

受視点から始まり
攻視点にかわる
変わったらまた印象がガラッと変わるのが面白い

どうやったらあの写真で攻をすきになるのよ笑
なんて始まりだったものの
キャラクターの印象が前後でまるきり変わった
ガサツに見せての丁寧なとこや、優しさには
受じゃないけど落ちるよね。うんうん。
受も大人しい…

1

嘘恋コントラディクション コミック

幾がお 

学園の王子達のバトルとラブコメ

幾がお先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
溺愛 4
コミカル 3
エロ 3
強気 3
な感じだと思います。

嵐くん×蒼くんのカプです。

エリートが集う男子校で、学園の王子と注目を浴びている蒼くん(通称ブラック)物腰柔らかで、麗しの優等生。しかし普段は猫をかぶっているだけで、本性は少し粗暴な勤勉学生だった。そして、その…

1

あやし道連れ 1 コミック

はなぶさ数字 

怖くてダークで切なく甘い…因習人外ロマンス

やーーーーー、2巻!2巻をお願いします!!
という気持ちで、興奮冷めやりません...

オカルト系の人外BL、ちょっと久しぶりに味わうドキドキ・ハラハラ感です。
はなぶさ数字先生の新刊、大っっ変に好みの一冊でした。

「ネタバレあり」のレビューを書いていて言うのもなんですが、
ネタバレなしで読んだ方が緊迫感をビリビリ感じて&味わえて、
作品世界をまるっと楽しめると思う...…

1

黒き獣と夜の花 コミック

丸田ザール 

これが関係性萌えか!

はじめましての作家様です。
こちらデビュー作でしょうか?
前々から気になっていた作品で、本日手に取りました
盲目の純真な美少年春樹と強面イケメンヤクザのお話でした
扉絵もシマエナガと東&春樹がとても綺麗で可愛らしいです
さては、東は高校生の時雨に濡れた子犬を懐に入れて連れ帰るタイプのヤンキーだったなというのが第一印象でした
過去何があってまだ幼い彼が死んだような目をして連れてこられたの…

0

あやし道連れ 1 コミック

はなぶさ数字 

面白くて怖い

※決定的な部分は伏せていますがネタバレあります

はなぶさ数字先生史上、最恐BLと言っていいと思います。
ギザ歯人外×国語教師の因習ロマンスBL
受けが中学一年生の時に出会います。

可愛い柴犬など動物に姿を変える不思議な人外ナギ(攻め)
徐々に明かされていく事実にゾクゾクします。
ナギと出会い日々が輝き始める幸也(受け)
ナギにとっても幸也は特別な存在で、どんどん仲良くなってい…

2

ピンクハートジャム beat 2 コミック

しっけ 

キュンとしたり…モヤっとしたり…

こちらを読むにあたり前巻を読み返して
卒業ライブのとこでめっちゃくちゃに滾り、
その熱量のまま読み始めたのですが…
前巻に比べると"ふたりのお話"感は薄かったかなという印象です。

実家訪問というと恋人たちにとっては
一大イベント的な立ち位置にあるエピソードだと思うのだけど、わりとあっさりしていてさらっと過ぎてしまったことにちょっぴり物足りなさを感じました。
それ…

4

病案本 Case File Compendium 2 小説

肉包不吃肉  yoco  呉聖華 

あまり…

主人公の精神が幼い感じがしてしまい、今のところ、あまり感情移入できない。
共感するところが少ないですが、この2人の今後は気になります。

0
PAGE TOP